トップページ > 市況1 > 2011年03月23日 > d/JFouPH0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43000000120146610752840000081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
■■■明日の日経平均を予想するスレ16334■■■
■■■明日の日経平均を予想するスレ16335■■■
◆◆◆3月の市況 その72◆◆◆
◆◆◆3月の市況 その73◆◆◆
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
◆◆◆3月の市況 その75◆◆◆
◆◆◆3月の市況 その76◆◆◆
◆◆◆3月の市況 その77◆◆◆
■■■明日の日経平均を予想するスレ16336■■■
■■■明日の日経平均を予想するスレ16337■■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■■明日の日経平均を予想するスレ16334■■■
93 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 00:19:16.62 ID:d/JFouPH0
昨日のカキコだが

397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 投稿日: 2011/03/22(火) 22:40:13.48 ID:GPcnrEfQ0
***********************************************
    注意
本日夜、 文部科学省から発表されたデータで、

   東京の放射性物質 降下量が
      激増!!!!
***********************************************

今日
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf
昨日
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_20_21.pdf
一昨日
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/21/1303977_19_20.pdf


東京京のヨウ素131 降下量

  3/20 3/21 3/22
---------------------------
40 → 2900 → 32000


東京のセシウム137 降下量

  3/20 3/21   3/22
---------------------------
不検出  →   560 → 5300
■■■明日の日経平均を予想するスレ16334■■■
116 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 00:22:00.39 ID:d/JFouPH0
>>108
昨日の新宿の数値と福島の数値比べてみ
■■■明日の日経平均を予想するスレ16334■■■
225 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 00:34:14.83 ID:d/JFouPH0
福島県「全身除染はゼロでした^^v」 ←事前に基準値を10倍近く引き上げていたことが発覚
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300533693/

:依頼422(中部地方):2011/03/19(土) 20:21:33.51 ID:6VVEIYwH0● ?PLT(13000) ポイント特典

全身除染はゼロ、福島で4万2千人被曝量測定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00616.htm
福島県内の避難所や保健所で県が14日から実施している被曝(ひばく)量の測定で、
17日までに測定された約4万2000人全員が、全身をシャワーで洗い流す「全身除染」が
必要な10万cpm(カウント毎分)を下回ったことが19日、県災害対策本部のまとめでわかった。

このうち、1度目の測定で基準を上回ったため、再測定を行った67人は、
手や顔など外気に触れる皮膚の「部分除染」を行い、健康被害はないという。


除染が必要な被曝レベル、福島県が基準引き上げ
http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY201103140212.html

県によると、13日までは放射線測定器(サーベイメーター)
で1万3千カウント(CPM)以上だった計22人を、シャワー
で体を洗い流す全身の除染が必要な被曝とみなしてきたが、
14日以降は10万CPM以上の人を全身除染の必要があるとみなす。

■■■明日の日経平均を予想するスレ16334■■■
415 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 00:59:32.15 ID:d/JFouPH0
北海道新聞 3月20日(日) 第2面より
Web版に掲載が無いようなので要約
「外部電源の早期復旧が鍵」
北大大学院 奈良林教授に聞く
(東芝で原子炉の安全研究に従事)
・今は燃料プールに大量の放水を続けるのと、原子炉への海水注入が必要。
・だが、原子炉への海水注入はいつまでも続けることはできない。
・海水中に3.5%含まれる塩分が原子炉内にたまり、冷却機能を阻害するため。
・塩分の蓄積を計算すると、海水を原子炉に注入できる期間は約10日と推定され、限界に近づきつつあるといえるかもしれない。

■■■明日の日経平均を予想するスレ16334■■■
443 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 01:03:21.89 ID:d/JFouPH0
【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300805584/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16334■■■
470 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 01:07:45.15 ID:d/JFouPH0
【経済】東電、役員の報酬カット検討 原発事故で 3/22
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300806132/

検討ワロタ
■■■明日の日経平均を予想するスレ16334■■■
518 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 01:14:09.89 ID:d/JFouPH0
これから「ちょっと外出て深呼吸してこい」って意味が変わってくるよね
■■■明日の日経平均を予想するスレ16335■■■
497 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:19:27.15 ID:d/JFouPH0
東電、鬼畜すぎる。
節電しても先月と金額一緒ってw


http://twitpic.com/4c1buz
【↑書いてある文章↓】
非常変災の影響により検針にお伺いすることができませんでしたので、先月分と同様のご使用量にさせていただきました。
電気はムダなく上手にお使いください
■■■明日の日経平均を予想するスレ16335■■■
498 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:20:38.33 ID:d/JFouPH0
【東日本大震災】湾岸の人気タウン・浦安、液状化の三重苦★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300785269/32
http://gendai.net/articles/view/syakai/129518
トイレが使えない! 千葉リーヒルズのマリナーゼ悲鳴

あれから1週間。浦安市民は、今も悪夢のような“後遺症”に悩まされ
ている。浦安在住の会社員(41)が嘆く。
「海に近いJR新浦安駅周辺は、千葉で『住んでみたい街』1位の人気
エリアです。高層タワーの億ションも立ち、おしゃれな街並みから、浦安
マダムは“マリナーゼ”と呼ばれて憧れの的になっていた。しかし、あの
震災で一変しました。いまだに下水が使えないため、マリナーゼたちは大便
をビニール袋に詰めて、こっそりゴミ置き場に捨てています。上水道も断水
が続き、風呂にも入れない。私もすぐに復旧すると思って我慢していたら、
5日間も風呂に入り損ねました。しびれを切らして、隣の江戸川区葛西の
スーパー銭湯に行くと、浦安市民でごった返していましたよ」

浦安市の被害地域マップ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110322-951853-1-L.jpg
◆◆◆3月の市況 その72◆◆◆
884 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:26:53.44 ID:d/JFouPH0
生データを公表しちゃうとパニックになる恐れ><



【原発問題】文部科学省が行った放射性物質の拡散予測公表せず、「生データを公表すれば誤解を招く」 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300804118/
◆◆◆3月の市況 その72◆◆◆
898 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:29:14.06 ID:d/JFouPH0
この人大槻教授の娘だったんかああああ

http://warren.img.jugem.jp/20070803_203516.jpg
■■■明日の日経平均を予想するスレ16335■■■
505 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:31:24.90 ID:d/JFouPH0
億ション買える資力あるのに便所の使えない浦安に留まってビニール袋でトイレする人たちが理解できない。
2週間くらいちょっと離れたとこのホテルで暮らせよ。
◆◆◆3月の市況 その72◆◆◆
905 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:32:28.14 ID:d/JFouPH0
【原発問題】ブロッコリーなどでも放射性物質検出 最高で164倍のセシウム 厚労省 [03/23 02:51]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300817496/l50
◆◆◆3月の市況 その72◆◆◆
913 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:33:32.25 ID:d/JFouPH0
最大164倍のセシウム検出 厚労省、福島県産野菜から
厚生労働省は23日未明、福島県内で採取されたホウレンソウや小松菜などの葉物野菜やブロッコリーなどから、暫定規制値を大きく上回る放射性物質が検出された、と発表した。
厚労省は当面、福島県産の葉もの野菜やブロッコリーなどを、消費者に食べないよう呼びかけている。
http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230025.html
◆◆◆3月の市況 その72◆◆◆
925 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:34:45.54 ID:d/JFouPH0
http://momi9.momi3.net/tv/src/1300825041829.jpg

◆◆◆3月の市況 その72◆◆◆
938 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:37:29.20 ID:d/JFouPH0
2011年3月23日(水) 8時 3分 福島県浜通り M4.3
2011年3月23日(水) 7時53分 福島県浜通り M4.9
2011年3月23日(水) 7時36分 福島県浜通り M5.8  
2011年3月23日(水) 7時21分 福島県浜通り M4.1
2011年3月23日(水) 7時12分 福島県浜通り M6.0

おいおいおい…
◆◆◆3月の市況 その72◆◆◆
952 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:40:48.30 ID:d/JFouPH0
つーか、風評被害とか言っている場合じゃないよな
全部の野菜がだめだと想定していつこれが落ち着くかとか
消費者も生産者も長期的に考えないとだめな気がする
◆◆◆3月の市況 その72◆◆◆
958 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:43:14.86 ID:d/JFouPH0
>>954
魚は生体濃縮がなぁ。
原子炉の冷却が閉鎖系でやれるようになるまで、
放射性物質が漏れっぱなしになるし。
◆◆◆3月の市況 その72◆◆◆
964 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 08:45:08.05 ID:d/JFouPH0
>>959
日頃そういう態度を放置してると、大規模な致命的事態のときに
ばかデカイ悪影響が出るな
◆◆◆3月の市況 その73◆◆◆
585 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:02:25.48 ID:d/JFouPH0
原発事故周辺住民への損害賠償、国も負担へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000002-yom-pol


つまり、原発事故周辺住民への損害賠償、国民の負担に

◆◆◆3月の市況 その73◆◆◆
821 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:29:03.75 ID:d/JFouPH0
>>809
他のプレートも刺激されてるからな。

ここで東海、東南海、南海のコンボ(十分にありえるとされている)が来たら…
◆◆◆3月の市況 その73◆◆◆
835 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:30:47.23 ID:d/JFouPH0
本気か?
東北新幹線、4月中にも全線で運転再開 国交省見込み
ttp://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103220547.html

この状態でか?
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20110317/546496/

◆◆◆3月の市況 その73◆◆◆
842 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:31:27.63 ID:d/JFouPH0
>>831
大きめの余震のたんびにブクブクだからなぁ
◆◆◆3月の市況 その73◆◆◆
876 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:36:19.25 ID:d/JFouPH0
>>860
原発やめるしかないんだがな
◆◆◆3月の市況 その73◆◆◆
887 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:37:39.69 ID:d/JFouPH0
>>875
プロ野球興業自体を潰されるぞ
◆◆◆3月の市況 その73◆◆◆
902 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:38:54.36 ID:d/JFouPH0
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 10:37:11.15 ID:DdPS3Tue0
なぁあきらかに水道水のにおいがこれまでと違うんだが・・@東京杉並
ヨウ化カリウム大量にいれてんじゃねーの?おまえらも嗅いでみ

◆◆◆3月の市況 その73◆◆◆
936 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:43:37.95 ID:d/JFouPH0
>>928
荒川区でも、線路沿いの崖の下側はやばいよね
◆◆◆3月の市況 その73◆◆◆
947 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:44:45.63 ID:d/JFouPH0
>>933
液状化する豆腐状地盤の下の「東京礫層」だかまで
基礎杭を打ち込めばいいらしいぞ。
◆◆◆3月の市況 その73◆◆◆
969 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:47:07.47 ID:d/JFouPH0
>>950
基礎がしっかりしてる建物は、周りの地面だけ沈んでるよな
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
23 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:52:12.37 ID:d/JFouPH0
【東日本大震災】湾岸の人気タウン・浦安、液状化の三重苦★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300785269/32
http://gendai.net/articles/view/syakai/129518
トイレが使えない! 千葉リーヒルズのマリナーゼ悲鳴

あれから1週間。浦安市民は、今も悪夢のような“後遺症”に悩まされ
ている。浦安在住の会社員(41)が嘆く。
「海に近いJR新浦安駅周辺は、千葉で『住んでみたい街』1位の人気
エリアです。高層タワーの億ションも立ち、おしゃれな街並みから、浦安
マダムは“マリナーゼ”と呼ばれて憧れの的になっていた。しかし、あの
震災で一変しました。いまだに下水が使えないため、マリナーゼたちは大便
をビニール袋に詰めて、こっそりゴミ置き場に捨てています。上水道も断水
が続き、風呂にも入れない。私もすぐに復旧すると思って我慢していたら、
5日間も風呂に入り損ねました。しびれを切らして、隣の江戸川区葛西の
スーパー銭湯に行くと、浦安市民でごった返していましたよ」

◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
56 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:54:55.53 ID:d/JFouPH0
千葉の水源地図
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/keikaku/suigen/documents/suigen.jpg

千葉県水道局の水源内訳
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/keikaku/suigen/suigen.html
■■■明日の日経平均を予想するスレ16335■■■
513 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:55:51.20 ID:d/JFouPH0
>>418
放射能観測機だったからな
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
75 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 10:56:46.40 ID:d/JFouPH0
東京の水道水

ブレンド具合が分かるとこ
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h21/press100324.pdf

東京の水道水は利根川8多摩2ぐらい
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/antei/antei_02.html

細かい浄水場別給水区域
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02.html
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
352 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 11:29:47.19 ID:d/JFouPH0
>>327
冷却用の海水も蒸発しなかった分は排水溝から海に流れたり地下に沁み込んだり。
閉鎖系冷却装置の稼働まで、放射能漏れは常時続く。
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
361 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 11:30:56.96 ID:d/JFouPH0
WHO の水道水放射能汚染基準 

   10ベクレル


H23年3月17日をもって日本政府は安全基準を
10ベクレル→放射性ヨウ素300ベクレル、放射性セシウム200ベクレルに
引き上げて、「安全だ」とのたまわっているw

ちなみに、3/22 東京都の水道水放射性ヨウ素含有 18ベクレル   orz
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
384 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 11:33:50.83 ID:d/JFouPH0
福島第一原発1号機 炉心高温 設計温度の302度を超え、およそ400度に達した
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110323/k10014844111000.html
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
414 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 11:38:52.67 ID:d/JFouPH0
チェルノブイリの時に問題になっていた食品ベクレル数値は、
ドイツやイタリアなどの農産物で数十ベクレルから数百ベクレル
その値でも乳製品は廃棄処分されました。
もっとも高かったのがトルコ産の紅茶だったのですが、それでも1万ベクレルくらい


それが、ほうれん草で15000ベクレルにもなっているものが、この日本で検出されている…


◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
475 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 11:48:04.79 ID:d/JFouPH0
結局さー、一個人被曝量ってトータルで考えないといけないから
「このほうれん草の検出量なら1年間食べても安全です!(キリッ」
てなかんじにどれか一つだけを見ても意味ないだろ?
空気と水と食べた物全部合わせて総被曝量が許容範囲内かそうでないかを考慮すべきだよな?
なんでそういう視点で注意喚起してるメディアが無いの?
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
536 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 11:56:51.25 ID:d/JFouPH0
http://www.gengikyo.jp/news/20110318.html
PWRでは一次冷却系がタービン系統と明確に分離絶縁されているため、冷却能力の高いタービンコンデンサーが、
一次冷却材ポンプの作動によって放射能汚染する心配がないので、気楽に作動できた。
この強制冷却によって溶融炉心が凝固し、安定冷却に移れた。
だがBWRでは、再循環ポンプを回しても、コンデンサーを使わなければ炉心の水を掻き回すだけに終わってしまう。
炉心温度の低下に役立たないのだ。
逆にコンデンサーを使うとなると、軽装の遮蔽設備しかないタービン建屋に、高濃度に汚染されている原子炉冷却水を送水する
冒険をおかさなければならない。この決心が付くか否かが、今後の事故処理―安定冷却状態を得る―の緩急の分かれ目である。


>軽装の遮蔽設備しかないタービン建屋に、高濃度に汚染されている原子炉冷却水を送水する冒険をおかさなければならない

あーあ
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
573 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 12:04:26.23 ID:d/JFouPH0
「津波は来ない」断言 浜松市、避難所指定せず
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110320/CK2011032002000121.html


狂ってるよなぁ
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
591 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 12:07:34.32 ID:d/JFouPH0
>>579
メガバンも「公的資金」で救済するんだろうよ
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
687 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 12:20:45.31 ID:d/JFouPH0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」→2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」→2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←New!!
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
882 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 12:42:45.63 ID:d/JFouPH0
「ただちに〜害はない」と言う表現は、
「害が出るまでには十分に余裕があるから、その間にきちんと対策してね」って意味なのだが、
「何もしなくても絶対安全」と受け取る人がいるのが問題(条件によっては何もしなくてもおkだが)


こんなところで実質的な選民が始まってるんだよね、この国。
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
899 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 12:44:33.29 ID:d/JFouPH0
日本の水道水の基準300ベクレル

チェルノブイリで被害を被った町(癌多数で現在人口が3分の1)
のクラスノポーリエで水の放射線濃度を2004年に計測した図が
あるが基準値が10ベクレル。

ちなみにクラスノポーリエは平均7.4ベクレルで町の人は不健康な
住民だらけだそうだ。健康被害はチェルノブイリから数年してやって
きたそうだ
(46ページ参照)
http://cnic.jp/files/che20_20060304imfr.pdf

もういちど言おう

チェルノブイリ被害のクラスノポーリエは
基準値10ベクレル。


日本の基準値300ベクレル
◆◆◆3月の市況 その74◆◆◆
941 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 12:50:44.62 ID:d/JFouPH0
4県産の牛乳・野菜など、米国が禁輸へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000405-yom-int
>米食品医薬品局(FDA)は22日、福島第一原発の周辺で農産物から放射性物質が検出されたことを踏まえ、
>福島、茨城、栃木、群馬の4県産の牛乳、乳製品、果物、野菜の輸入を禁止する方針を明らかにした。米メディアが報じた。

◆◆◆3月の市況 その75◆◆◆
176 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 13:14:44.84 ID:d/JFouPH0
原発から40キロの土壌、高濃度セシウム 半減期30年
http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230215.html

文部科学省は23日、福島第一原発から約40キロ離れた福島県飯舘村の土壌から、高濃度のセシウム137が
検出されたと発表した。単純比較はできないが、国が定めた放射線管理区域の基準値の4倍に相当する。半減期
が8日と短い、放射性ヨウ素の値も、約30倍の値だった。今後、土壌の入れ替えが必要になる可能性も出てきた。
同省によると、20日午後0時40分に飯舘村で採った土1キロあたりから、セシウムが16万3千ベクレル、ヨウ素が
117万ベクレル検出された。19日午前11時40分に同じ場所から採った土と比べ、セシウムで約6倍、ヨウ素で
約4倍高くなった。
このほか、約45キロ離れた川俣町で19日に採った土からセシウム8690ベクレル、ヨウ素8万5400ベクレル、
約25キロ離れた南相馬市でもセシウム4040ベクレル、ヨウ素3万5800ベクレルを検出した。
ヨウ素の半減期は8日間と短いが、セシウム137は約30年間にわたる。長期間、土壌が汚染されることにより、
人体や農作物などに影響が出る可能性がある。
放射線管理区域の基準値は1平方メートルあたり4万ベクレル。
原子力安全・保安院は23日未明の記者会見で、福島県内の高濃度に汚染された野菜が見つかったことに関連して、
「セシウムは半減期が長く、場合によっては土壌を入れ替える作業も必要になるかもしれない」と発言した。

◆◆◆3月の市況 その75◆◆◆
343 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 13:31:52.70 ID:d/JFouPH0
>>216
生産者がこういう意識だから産地偽装が絶対に横行するな。
で、ダメージが全体に。
◆◆◆3月の市況 その75◆◆◆
356 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 13:32:49.55 ID:d/JFouPH0
>>328
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000011-maip-soci
>新たに福島県産の葉物野菜やブロッコリーの摂取制限を求める指示を出した。
>摂取制限に踏み込むのは初めて。

>放射性物質の量が最も多く検出された野菜を1日100グラムずつ10日間食べ続けた場合の放射線量は、
>1年間で人が浴びる自然放射線量の約半分に相当する。
>また、食べ続けた場合、一般人が1年間に被ばくしても問題はないとされる線量を超える可能性を指摘した。

◆◆◆3月の市況 その75◆◆◆
385 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 13:35:31.99 ID:d/JFouPH0
↓と対比させてみるとどうも多摩川水系を使う時は高度処理しないと書いてるな。
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h21/press100324.pdf

年数的にもこっちの資料内容が新しい。

で、張られた表↓が正しいとすると、利根川水系と多摩川水系を混ぜてるのは東村山浄水と原水連絡管の有る朝霞浄水だけっぽい。
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/03.html

朝霞浄水の新宿が数値良くないのは、利根川系で高度浄水してない水も一部混じるからっっぽい。
ただし多摩川水系は東村山浄水でも高度浄水処理しないから汚染されるとやばそうだな。
利根川系使ってる時は全部高度処理だけど。

高度浄水完全導入されて原水が利根川系だけの三園浄水が一番安全杯っぽいな。

さりげに死亡フラグビンビンなのが杉並か・・・地下水を消毒のみ。
余所からも水道借りてたと思うけど止めないと危なくね?

◆◆◆3月の市況 その75◆◆◆
437 :山師さん@トレード中[sage]:2011/03/23(水) 13:42:11.64 ID:d/JFouPH0
以前観た深夜番組でダッチワイフ

(性欲処理用の実物大精密人形)の製作会社の
職人さんが出てた。その人がこんなこと言ってた。

「そりゃああんまりでっかい声で
 言える仕事じゃねえけどさ。おれの仲間でも娘に
 ばれて何年も口聞いてもらえなかったって奴居るしさ。

 ダッチワイフなんて言ったら気持ち悪いとか、変態とかさ。
 女性差別だって抗議にきた団体もあったよ。

 でもさ、ソープもそうだけど、
 だ〜れもソープやダッチワイフと寝たいなんて
 思ってる男なんていねえんだよね。
 誰だっていい女とちゃんと恋愛して、
 ほれられてセックスしたいよね。

 でもさ皆が皆そんなこと出来ないじゃない。
 ましてや障害者の人なんてそんなにしょっちゅう
 ソープ行くほどお金貰ってないしさ。

 昔一回ある施設に寄付したときがあってさ、一人の障害者が

 『ソープとか 行っても何となくいやな顔をされてるのが分かる』

 って言って自分らの寄付したダッチワイフを
 いとおしそうに受け取ってくれたんだよね。

 それ以来おれは 例え人におま(ピー)人形って
 言われても、すこしでもああいう人達が喜んでくれるような
 人形を研究したいわけよ」

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。