トップページ > 市況1 > 2009年06月24日 > o02db3fJ0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/4760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000816122870003414000000119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あむろ ◆V80kGp3Rr.
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
◆◆◆6月の市況 その94◆◆◆
◆◆◆6月の市況 その96◆◆◆

書き込みレス一覧

次へ>>
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
138 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 08:37:38 ID:o02db3fJ0
おはようございます
また無償サポさせられた・・・orz
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
153 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 08:41:56 ID:o02db3fJ0
>>140
>>142
昨晩、HD4890を導入したPCのゲームフレームレートが上がらんと電話きて、そこから延々とリモートまで
してPCのチェック・・・どうもドライバがXPとの相性が悪い感じまでは掴めたんだけどねぇ・・・

◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
169 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 08:45:30 ID:o02db3fJ0
>>159
基本相手は個人なんで、まぁこういうのもアリなんだけどね・・・
昨日の相手は福岡だから、現物(中身とか)見れないんで、苦労するんよ(´・ω・`)

◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
182 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 08:47:15 ID:o02db3fJ0
>>162
バルキリーを3D化して、FXにすればいいと思うんだ。
エンジンだけは取り敢えず輸入して、ギミックは日本で
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
198 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 08:50:23 ID:o02db3fJ0
>>189
天地真理ですな・・・
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
201 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 08:51:33 ID:o02db3fJ0
>>197
ゲームのサポートはしない。ゲーム「をするPC」をサポート。
正直やりたくない。あまりにも範囲が広すぎる。
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
225 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 08:54:24 ID:o02db3fJ0
昨日は天気良かったから、今日は布団干せると思ったのに・・

>>218
(´・ω・`)知らんがな
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
247 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 08:56:41 ID:o02db3fJ0
>>222
HD4890はFF11のベンチでもカクカクになったりするみたいですな・・・XPだと特に。
昨日見てたらPowrPlayは動いているんだけど、負荷が掛かってもクロック下がったまま
でどーしようもない・・・
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
347 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:06:38 ID:o02db3fJ0
http://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/index.html
今日は一日SF・ヒーロー音楽三昧
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
369 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:10:00 ID:o02db3fJ0
>>286
むぅ・・・

>>304
ゆめりあベンチ(D-x9対応)も走らせてみたんだが、まるっきりダメだね。
スコア3800程度しか出ない。ちなみに同じようなスペックのおいらのメインPC
だと21000出る
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
400 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:12:50 ID:o02db3fJ0
>>377
と思う。オレ9600GTだけどすこぶる調子がいいし・・・でも相手3万くらい出して買ったばっかなのよw

◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
446 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:16:08 ID:o02db3fJ0
>>414
だが断る(`・ω・´)

>>425
だね・・・つーかおいらが勧めたわけちゃいまっせ(;´Д`)
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
496 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:21:18 ID:o02db3fJ0
>>448
やりたいゲームがR-Factorってヤツらしい。調べてみたらD-X9時代のやつみたいだぬ。
ベンチマークを走らせるのが目的じゃないから、その辺はどーでもいいんだが・・・
如何せんGPUのクロックが落ちたままっぽくて、何が起きているのかさっぱり把握でけん。

OS側の問題なのか、ドライバの問題なのか切り分けが1200km先のPCじゃでけんしなぁ
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
533 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:27:26 ID:o02db3fJ0
んでその人にCPU-Zとかでクロックがおかしいかどうか見てくれというと、とりあえずは
定格3.0Ghzで動いているっていうし、メモリもきっちりDDR2で回っているという。
そーなるとどうしてもドライバが上手く対応してないかくらいしか思い当たらんばい(´・ω・`)

まさかマザーのチップセットと相性なんてーこたーねーよなぁ・・・VIAらしいんだが
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
548 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:29:55 ID:o02db3fJ0
まさかゲフォ買えなんてー言えないしな(;´∀`)・・・
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
562 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:31:04 ID:o02db3fJ0
>>545
みたいだね・・・自作板と4gamerで確認したぬ。
なんでそんなに新しいのに飛びつくのかと・・・
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
578 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:33:28 ID:o02db3fJ0
>>555
>>558
VIAはチップセットから撤退したからね・・・AsusのM2Vってヤツみたいだぬ。
その頃、VIAは相性があるみたいなコトあったんで回避していたんだが・・・
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
593 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:35:38 ID:o02db3fJ0
どんだけカレンダーが好きなんだ・・・
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
606 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:36:44 ID:o02db3fJ0
>>575
信用で権利取ればいいと思うんだ
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
621 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:38:51 ID:o02db3fJ0
>>604
出たてのハードは何かとあるからねぇ・・・この頃は業務用みたいなPCしか面倒見てないから
久しぶりに頭こんがらがったわ
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
726 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:52:47 ID:o02db3fJ0
>>681
だと思うんだぬ。そーなるとドライバのバッティングあたりが想像付くんだが・・・
なんせ最初は割り込みコントローラードライバが入ってなかったりとかしてたんで
チップセットドライバ入れ直させたりしたんだよね・・・聞くとラデドライバ入れたら
デバマネに突然出てきたとか言ってたんで。

◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
734 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:53:42 ID:o02db3fJ0
>>722
ハンゲメンテでマビれないぬ(´・ω・`)・・・ランチャー起動なんで
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
758 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:56:57 ID:o02db3fJ0
>>751
12時までメンテだぬ・・・明日は本家のメンテだし。

◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
778 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 09:59:53 ID:o02db3fJ0
>>759
ぁぉぃちゃんが来ればイヤでもスレ消化が早まる予感・・・
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
792 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:01:14 ID:o02db3fJ0
>>782
それをカバーして余りあるカキコをしているぬw
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
810 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:02:30 ID:o02db3fJ0
つーかぁぉぃちゃんって療養のために富山に行ったんだっけ?
経緯がよくわからんぬ
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
828 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:04:14 ID:o02db3fJ0
>>814
お断りします

>>816
へぇ・・・身内ってーのも結構世間体を気にするんだなw
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
843 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:05:11 ID:o02db3fJ0
>>800
課金鯖の不具合じゃね?良くあることだぬ。
運営にメールするといいお
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
856 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:06:26 ID:o02db3fJ0
>>844
すげぇ・・・深慮遠謀ですな・・・
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
968 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:18:26 ID:o02db3fJ0
>>866
値糞は金に関わることは取り敢えずやってくれるからね。
◆◆◆6月の市況 その92◆◆◆
987 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:20:38 ID:o02db3fJ0
しかし保険外交員ってーのは気楽な商売だなー・・・契約取っちまえば後は放置って
どんだけスペシャルなんだよw
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
35 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:23:34 ID:o02db3fJ0
>>1乙
保険代理店業界に参入すっかな・・・見直し見積とかアカウントシミュレーションしてくれって言っても
ロクに情報出てこないのはすげーな。それで成り立つんだな
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
68 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:26:27 ID:o02db3fJ0
しかし根糞は毎週水曜に課金系でトラブル起こすな・・・アホちゃうか?
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
208 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:39:08 ID:o02db3fJ0
コンビニ逝ってくるか・・・こりゃ動かん
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
403 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:56:08 ID:o02db3fJ0
人間の欲望というか満足感が得られる利益率ってどのくらいだろうな?
例えば100万を使ってそれが利益を生んできたとき、どれくらいで確定するんだろ?
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
430 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 10:59:28 ID:o02db3fJ0
>>409
まぁ期間にもよるとは思うんだけどね。
100万が101万になって満足するかどうかってーことにもなるし・・・
利益だけ見て「1万儲かった」って思うか、トータルで見て「まだ101万か」って思うか
なんてーこともあるしねぇ
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
440 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:00:17 ID:o02db3fJ0
前場乙ですた。
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
481 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:02:56 ID:o02db3fJ0
>>460
塩図家ですねわかります。

まー欲望はキリがないってーのは判るけどねぇ・・・なんかしら満足感みたいなのが
得られる率ってーのがありそうな感じがするこの頃
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
501 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:04:16 ID:o02db3fJ0
元本無視で儲かった部分だけを評価して満足感を得るのか、それともトータルの数字の
増加を見て満足感を得るのか・・・その人なりかねぇ・・・
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
528 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:06:22 ID:o02db3fJ0
>>495
そこが難しいと思うわけ。
+25%は余程の仕手みたいのじゃないとデイじゃ取れないっぺ?そーなるとソコは元本含みの
利益率になるだろうし、-5%だとデイで出てきちゃう数字になるしね・・・
ややこしいことこの上ない
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
555 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:09:06 ID:o02db3fJ0
タンクローリーのタンク部分にでかい蓄電池と充電設備積んで、JAFみたいなことできそうだぬ
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
567 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:10:54 ID:o02db3fJ0
>>559
となると元本含みの利益率ってーことになるぬ。
デイで回したと仮定すると、毎日1%取っていたとして、満足感を得られるのだろうか?
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
582 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:12:39 ID:o02db3fJ0
エコエコ言うなら、政令指定都市は全部チンチン電車を復活させればよろし。
なんでそういう発想が出てこないのか不思議
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
595 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:14:19 ID:o02db3fJ0
>>576
持ち越し3ヶ月で+100%かもだけど、デイだと全勝したと仮定すればその上いくしねぇ・・・
勝率なんてーものも考慮しなくちゃいけなくなると難しいぬ
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
616 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:16:12 ID:o02db3fJ0
>>592
今は何て言うんだ?なんか新しい呼び方あったと思ったが・・・
都会でハイブリッドなんか走らせるより、昔の路面電車網をもっと効率よく敷設したほうが
環境とかにいいと思うけどねぇ
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
634 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:18:16 ID:o02db3fJ0
昔のトローリーみたいに、都内に入ったらパンタ上げて電気自動車みたいに走らせるなんて
仕組み作ればいいと思うけどね・・・いまの技術だったらなんかしらの方法で電気供給できんじゃね?
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
657 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:20:09 ID:o02db3fJ0
>>622
路面電車の利点ってーのは災害に強いってーのもあるからね。
関東大震災の時は確か2〜3日でほぼ復旧したと思った
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
678 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:22:23 ID:o02db3fJ0
トラムか、今風に言うと<チンチンマンマン電車
あれこそ都市部の環境対策の為の手段の一つ
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
704 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:25:10 ID:o02db3fJ0
つーかトラムってどこから電気拾っているんだ?
◆◆◆6月の市況 その93◆◆◆
722 :あむろ ◆V80kGp3Rr. [sage]:2009/06/24(水) 11:28:15 ID:o02db3fJ0
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0804/08/news021.html

いいな−こういう景色・・・これぞ都市部が目指すべき姿
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。