トップページ > 市況1 > 2011年03月26日 > HUrzAHTO0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数146000000001715781000020000180



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
■■■明日の日経平均を予想するスレ16353■■■
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
【9501】東京電力【夜明けの賭博場】
■■■明日の日経平均を予想するスレ16356■■■
■■■明日の日経平均を予想するスレ16357■■■
■■■明日の日経平均を予想するスレ16358■■■
■■■明日の日経平均を予想するスレ16361■■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
202 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:06:30.73 ID:HUrzAHTO0
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)

原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
担当者自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…

■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
352 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:22:01.09 ID:HUrzAHTO0
>>328
もんじゅ、落下
でぐぐってみ
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
366 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:23:13.63 ID:HUrzAHTO0
健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。


おまえらの死ぬ可能性を上げる方針を固めたってよw
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
383 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:24:44.25 ID:HUrzAHTO0
規制値下げて規制値未満の値が発表されなくなるのが怖い
規制値下げて規制値未満の値が発表されなくなるのが怖い
規制値下げて規制値未満の値が発表されなくなるのが怖い
規制値下げて規制値未満の値が発表されなくなるのが怖い
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
395 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:26:33.75 ID:HUrzAHTO0
【原発問題】茨城県知事、暫定基準値緩和を厚労相に要請「福島と同じ規制なのは大ざっぱすぎる」[03/25 21:26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301057399/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
418 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:28:18.16 ID:HUrzAHTO0
http://www.jma-net.go.jp/tokushima/handbook/chap04/weather_map_of_Baiu.png

北寄り、おそらくは北西の風が梅雨の期間中ずっと続く
ここまでに封じ込めに成功してないと、関東圏は相当まずいと思う
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
474 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:33:04.00 ID:HUrzAHTO0
東電会見まとめ 25日23時15分〜0時06分)
・海水を注入していたが淡水を注入している
・4号機へのコンクリポンプ車への放水開始
・1号機の溜まり水 3.8×10の6乗(380万ベクレル)被ばく事故前に3月24日採取分
・3号機の水 3.9×10の6乗ベクレル(390万ベクレル)
・2号機と4号機はまとまり次第報告する(4号機は水採取、2号機は取れてない)
・原子力水の200から400くらいの差があるので何倍といわれるとどちらも1万倍程度
・1号機は事故前に取っていたのは被ばく事故前でこれは1号機で溜まってた水処理をどうするかを考える基礎データとしてとっていた。
・3号機で最大で深さ1500o・場所によって違いがある(被ばく地点は15センチ)
・1号機に水が溜まってると判明した時期は不明
・ヨウ素とセシウムが出てるので1号機と3号機の水の組成は同じとみてる
・塩素とヒ素も出てる(1号機のみ)が建物の構造材のものの可能性もある
・3号機特有でいえばコバルト60と同じ原理だとおもう
・どこから出たかは分からない
・1号の水たまりの表面線量は200mSv/h 2号機200〜300
・水の排出先 1号機は復水機の方にいったん入れることを考えている
・1号機の水で1万倍のデータが出てたのに公表してなかったということ・ごめんなさい
・補給水関係のポンプの復旧作業等が現在この影響でストップ中
・水のある地下にある必要な機器については新たに調達し
・(別なところに)仮設に機器を置く予定・(当然元の計画より作業は遅れる)
・燃料損壊の時期や規模が分からないので比較が根底
・1号機と3号機のヨウ素とセシウムの比率の比較は不可能・詳細に説明
・内部被ばくの発表を受けてより管理に努めてまいる
・(放医研は2時間くらい水に浸かっていたと発表しているが)40〜50分と聞いている
・2号機の中央操作室の照明は今日回復予定だったが遅れている
・1.5メートルの水没部分(電源室)は津波の水の可能性
・原子炉建屋とタービン建屋は通れるが2重扉になってる
・プルトニウムの検出方法は検討中・これまでの方法では出来ない
・(放医研では2〜4シーベルトと発表してるすごい差があるのだが?)
・向こうの数字は分からないが放射線測定器での計測等は不備はない


■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
508 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:36:33.92 ID:HUrzAHTO0
>>481
ヒトラーの予言より抜粋
2000年以降…「東方が大いなる実験場になる」
私ははっきり言うが、そんな『救世主』は本当に来ないのだ!
その代わりに人類は、苦しまぎれの突然変異で、救いの超人や神人を生み出す。
彼らや彼女たちは、知能が数次元高いだけではない。
外見は人間とあまり変わらないが、人間にとっては危険な、どんな毒や殺人光線を浴びても生きていられる。
神経も内臓も、人間と違う次元に進化してしまうのだからね。」
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
556 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:40:22.76 ID:HUrzAHTO0
安全基準値がどんどん上がっていくから、ニュースは常に「大量の放射線が検出されましたが、安全基準値内でした」 だな



安心国家日本
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
590 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:43:30.76 ID:HUrzAHTO0
>>329
これは政府の補償逃れだな。
農家は口車に乗せられないほうが良いぞ。
どうせ風評被害で売れないんだから、しっかり規制してもらって、しっかり補償してもらえ。
出荷できたら補償の対象外になるぞ。それが政府の狙いだけどな。
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
676 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:50:47.03 ID:HUrzAHTO0
放射能における皮膚障害
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09030211/05.gif
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
684 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:52:01.04 ID:HUrzAHTO0
>>631
国際放射線防護委員会(ICRP)は、東京電力福島第1原発事故で放射性物質の漏えいが続いていることについて、
日本の現在の被ばく線量限度(一般人で年1ミリシーベルト)を引き上げる検討を求める勧告を出したことが判明した。

勧告は21日に出された。それによると、今回の事態を受け、緊急的に一般人の年間被ばく限度を100〜20ミリシーベルトの範囲に引き上げることを求めた。
また「原発事故が収束したとしても、原発周辺地域に汚染が残る」と分析。
地域住民がふるさとを捨てず、住み続けることができるよう、線量限度を20〜1ミリシーベルトの範囲で設定し、
長期的に1ミリシーベルトを目標とすることを提案した。いずれも現在の限度を大幅に上回る数値だが、
「緊急事態と汚染が広がっている地域の将来を考えるうえでの一助にしてほしい」と求めている。
ICRPは従来、自然被ばくや医療上の被ばくを除いて職業上の被ばくの限度は5年間で100ミリシーベルト、
年50ミリシーベルトとし、一般人は年1ミリシーベルトとすることを勧告している。【永山悦子】

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110326k0000m040121000c.html

地域住民がふるさとを捨てず、住み続けることができるよう、線量限度を20〜1ミリシーベルトの範囲で設定し、
地域住民がふるさとを捨てず、住み続けることができるよう、線量限度を20〜1ミリシーベルトの範囲で設定し、
地域住民がふるさとを捨てず、住み続けることができるよう、線量限度を20〜1ミリシーベルトの範囲で設定し、
地域住民がふるさとを捨てず、住み続けることができるよう、線量限度を20〜1ミリシーベルトの範囲で設定し、
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
716 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:54:57.07 ID:HUrzAHTO0
  とりあえず被曝してない 西日本の人たちも


   加工食品 や 外食 で


  ものすごい汚染食品 食わされることになるよw

■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
772 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 00:59:35.51 ID:HUrzAHTO0
【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委員会 [03/25]★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301067860/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
792 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 01:01:23.17 ID:HUrzAHTO0
これで世界中から相手にされなかった
放射能に汚染された食材が安く集まるな。

日本の農業はますます苦しくなるな。

■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
851 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 01:07:03.96 ID:HUrzAHTO0
老人は生き残る一方、代謝の活発なガキどもはガン・白血病に。
子育て世代は、大量失業に巻き込まれ、復興名目・東電保護の大増税で医療費払えず。
唯一就ける仕事といえば、汚染地域の土壌入れ替え作業だけ。

こんな未来か
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
863 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 01:08:04.47 ID:HUrzAHTO0
明日から距離の単位を変えて、
現在の1キロメートルは、10キロメートルに改めますから、
現在の3キロメートル離れてる住民は安全な距離に該当します。

なんて、言いそうな政府だよね
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
887 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 01:10:52.83 ID:HUrzAHTO0
次の一手は「産地表示の禁止」だな
■■■明日の日経平均を予想するスレ16352■■■
903 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 01:11:58.88 ID:HUrzAHTO0
「今までは危険でしたが、規制値を変更したから今後は安全です」

■■■明日の日経平均を予想するスレ16353■■■
263 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 01:51:43.43 ID:HUrzAHTO0
福島県飯舘村は、場所によってはチェルノブイリ級

土壌1sあたりから16万3千ベクレルのセシウム137
水道水は、965ベクレルで水は飲めない
雑草は、1kg当たり254万の放射性要素と265万ベクレルのセシューム
原発から40キロ離れている為避難命令は出ていない
5分頃から(大阪の番組?)
http://www.youtube.com/user/Himatsubushi1027#p/a/u/0/KSag-KVZ7D4
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
79 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:04:16.73 ID:HUrzAHTO0
梅雨の気圧配置

http://www.jma-net.go.jp/tokushima/handbook/chap04/weather_map_of_Baiu.png

北寄り、おそらくは北東の風が梅雨の期間中ずっと続く
ここまでに封じ込めに成功してないと、関東圏は相当まずいと思う
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
129 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:12:01.74 ID:HUrzAHTO0
国の一般人向け基準
1mSV/年
これを1時間あたりにすると、
約0.1μSV/h
東京の現状の空間放射線量とほぼ同じ
1000万人につき4万人の死者が出る水準
ただし水、食料などの汚染による内部被曝を考えると、事態はもっと深刻
また、子供や若者についてはもっと危険

■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
132 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:12:49.23 ID:HUrzAHTO0
>>87
関西にもどんどん流れるな。安いは正義の地域が喜んで混ぜるだろう。
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
175 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:18:29.14 ID:HUrzAHTO0
九州新幹線全線開通CM 180秒
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU

二週間前までの日本があるCM
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
183 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:19:22.03 ID:HUrzAHTO0
>>162
この基準だと、いま話題の汚染食品も安全になる。不思議!
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
284 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:31:42.27 ID:HUrzAHTO0
放射能汚染された東日本産の野菜を安く買い叩いて、関西産と偽装するだけのお仕事です
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
309 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:34:45.41 ID:HUrzAHTO0
>>288
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T00972.htm
また、がれき除去のために自衛隊が同原発近くの運動施設に派遣した74式戦車2両については、
敷地内に敷設された送電ケーブルなどを傷つける恐れがあることから、当面は現地で待機する見通しとなった。


Jヴィレッジだと思う
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
319 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:35:50.37 ID:HUrzAHTO0
なんのために基準値設けてたのかわからないな。
そんだけ周辺地域の野菜は壊滅状態なんだろ。
まあ基準値あげたってことは汚染認定お墨付きみたいなもんだから
余程のマゾ以外東北南部、関東の野菜は誰も買わないだろ。
風評被害以上の惨状になるぞこれ。

茨城県知事とかアホちゃう?
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
337 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:37:59.25 ID:HUrzAHTO0
日本も命が軽くなったよねぇ。
農業、酪農、加工食品産業、外食産業をはじめとして、食品に関わる人たちはそれでいいのか?
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
354 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:40:14.16 ID:HUrzAHTO0
同時に海外から輸入規制も緩くなるわけで…。

それでも寝たきりの年寄りを薬漬けにして延命処置をするから
QOL(クオリティーオブライフ)なんか全く無視して
名目の平均寿命だけは延びていくという…世界一の長寿国家(笑)

■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
379 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:43:17.06 ID:HUrzAHTO0
公害や薬害など、この国が抱える国家賠償の膨大さを考えれば
役人がどれだけ無責任なのかよく分かる
訴訟起こされても被害者がすべて死に絶えるまで裁判を長引かせ
判決が出る頃には当の加害者である役人は
とっくに定年退職を迎えて逃げ切ってるから怖いモノなし
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
394 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:44:33.94 ID:HUrzAHTO0
>>378
ひまわりに放射性物質を吸収させて低レベル放射性物質として処分しないと
そのまま地面に放射性物質が戻るだけだからなw
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
408 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:46:15.04 ID:HUrzAHTO0
もう「放射能無害宣言」でもしちゃえば?
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
444 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:52:25.57 ID:HUrzAHTO0
安全規準内ってことで、全国の学校給食に福島県産の野菜や牛乳が優先的に支給される予感
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
466 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:55:51.06 ID:HUrzAHTO0
食品安全委員会(キリッ)
http://www.fsc.go.jp/iinkai/iin_meibo_2301.html

委員7名
小泉直子 → http://www.fsc.go.jp/iinkai/iin_meibo2107_koizumi.pdf
熊谷進 → http://www.fsc.go.jp/iinkai/iin_meibo2301_kumagai.pdf
長尾拓 → http://www.fsc.go.jp/iinkai/iin_meibo3_nagao.pdf
廣瀬雅雄 → http://www.fsc.go.jp/iinkai/iin_meibo2107_hirose.pdf
野村一正 → http://www.fsc.go.jp/iinkai/iin_meibo4_nomura.pdf
畑江敬子 → http://www.fsc.go.jp/iinkai/iin_meibo5_hatae.pdf
村田容常 → http://www.fsc.go.jp/iinkai/iin_meibo2107_murata.pdf
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
476 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:57:52.36 ID:HUrzAHTO0
本当に安全な地域の生産物には生産者が自分から産地証明をつけるようになると思うから、
産地証明がない地域のものは買い叩かれるだけになると思う。
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
489 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 10:59:20.81 ID:HUrzAHTO0
日本の基準や法律なんて、その時々の「空気」で決定されるいい加減なもの
だって分かってたけど、目の前で現在進行形で進むとなると
とても不思議な感じがするな
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
511 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:02:13.56 ID:HUrzAHTO0
福島原発は今後も長期にわたって放射能を放出し続けざるを得ない。
そして時間と共に、周辺地域の放射性物質は確実に増えていく。
規制値を数倍引き上げた程度では、ほどなくして規制値に達してしまう。
100倍くらいに引き上げれば、かなりの期間大丈夫。
日本経済を救うために、政府には思い切った規制値引き上げが求められている。


みたいなw

■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
531 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:04:31.73 ID:HUrzAHTO0
こんにゃくゼリー(蒟蒻畑)は警告文に従えば問題ないのに、メーカーにさらなる改善を強制し
放射性物質混入食品は危険なのに補償しきれないから基準を改悪する。

「法治国家」(笑)

■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
541 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:05:52.25 ID:HUrzAHTO0
>>512
暫定的に目玉3つまでは奇形としない
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
546 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:06:45.65 ID:HUrzAHTO0
アキレスと亀
放射性物質がどんなにがんばろうと規制値を上回ることはできない
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
556 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:07:29.71 ID:HUrzAHTO0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、日本の野菜を中国産の箱に入れる作業がはじまるお
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
603 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:13:06.14 ID:HUrzAHTO0
TPPでアメリカ中心の外国産に席巻されたほうがマシかもしれん
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
615 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:14:58.65 ID:HUrzAHTO0
基準値緩くした飲食物では消費者は警戒し原発近くの産地のは買わない
政府は基準値内だからと保障対象外にする
売れないけど保障外…
生産者はこっちの方がくるしいだろ。

消費者も不安。
基準値引き上げは誰も幸せにしない。

政府の補償額は減るけどな。
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
632 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:17:33.02 ID:HUrzAHTO0
農産物の基準値引き上げを糾弾しない(地方が基盤でできない)自民も共犯だな。
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
642 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:18:30.86 ID:HUrzAHTO0
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro017373.jpg
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
656 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:20:21.52 ID:HUrzAHTO0
我が国の犯罪を根絶する画期的な政策を実施します!!

規制を緩和し殺人や強盗、その他犯罪を合法とすることにしました!



国民の生活が第一(爆笑)
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
669 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:23:18.54 ID:HUrzAHTO0
★☆★ 水道水の放射性ヨウ素131 国際基準まとめ(ソースあり)★☆★

WHO基準 平時の水道水 = 10Bq/L (一生飲み続けても影響なし)
WHO基準 非常時の水道水 = 100Bq/L (原発事故など非常時のみ。一年以内に限った摂取を想定)
IAEA基準 OIL5 水道水 = 100Bq/L (非常時なら飲用可。これを超えたら摂取制限の検討対象)
日本政府独自基準 水道水 = 300Bq/L, 乳児のみ 100Bq/L
Euratom基準 飲料水 = 500Bq/L (Euratom=欧州原子力共同体。事故等の非常時の値)
IAEA基準 OIL6 水道水 = 3000Bq/L (最高の介入レベル。これを超えると「政府による強制的な摂取禁止」をすべき。)



注) OIL = Operational Intervention Levels の略。原子力危機の際の運用上の介入レベルの危険値。OILの最高レベルは6で、これは"飲食物からの年間被曝総量"が 10m Svを下回れるように設定された。3000Bq/Lは非常時の間のみ飲める限界値(一年間通して飲むと超えてしまう為)

■WHO基準 平時の水道水 = 10Bq/L (日本も3/17まではこれに準拠していた)
WHO Guidelines for drinking-water quality (飲料水水質ガイドライン)
http://www.who.int/water_sanitation_health/dwq/fulltext.pdf
>飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル (202-203ページ)
>131I = 10 (Bq/L)

■WHO基準 非常時の水道水 = 100Bq/L
WHO Radiation Emergency Guidelines (放射線非常時ガイダンス)
http://www.who.int/ionizing_radiation/a_e/en/Radiation_emergency_guidelines.pdf
>Table 4. Generic action levels for foodstuffs (Bq/kg) (13ページ)
> Milk and infant foods drinking water I-131 = 100 (Bq/kg)

■IAEA基準 OIL6 水道水 = 3000Bq/L
http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/Pub1467_web.pdf
> OIL5 Gross beta : 100 Bq/kg  41ページ
> OIL6 I-131 = 3 × 10^ 3 (Bq/Kg) 43ページ
> OIL6 any person below 10 mSv per annum (30ページ)

■Euratom基準 飲料水 = 500Bq/L
http://au.news.yahoo.com/thewest/a/-/world/9041428/radioactive-contamination-of-food-risks-experts/
>500 Bq/l for liquids intended for consumption.
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
681 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:25:26.17 ID:HUrzAHTO0
厚生労働省は原発作業をさせるために急遽基準値上げたり
殺人省だな
■■■明日の日経平均を予想するスレ16355■■■
688 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/26(土) 11:26:52.23 ID:HUrzAHTO0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「ゴメンゴメン、やっぱ死ぬわ」


1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「ゴメンゴメン、やっぱ死ぬわ」


1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「ゴメンゴメン、やっぱ死ぬわ」


2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。