トップページ > 市況1 > 2010年04月25日 > sqKITdfY0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002811810010000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ6218
【4568】第一三共 10【陰線多し】

書き込みレス一覧

日経225先物オプション実況スレ6218
876 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 05:45:13 ID:sqKITdfY0
週足見ると高値圏での三羽烏で陰線包み足。これ、普通はチョー危険信号だけどな。
裁定買残増やしてなんとか連休前まで支え、鍋蓋つくって個人を総楽観にさせたようだ。
だけど、金曜に「売り腰し」のサインも出てる。これからが外資の決算売り。

日経225先物オプション実況スレ6218
878 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 05:52:49 ID:sqKITdfY0
週足で見ると、10月の第五週、11月第一、第二週で現れた三羽烏の
ロウソク足とほとんど同じだよ。恒例行事だよ。
米ファンドが決算売り始まるのが毎年1、0月末と4月末。


日経225先物オプション実況スレ6218
883 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 06:11:08 ID:sqKITdfY0
10月の場合は11月に連休ないから、ぎりぎりで月末から売り始めるが4月は連休控えてるから
早めに売り始めるってことだろ。
それを警戒して日本の機関投資家、証券会社も4月中旬から売りはじめてた。これも毎年繰り返される
恒例行事。駄目押しで米ファンドの売りがくる。それが、リーマンショックなどの数十%の変動という
あまりに大きな変動のチャートで目立たなくされて、「退場者」も続出してたから、このスレで個人で
言う人も少なくなった。証券会社だって株主総会の配当金の換金売りしなきゃならない。

日経225先物オプション実況スレ6218
885 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 06:13:42 ID:sqKITdfY0
↓あほすぐる。金融会社の「配当金」って「金のなる木」から出る金か?

879 名前:山師さん@トレード中 :2010/04/25(日) 05:58:12 ID:zIS+rDga0
決算売りなんて出ないだろ
貯蓄から投資に流れが出来てるのに

日経225先物オプション実況スレ6218
886 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 06:16:13 ID:sqKITdfY0
とにかく証券会社は、個人に米ファンドの売りを教えないよ。
自分たちが売リ抜けるまで隠してる。ここはそういう証券自己の
工作員がウヨウヨしてる

日経225先物オプション実況スレ6218
890 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 06:21:43 ID:sqKITdfY0
>>884
2月から買い続けてきた外資(特にファンド)、その買った株全部を
いつまでももホールドしてると思ってるの?
外資の決算向けた換金売りは4月の4日間だけで済むと思ってるの?

http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/foreign_funding/foreign_funding.asp
日経225先物オプション実況スレ6218
891 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 06:24:32 ID:sqKITdfY0
「常識」なんだよ、毎年の常識。
おまえが、需給を考えず、きわめて特殊な条件だった去年と同じって思ってる
新参者っていうだけのことだ。

888 名前:山師さん@トレード中 :2010/04/25(日) 06:20:34 ID:Ck3RUULI0
4月中旬に始まってこの時期からGWまで上がるんだろ?
だったら4月中旬に書けよ

日経225先物オプション実況スレ6218
894 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 06:38:07 ID:sqKITdfY0
4月末ー5月に上がった年、言ってみろ
「この時期」なんて曖昧なことでごまかすなよ
そう思う個人なら黙ってホールドしてればいいだろうが。

証券自己の工作員の典型


>この数年この時期は逆に上がってる
892 :山師さん@トレード中:2010/04/25(日) 06:29:14 ID:Ck3RUULI0
>>891
もっともらしい嘘書くなよ
この数年この時期は逆に上がってる
売り豚は捏造してまで下げたいのか
事実からすればおまえが工作員だな


日経225先物オプション実況スレ6218
895 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 06:40:13 ID:sqKITdfY0
とにかく証券会社は「この時期」は米ファンドの売りのこと、需給問題を
隠すから要注意。

日経225先物オプション実況スレ6218
896 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 06:46:33 ID:sqKITdfY0
とにかく証券自己は「この時期」は、自分たちの換金売りを個人にできるだけ
高く売り抜けること考えるから要注意。


日経225先物オプション実況スレ6218
900 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 07:09:01 ID:sqKITdfY0
↓合理的根拠なし

>先週10900で値固めは終了
>最初の10840までの押しでは11100まで反発
>11100を超えてくると考えた方が自然じゃないでしょうか?

合理的根拠にもとづいたものでなく、おまえの恣意的な判断でしかない。

シカゴ先物で付けた安値に固執する必要はない様に思われます

日経225先物オプション実況スレ6218
902 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 07:09:52 ID:sqKITdfY0
需給は全ての材料に優先する

日経225先物オプション実況スレ6218
904 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 07:13:27 ID:sqKITdfY0
需給問題の基本

証券会社の株主は、

証券会社役員:「今後、株価は12月まで上がると思うので当期は換金売りを
遅らせました。よって配当金は来年1月頃にする予定です。」

に黙って納得するか?

日経225先物オプション実況スレ6218
905 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 07:15:01 ID:sqKITdfY0
裁定買残が2兆6千億に増えてるのは「需給は終わった。」のか?
↓合理的根拠がない

903 名前:山師さん@トレード中 :2010/04/25(日) 07:13:05 ID:EBej/jFL0
その需給はとりあえず終わった

日経225先物オプション実況スレ6218
909 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 07:21:28 ID:sqKITdfY0
ビギナーズラックで、去年、3月とかに買った連中が4−5月の踏み上げ相場で
儲けたんで、それがあたりまえだと思ってるのが多くいる、っていうだけのこと
だろうが。
個人の買い方はリーマンショック以後、古顔でも退場させれてるのが多いし、
昨年の踏み上げ相場以降、古顔のS派も退場者が続出した。
それで、新参L派が。。。。



日経225先物オプション実況スレ6218
910 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 07:22:25 ID:sqKITdfY0
>>907
ここから誰が買い上がるんだよ?

日経225先物オプション実況スレ6218
915 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 07:33:31 ID:sqKITdfY0
↓去年を「毎年の恒例」と考える経験のレベルってことだな(爆笑


911 :山師さん@トレード中:2010/04/25(日) 07:24:51 ID:Rwm3QevR0
>>894
去年上がってるだろ
おまえが工作員だと言われても仕方がない
もしくは必死なだけの売り豚だなw

日経225先物オプション実況スレ6218
916 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 07:34:23 ID:sqKITdfY0
信用倍率さえ見てないのがいっぱしに講釈してるわけだ

日経225先物オプション実況スレ6218
926 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 07:43:47 ID:sqKITdfY0
なんの合理的根拠もなく自己中心な夢想で他人を誹謗中傷し因縁つけてるだけ
株価がいつ「大幅上昇」したんだ?



912 名前:山師さん@トレード中 :2010/04/25(日) 07:27:01 ID:PIuBq3/r0
>>910
株価の大幅上昇を目の当たりにしたあなたが
買い遅れ・持たざるリスクから
飛び付き買いした時が調整開始の狼煙じゃないでしょうか?

日経225先物オプション実況スレ6218
927 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 07:44:41 ID:sqKITdfY0
今年になって株価が倍にでもなったのか?

>>912
日経225先物オプション実況スレ6218
933 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 07:57:30 ID:sqKITdfY0
「去年上げたから今年も」って考える人はこの「仮需」の「倍率」状態を
よく見て比べてみたらどうだね。この個人の仮需額は去年の夏以降ずーっと
横ばいで、増えてない。それが何を意味するかもよく考えてな



市場信用取引残高 (一般信用と制度信用の合計)
株数単位/百万株 金額単位/億円
           売り      買い  信用倍率
申込日    株数 金額    株数  金額 
2010/04/16 1,321 8,850   3,192  15,467 1.75
2010/04/09 1,281 8,603   3,108  14,910 1.73
2010/04/02 1,259 8,528   3,038  14,288 1.68
2010/03/26 1,235 8,250   3,094  14,692 1.78
・・・・・・・・・
2009/05/29  1,711 10,178  2,444  11,950 1.17
2009/05/22  1,631  9,717  2,375  11,788 1.21
2009/05/15  1,627  9,687  2,225  11,0201 1.14
2009/05/01  1,630  9,731  2,146  10,231 1.05
2009/04/24  1,650  9,524  2,253  10,837 1.14
2009/04/17  1,669   9,751  2,160 10,186 1.04
2009/04/10  1,733 10,250  2,044  9,537  0.93
2009/04/03  1,727 10,289  1,968  9,062  0.88
2009/03/27  1,691  9,944  1,940   8,987  0.90

日経225先物オプション実況スレ6218
939 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 08:02:53 ID:sqKITdfY0
機関投資家:売ったばかりで押し目待ち
外資、これから決算処分
証券自己、個人を煽ってスイング

で個人以外、誰が買い上がるの?。
でも、その個人は資金がいっぱいで、信用買残を増やせない。

日経225先物オプション実況スレ6218
945 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 08:06:51 ID:sqKITdfY0
>>338
誰が「暴落を待ってる」っていったの?
妄想、寝言は、寝てからしろよ

日経225先物オプション実況スレ6218
957 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 08:16:57 ID:sqKITdfY0
調整による押し目と暴落は違うんだがねえ。高値から500円下げて「調整終わり」
って煽る証券自己を信じるほどお人よしじゃないってだけのことで。

「異常騰落レシオの後の調整は長引く」っていうプロや長年の経験者の教訓のほうを
重視してるだけの話だよ。
そうなら、米ファンドの売りがくる前の今,連休リスク控えて何もあわてて
Lポジする必要はないって考えてるだけのことだ。

日経225先物オプション実況スレ6218
963 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 08:23:04 ID:sqKITdfY0
いつもRSI,74前後で調整が始まってるNAS先の日足RSIが金曜で76に
なった。
「Lホールドしてる間に米に調整こられたら、間単には済まない。」って
考えてるのは俺だけとは思えないね。
日経225先物オプション実況スレ6218
967 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 08:24:58 ID:sqKITdfY0
↓こつに言い方は、どうみても無責任だよ

965 名前:山師さん@トレード中 :2010/04/25(日) 08:23:08 ID:PIuBq3/r0
何度も言うけど
少なくとも11000前後でロング持ってれば
連休明けには利益でてますよ?
逆にショートの人は連日真冬の様な寒さ続くんじゃないでしょうか

日経225先物オプション実況スレ6218
971 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 08:32:07 ID:sqKITdfY0
アメリカがが上げ続けるためにはもう一段のドル安(円高、ユーロ高)が必要。
ユーロ高は、一応、材料出尽し
で、金利逆転とかって言ってた人がいたが。それで米ドルが下がり続けるのか?

日経225先物オプション実況スレ6218
985 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 08:52:15 ID:sqKITdfY0
じゃあ、ノーポジは春だな。
連休をLポジって過ごせっていうような高いリスクを平気で勧める奴って、
どうみても、連休前に売り抜けたい証券自己の類としか思えない

↓金曜のレスはその釣り餌とかとしか思えない。

970 :山師さん@トレード中:2010/04/25(日) 08:30:19 ID:PIuBq3/r0
因みに金曜日、
"今晩のダウは11200を回復、日経の月曜寄付きは11000から11050か"
と書いたのは私です

日経225先物オプション実況スレ6218
987 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 08:54:40 ID:sqKITdfY0
>>970

おまえ、これから予想して他人にポジを勧めるときは常にコテハンでやれよ



日経225先物オプション実況スレ6218
996 :山師さん@トレード中[]:2010/04/25(日) 09:03:02 ID:sqKITdfY0
朝鮮人みたいな論理だね
無責任なことを断定して言うってことの日本語の意味がわからわないわけだな。、
おまえ、在日の証券自己工作員じゃないのか?


991 :山師さん@トレード中:2010/04/25(日) 08:57:30 ID:L+2eIsn90
>>988
個人のうち勝ってるのは10%。負けてるのは90%だからな。

負けた原因が証券自己のせいと思えば恨みたくもなるのだろう。

【4568】第一三共 10【陰線多し】
688 :山師さん@トレード中[sage]:2010/04/25(日) 12:22:13 ID:sqKITdfY0
test


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。