トップページ > なんでも実況J > 2023年09月25日 > v79k9bpK0

書き込み順位&時間帯一覧

249 位/8356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000924033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
iPhone8の中古まだ高えな😡

書き込みレス一覧

旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 21:48:34.95 ID:v79k9bpK0
なおワイは東北大農学部志望の中3の模様
国公立はすごいらしいがどれくらい勉強すれば行けるんやろか
iPhone8の中古まだ高えな😡
4 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 21:50:08.08 ID:v79k9bpK0
iPhoneは型落ちでも普通に高いやろ
シャオミとかにしとけ
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
5 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 21:51:34.43 ID:v79k9bpK0
>>2
そんな訳ないと思うがな
子どもが減ってるとは言え一人もいないわけちゃうやん
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
7 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 21:52:33.86 ID:v79k9bpK0
>>3
なんかワイでも受かりそうやな
頑張ってみるか
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
9 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 21:53:42.17 ID:v79k9bpK0
>>6
公立はやっぱバランスとれてる奴に向いてるんやな...
ワイはダメやな、物理が特に死んどるんや
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
12 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 21:56:30.50 ID:v79k9bpK0
>>8
うちは自称進ムーブするmarch付属やからそもそも外部出るのは3割もおらんのや
一応1割は国公立やが...宮廷はうち半分もおらんわ
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
15 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 21:57:31.80 ID:v79k9bpK0
>>11
せやで
現在摩擦がナントカって言ってる
一度も面白いと思えたことがないし、日本語こねくり回した用語ばっかで腹立ってくるから
多分ワイは物理に向いてない人間や
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
17 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 21:58:27.34 ID:v79k9bpK0
>>10
基礎ってどれくらいまでやればええんやろ...
あまりに現実味がなくってもう夢見るしか出来ひんわ
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
19 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 21:59:34.94 ID:v79k9bpK0
>>16
まぁ大体合ってる
高校何年くらいから行けばええんや?
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
20 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:00:35.86 ID:v79k9bpK0
>>13
きつすぎやろ...
それ地元の公立トップとか早慶を落ちてきた奴よりも上に行けってことやん
まぁワイも中学受験で慶應落ちてるんやけどな!
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
23 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:01:44.89 ID:v79k9bpK0
>>18
それじゃワイはまだまだやな
八割くらいはできると思うが残り二割は多分もう忘れとる
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
26 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:03:05.81 ID:v79k9bpK0
>>14
確か行けたはず
でも附属の大学の推薦ちょっと欲しいし、そも高校で文理選択するまで付きまとってきやがるからしばらくは頑張らなあかん
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
27 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:03:06.36 ID:v79k9bpK0
>>14
確か行けたはず
でも附属の大学の推薦ちょっと欲しいし、そも高校で文理選択するまで付きまとってきやがるからしばらくは頑張らなあかん
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
30 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:04:36.40 ID:v79k9bpK0
>>24
まぁ毎日潜ってるわけじゃないから許してや
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
31 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:05:21.13 ID:v79k9bpK0
>>22
ごめんな、敵わん
お前勉強が趣味とか言い始めるんやろ
ワイはそんな勉強好きやないんや
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
32 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:06:21.08 ID:v79k9bpK0
>>29
せやで
まぁ他の理系とか私文コースと推薦争うから普通に取るのきついと思うけど
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
37 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:11:36.52 ID:v79k9bpK0
>>25
まぁそうだろうな
だって赤点取らなきゃまず大抵march卒になれるし
財閥系とか国家公務員なりたいとかじゃなきゃ学歴で困ることはそうそうないだろうし
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
40 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:14:12.13 ID:v79k9bpK0
ワイはな、近くて校舎が公立ほど汚くなくてレベル的にいい感じだったから今の学校通ってるんや
滑り止めとしてはこれ以上ない好条件だと思う
だけどな、大学付属だからこの学校入ったわけじゃないんや
だから附属の大学に上がりたいわけじゃないんや...
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
41 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:15:08.23 ID:v79k9bpK0
>>38
それが怖いよな
下手に推薦取れずに外部は博打すぎる
進学校行ったほうがよっぽどマシや
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
44 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:16:21.01 ID:v79k9bpK0
>>39
農学部のカリキュラム楽しそうだったから
あと仙台が好きだから
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
46 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:21:07.29 ID:v79k9bpK0
まぁ就職先見当たらなかったら最悪入隊すればいいかなって...
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
50 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:22:38.18 ID:v79k9bpK0
>>48
すまんのクソガキや
お目汚し失礼するが二度とこのスレ開かないでくれよ
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
51 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:23:28.42 ID:v79k9bpK0
>>49
高校はエスカレーターで上がるからまぁ...
やっぱ勉強しなきゃか
頑張る
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
53 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:25:23.34 ID:v79k9bpK0
まーしばらく塾通わないっていうか金銭的にそこまで余裕あるほうじゃないから通いたくないんで、定期試験頑張るわ
いまが上位25%くらいやから10%を目指していくで
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
57 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:26:46.23 ID:v79k9bpK0
>>52
なんでデータそんな古いんや?
91年とか30年も前やんけ
東北大農学部、調べるサイトによって多少変わるけど60後半はあるぞ
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
59 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:27:25.19 ID:v79k9bpK0
>>56
知らん
ワイは理系教科ガチで死んでるからどう頑張っても行けへんし尊敬やで
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
60 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:27:43.76 ID:v79k9bpK0
>>58
名古屋には行きたくない
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
63 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:29:38.49 ID:v79k9bpK0
>>61
マ?生物と科学取ればいけるかなって
数2まではなんとか頑張る、頑張れると思う
数学はワイにはちょっと難しいだけで嫌いじゃないんや
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
64 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:30:47.70 ID:v79k9bpK0
>>62
それはそうなんやが、それでも結構勉強しないときついやろ?
今の時点、つまり中3でどれくらい勉強すればええんかって思って
一日2時間くらいは毎日勉強してるが多分それじゃ足りひんよな
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
67 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:32:14.51 ID:v79k9bpK0
農学って教科の隔たりがあんまりないっぽいからワイ好きかもって思ってるんやけど...
いろんな観点から見ていくのって面白いよな
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
68 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:32:56.14 ID:v79k9bpK0
>>66
そういうことか
すまんな、クソガキには分からんかった
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
72 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:35:47.62 ID:v79k9bpK0
>>71
確か前に調べたら東北大の文系は数2までやったと思う
農学がどうなるかは知らん
旧帝大ってぶっちゃけどれくらい難しいん?
76 :風吹けば名無し[]:2023/09/25(月) 22:40:57.61 ID:v79k9bpK0
>>75
マジか死んだわ
募集枠で文系コースねぇかな...あったっけ...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。