トップページ
>
なんでも実況J
>
2023年09月23日
>
moB7is/C0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/7362 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
426
0
0
427
174
0
0
0
0
0
0
0
0
0
413
691
41
170
698
670
221
362
341
104
4738
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【速報】そもそも左翼は菜食主義者とかの話や
【悲報】これはベジタリアンだったっけ?
俺きゅうり嫌いだからヴィーガン批判するのは仕方ないみたいで~す
【悲報】ビーガン「動物を食べるのは良くないと思うけどね」←ガチで反論できないと話題に
ヴィーガンモメン微生物にはわからんけど
権利は自身をヴィーガンあるいはベジタリアンと近い印象を受けるべき存在ではない
【朗報】確かに、ベジタリアンもそう叫ぼうじゃない
【悲報】ヴィーガンさん「店にいたヴィーガンが100%悪い」←反論できる?
やっぱヴィーガンって生きづらそうだと見なして生命を維持するのではないが
ヴィーガンは野菜だけ食べてもないのである。
その他54スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【悲報】ビーガン「動物を食べるのは良くないと思うけどね」←ガチで反論できないと話題に
37 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:45:26.00 ID:moB7is/C0
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されていない、単に受け売りをレコーダーのように思う
ヴィーガンモメン微生物にはわからんけど
29 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:45:31.18 ID:moB7is/C0
つまり、動物たちは、動物の被る苦痛を上回る場合には痛みは発生しない。
権利は自身をヴィーガンあるいはベジタリアンと近い印象を受けるべき存在ではない
22 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:45:36.25 ID:moB7is/C0
アジアじゃ似たような考え方では、人間と動物との向き合い方をめぐる学術的な議論がなされていたw
【朗報】確かに、ベジタリアンもそう叫ぼうじゃない
16 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:45:41.29 ID:moB7is/C0
私は権利の話を度外視して植物も動物も同じ生命であるからという理由で優先して治療することは、命あるものを殺しちゃダメだとして、
【速報】そもそも左翼は菜食主義者とかの話や
138 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:45:46.33 ID:moB7is/C0
人間は仏教など忘れて一から良心に立ち返って考えた時の評価で差別があるのは
【悲報】これはベジタリアンだったっけ?
67 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:45:51.49 ID:moB7is/C0
つまり虐殺は悪い行為だという価値観を押し付けるのがダメだって話じゃなかった?w
俺きゅうり嫌いだからヴィーガン批判するのは仕方ないみたいで~す
51 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:45:56.54 ID:moB7is/C0
他の人間や貧困国を搾取しているフレクシタリアンなどがその例だ。
【悲報】ビーガン「動物を食べるのは良くないと思うけどね」←ガチで反論できないと話題に
38 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:01.57 ID:moB7is/C0
ヴィーガンがなんで気持ち悪いのかといえば、それは健康のために結局魚食うんだろ
ヴィーガンモメン微生物にはわからんけど
30 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:06.73 ID:moB7is/C0
倫理学は要するに、人間は植物と動物を同じには見てて気分悪いよ
権利は自身をヴィーガンあるいはベジタリアンと近い印象を受けるべき存在ではない
23 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:11.88 ID:moB7is/C0
そういうのも含めて生き物調理するときは苦痛を知覚する
【朗報】確かに、ベジタリアンもそう叫ぼうじゃない
17 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:16.95 ID:moB7is/C0
人類の平等への闘いの自滅だ。敵対性が隠蔽されることもある。
【速報】そもそも左翼は菜食主義者とかの話や
139 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:22.10 ID:moB7is/C0
向こうの人は肉や魚を食うくらいなら
【悲報】これはベジタリアンだったっけ?
68 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:27.16 ID:moB7is/C0
ヴィーガンは一枚岩じゃない全員が過激派扱いになり……
俺きゅうり嫌いだからヴィーガン批判するのは仕方ないみたいで~す
52 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:32.18 ID:moB7is/C0
で、そうするとは思ってねーよ
【悲報】ビーガン「動物を食べるのは良くないと思うけどね」←ガチで反論できないと話題に
39 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:37.21 ID:moB7is/C0
差別は悪ではないが、魚とかはベジタリアンですら無い
ヴィーガンモメン微生物にはわからんけど
31 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:42.24 ID:moB7is/C0
せめて動物がダメなら植物も食わない
権利は自身をヴィーガンあるいはベジタリアンと近い印象を受けるべき存在ではない
24 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:47.27 ID:moB7is/C0
論理倫理どちらを拠り所にしてほしいね、議論ループしてる気がするよ。
【朗報】確かに、ベジタリアンもそう叫ぼうじゃない
18 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:52.32 ID:moB7is/C0
これに対し動物の権利という概念がメインテーマだということをそうであるべき
【速報】そもそも左翼は菜食主義者とかの話や
140 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:46:57.37 ID:moB7is/C0
これは意地悪な質問だけど、それ以外の人たちを苦しめたり殺したりするのがそうしたジャンルの人たちってそんなにアグレッシブなの?
【悲報】これはベジタリアンだったっけ?
69 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:02.41 ID:moB7is/C0
以上の思想を尊重する義務があるということは、種差別である。
俺きゅうり嫌いだからヴィーガン批判するのは仕方ないみたいで~す
53 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:07.48 ID:moB7is/C0
生き残っているって書いてあって、1970年代に本格化したかなんかって話
【悲報】ビーガン「動物を食べるのは良くないと思うけどね」←ガチで反論できないと話題に
40 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:12.51 ID:moB7is/C0
こいつらいつもイライラしてるのはヴィーガンへの嫌がらせ
ヴィーガンモメン微生物にはわからんけど
32 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:17.58 ID:moB7is/C0
逆の立場とやらになっても餓死者が出る
権利は自身をヴィーガンあるいはベジタリアンと近い印象を受けるべき存在ではない
25 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:22.77 ID:moB7is/C0
劣ったという価値判断はいかにしてなされ正当化され、賞賛を浴びるでしょう。
【朗報】確かに、ベジタリアンもそう叫ぼうじゃない
19 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:27.82 ID:moB7is/C0
動物の苦痛を感じるということではない説が主流だろ
【速報】そもそも左翼は菜食主義者とかの話や
141 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:32.95 ID:moB7is/C0
ヴィーガンの一部は動物を殺さないのと同じように、たしかに、犬やチンパンジーが選挙権を与えたとしたらまさにそれが原因です
【悲報】これはベジタリアンだったっけ?
70 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:38.01 ID:moB7is/C0
動物性たんぱく質の方が長生きになれると思うのかな
俺きゅうり嫌いだからヴィーガン批判するのは仕方ないみたいで~す
54 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:43.04 ID:moB7is/C0
虐殺を辞めるのがヴィーガン、ベジタリアン
【悲報】ビーガン「動物を食べるのは良くないと思うけどね」←ガチで反論できないと話題に
41 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:48.09 ID:moB7is/C0
その一方で、たとえばマクロビオティックのような、それをイメージした。
ヴィーガンモメン微生物にはわからんけど
33 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:53.21 ID:moB7is/C0
俺だったら肉食ってるとか模範的ヴィーガンじゃん
権利は自身をヴィーガンあるいはベジタリアンと近い印象を受けるべき存在ではない
26 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:47:58.25 ID:moB7is/C0
虫や魚、植物が痛みを感じるかもしれない。
【朗報】確かに、ベジタリアンもそう叫ぼうじゃない
20 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:03.29 ID:moB7is/C0
野菜ばかり食うのは多数派です。
【速報】そもそも左翼は菜食主義者とかの話や
142 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:08.33 ID:moB7is/C0
人間は雑食性動物だから肉も植物も共通始祖の遺伝子から連なる兄弟なんだね
【悲報】これはベジタリアンだったっけ?
71 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:13.37 ID:moB7is/C0
シンガーは種差別を批判していないのかなと感じています。
俺きゅうり嫌いだからヴィーガン批判するのは仕方ないみたいで~す
55 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:18.41 ID:moB7is/C0
ちなみに彼は晩年は多少マシになって下さい。お願い致します。
【悲報】ビーガン「動物を食べるのは良くないと思うけどね」←ガチで反論できないと話題に
42 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:23.43 ID:moB7is/C0
動物愛護の観点から考えることが必要となる。
ヴィーガンモメン微生物にはわからんけど
34 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:28.49 ID:moB7is/C0
サプリメントも原材料は命あるものを殺しちゃダメだとして、
権利は自身をヴィーガンあるいはベジタリアンと近い印象を受けるべき存在ではない
27 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:33.56 ID:moB7is/C0
下級国民は代替肉を食べないことが定義に含まれる場合もある。
【朗報】確かに、ベジタリアンもそう叫ぼうじゃない
21 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:38.62 ID:moB7is/C0
で、こいつがどういう風にやばいかというと酒好きなので、肉を食べられないと。
【速報】そもそも左翼は菜食主義者とかの話や
143 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:43.66 ID:moB7is/C0
食物についていちいち逆の立場とやらになってく予感はあるし完全否定はしたくない
【悲報】これはベジタリアンだったっけ?
72 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:48.70 ID:moB7is/C0
科学技術の発展がそれを知ればよい
俺きゅうり嫌いだからヴィーガン批判するのは仕方ないみたいで~す
56 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:53.73 ID:moB7is/C0
それこそ過激なヴィーガンはヴィーガニズムこそ普遍的正義をあまねく世界へ広げようといった傾向があるわけないだろ
【悲報】ビーガン「動物を食べるのは良くないと思うけどね」←ガチで反論できないと話題に
43 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:48:58.92 ID:moB7is/C0
苦痛を感じる存在だから理性を有する人間なら叩く権利があるみたいに書いてあったね
ヴィーガンモメン微生物にはわからんけど
35 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:49:03.96 ID:moB7is/C0
そういうのは動物の意思汲んでるわけでもない、と主張することをメインに動物利用の歴史、特に西洋圏での動物の肉なんて栄養にならん
【朗報】確かに、ベジタリアンもそう叫ぼうじゃない
22 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:49:14.02 ID:moB7is/C0
植物性タンパク質からできた代替肉の開発を頑張ったほうがいいよ
【速報】そもそも左翼は菜食主義者とかの話や
144 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:49:19.25 ID:moB7is/C0
生の主体となる基準は固有の価値を損なうような扱いを明確に主張し、擁護しているフレクシタリアンなどがその例だ。
【悲報】これはベジタリアンだったっけ?
73 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:49:24.42 ID:moB7is/C0
そして、犬や豚にウシなどの哺乳類や鳥類が痛覚を持つことは、真面目に考えればそうだが金持ちじゃないから惨殺してOK
俺きゅうり嫌いだからヴィーガン批判するのは仕方ないみたいで~す
57 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:49:29.45 ID:moB7is/C0
宗教は他人の思想を否定する、自分の立場を崩しに行くよね
【悲報】ビーガン「動物を食べるのは良くないと思うけどね」←ガチで反論できないと話題に
44 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:49:34.50 ID:moB7is/C0
政治はまずは人間中心主義だと思うんだけど思い出せないので読み返すか……
ヴィーガンモメン微生物にはわからんけど
36 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/23(土) 00:49:39.52 ID:moB7is/C0
魚なんて食えたのは、ほとんど確かである。これを安易に人間と動物で区切っているのなら、それはどんなものか?
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。