- 顔の粉瘤をとってきた
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:42:29.86 ID:ymqJKAUMd - ぐりぐり掃除されたわ
|
- 顔の粉瘤をとってきた
4 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:44:29.13 ID:ymqJKAUMd - >>2
ニキビは主に菌が原因やが 粉瘤は原因不明(体質が原因という説もあるが)
|
- 顔の粉瘤をとってきた
7 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:45:33.27 ID:ymqJKAUMd - >>3
幹部に2mmぐらいの穴空けてそこから吸い出す感じ そしてその穴から細い棒入れて掃除する
|
- 顔の粉瘤をとってきた
10 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:46:30.33 ID:ymqJKAUMd - >>5
粉瘤とも脂肪腫とも考えられるから 実際見て見ないとわからんと思うよ
|
- 顔の粉瘤をとってきた
12 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:46:53.73 ID:ymqJKAUMd - >>6
あれ初めて見ると鳥肌たつよな
|
- 顔の粉瘤をとってきた
14 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:47:28.76 ID:ymqJKAUMd - >>8
自分じゃわからんよ 他人様がどう思うかは知らんが
|
- 顔の粉瘤をとってきた
16 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:47:52.95 ID:ymqJKAUMd - >>9
取れるならとった方がええで
|
- 顔の粉瘤をとってきた
17 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:48:44.87 ID:ymqJKAUMd - >>13
臭いは思ってるほどはしないと思う
|
- 顔の粉瘤をとってきた
18 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:49:00.93 ID:ymqJKAUMd - >>15
頬
|
- 顔の粉瘤をとってきた
19 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:49:24.06 ID:ymqJKAUMd - もうこればっかしは体質だから仕方ない
|
- 顔の粉瘤をとってきた
20 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:49:59.66 ID:ymqJKAUMd - >>11
ニキビと勘違いしてる人多いから 対処を間違っている人が多い
|
- 顔の粉瘤をとってきた
23 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:51:22.50 ID:ymqJKAUMd - >>21
運次第 ケロイド体質だと残る可能性は高いけど 粉瘤あるよりはマシかと
|
- 顔の粉瘤をとってきた
24 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:52:44.01 ID:ymqJKAUMd - >>22
場所によるんだと思う ワイの場合は粉瘤の袋を潰さないで 吸い出す方法やから似合わないのかもしれんし
|
- 顔の粉瘤をとってきた
25 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:54:12.28 ID:ymqJKAUMd - 子供の頃からようできるから
もう慣れっこになってしもうてる
|
- 顔の粉瘤をとってきた
28 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:57:37.14 ID:ymqJKAUMd - >>26
吸い出し方って方法があって 穴あけて膿が入っている袋を割らずに 吸って出す方法があるんよ、それにしてもらった
|
- 顔の粉瘤をとってきた
29 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 18:58:33.84 ID:ymqJKAUMd - >>27
それが粉瘤 粉瘤は炎症治ると触っても分からないぐらい 小さくなる時がある
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
11 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:03:13.00 ID:ymqJKAUMd - ワイも最初に仲良かったやつは
そのぐらいから微妙になったな、、、
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
14 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:04:34.23 ID:ymqJKAUMd - 1年生ゼミとかなかったんか?
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
19 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:06:11.92 ID:ymqJKAUMd - 今の子はサークルも入らんっていうしな
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
22 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:06:59.30 ID:ymqJKAUMd - >>20
少なくとも学生時代、18の子にひとりはキツいやろ
|
- 顔の粉瘤をとってきた
31 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:07:59.62 ID:ymqJKAUMd - >>30
皮膚科より形成外科の方が綺麗にとってくれるで
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
27 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:09:07.15 ID:ymqJKAUMd - >>24
なんJ民やって人間やでw
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
30 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:10:48.24 ID:ymqJKAUMd - >>28
サークルか何か入れば? 今からでも人少ないとこなら入れるやろ
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
32 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:11:42.43 ID:ymqJKAUMd - >>29
自分自身に返ることいってどうするねん
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
36 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:12:51.67 ID:ymqJKAUMd - >>31
なら来年の春まで我慢するしか...w それか何個かサークル入るか
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
38 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:13:31.91 ID:ymqJKAUMd - >>35
そうやねw
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
42 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:14:31.89 ID:ymqJKAUMd - 各授業ひとりは知り合いいないと
なんかあった時絶対に詰むな...
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
46 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:17:18.05 ID:ymqJKAUMd - サークル入ってて知り合いいたら
無理やりそのグループ入って 授業受けちまえばいいと思うんやがな
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
49 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:19:34.08 ID:ymqJKAUMd - >>48
そーいう人いるよね だったらもう1人はいないと思えばええんよ そしたら自然とあっちから話しかけてくるもんや
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
52 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:22:20.39 ID:ymqJKAUMd - >>51
ヒエラルキーのこと言いたいんではないかと
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:23:58.60 ID:ymqJKAUMd - 22年前の今日、実家にISDNが開通した
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
3 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:24:51.64 ID:ymqJKAUMd - ここまで早いようで長かった
|
- ワイ、大学の秋学期から急にぼっちになる
55 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:25:43.68 ID:ymqJKAUMd - >>54
個人ヒエラルキーはないけど グループヒエラルキーはあるかもな
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
5 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:26:45.65 ID:ymqJKAUMd - >>4
なんか覚えてた こんな家にもインターネットがって感じで
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
6 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:27:56.01 ID:ymqJKAUMd - ADSLが電話局から遠くて契約できず
父親がフレッツ光を町で1番目に開通させて くれたのがいい思い出
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
7 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:29:19.90 ID:ymqJKAUMd - でも不思議と20年前はISDNでも
通信を遅く感じなかったな
|
- 所ジョージって大物芸能人なんか?
5 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:30:43.65 ID:ymqJKAUMd - タモリとさんまとたけしにくっついてたら
それといつのまにか同等の地位になってたな
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
9 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:32:48.28 ID:ymqJKAUMd - >>8
そもそもデータ量が少なかった 動画でも240pで10MBとかフツーだったし YouTubeも10分制限あったしな
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
13 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:35:09.39 ID:ymqJKAUMd - >>10
父親が突然パソコン(WinMe)買ってきて 最初の1年は動物と戦うエアホッケーゲームで 遊んでいた
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
14 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:35:53.17 ID:ymqJKAUMd - >>11
WMPかRealだったな動画コンテンツといえば
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
16 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:36:41.09 ID:ymqJKAUMd - 今となれば父親に感謝やわ
パソコン買ってきてくれてなかったら 今無職やわ絶対に
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
17 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:37:34.49 ID:ymqJKAUMd - >>15
そーいえば物心ついた時にはタイピングできたかもしれん
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
18 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:38:54.13 ID:ymqJKAUMd - さすがにダイヤルアップ時代はしらんが
最初の頃はアングラなものばっかりだった
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
20 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:40:40.87 ID:ymqJKAUMd - >>19
そこまでは行きつかなかったなワイはw でもPSPの時代はヒーローになれた...w
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
23 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:44:22.31 ID:ymqJKAUMd - >>21
ワイはPSP自体を改造しただけ あとはみなさんのご自由にや
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
24 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:45:46.96 ID:ymqJKAUMd - >>22
PSPにカスタムファーム入れて自由度高くしてた
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
26 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:46:37.23 ID:ymqJKAUMd - DSとかのマジコンにはさすがに手を出さんかった
あとパンドラバッテリーとかもね
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
28 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:47:30.95 ID:ymqJKAUMd - >>25
初めて買ったもらったのは 富士通FMVのなにか Windows Meという素晴らしいOSやった
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
34 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:50:22.02 ID:ymqJKAUMd - >>32
一体型のやつか? Vistaの時に買ったわウチも
|
- ワイ(28)インターネット歴23年目を迎える
36 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 19:51:14.86 ID:ymqJKAUMd - >>29
ワザップとか流行ったなあの当時
|