トップページ > なんでも実況J > 2023年09月23日 > TSGNsh160

書き込み順位&時間帯一覧

386 位/7362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数081300000000000021000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】ワイ、令和の虎にハマってしまう
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
【朗報】ワイのyoutube初投稿動画、58万再生を突破
ゲーム業界で働きたい26歳やが

書き込みレス一覧

【悲報】ワイ、令和の虎にハマってしまう
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:27:34.70 ID:TSGNsh160
shortsで見て馬鹿にしてたのに…
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:46:07.15 ID:TSGNsh160
26歳大卒
元セコカン無職3ヶ月目
志望理由はパソコン業務好きand楽そうやから
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
2 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:47:41.47 ID:TSGNsh160
資格、セコカン系の軽いのを少しのみ
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
3 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:48:49.37 ID:TSGNsh160
職業訓練で学んでからITに行く手と考えたが
意外と1年とかかかるらしく、それだったら未経験で入った方がまだ適応しやすいかな?という理由
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
7 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:54:44.63 ID:TSGNsh160
>>4
文系経済学部、数学は苦手だけど化学とかは好きだった…

>>5
ありがとう。
キツさ的にはセコカン>ITなのかな?
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
8 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:56:03.09 ID:TSGNsh160
>>6
施工する箇所や会社によるね
ワイのところは比較的激務ではなかったけど、出張が嫌になったのと、上司と会わなかったことで辞めた。
誰にも好かれるコミュ力とリーダーシップがあれば天職やと思う
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
11 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:58:15.30 ID:TSGNsh160
>>9
多分営業は向いてないと思うからエンジニアの方がいいかな
元セコカンだから営業が具体的にどんな仕事内容なのかやどんなスキルがいるのかとかは知らんけど
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
13 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:59:44.91 ID:TSGNsh160
パソコンはそこそこ出来ると思うわ
タイピングも早いし、資料も評価を貰った事の方が多い
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
15 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:03:00.11 ID:TSGNsh160
>>12
IT企業に勤めてる友人に聞いたけど、どこも人手不足で
ヤバいやつじゃない限りは企業も欲しがってるから大丈夫だよ、的な事言われたんやが嘘なんか?
やっぱ即戦力が欲しいのもあるん?
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
16 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:04:30.42 ID:TSGNsh160
>>14
年1.2年なら当たりやぞ
手当付きまくって稼ぎ時やし、会社の金で県外を楽しめるから
ワイはほぼ1年間ずーーっと県外を渡り歩きで故郷帰れんかったからな
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
20 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:07:11.23 ID:TSGNsh160
>>18
そらそやろw
面接官の目線で考えな
ちな志望動機はなんて答えたん
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
21 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:07:56.34 ID:TSGNsh160
>>17
まぁ…そうよな。
ぶっちゃけ、どこの企業も絶対採用しないと思うか?
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
30 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:15:27.32 ID:TSGNsh160
>>22
マジで志望動機が楽そうやから、しか思い浮かばんから何書いたか知りたいわ
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
32 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:17:15.84 ID:TSGNsh160
>>24>>25
その業務に充てられたらぶっちゃけ終わり?
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
41 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:23:06.15 ID:TSGNsh160
>>35
人を纏めて指導するのはセコカンで身に付いたし昔からの強みやからいずれその位置に着きたいから実務経験が欲しい
ここはこうしてね、とかここの問題点はこう解決してねってアドバイスを出せる立場にはなりたい
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
43 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:23:42.66 ID:TSGNsh160
>>36
後者の内容がよく知らないんやが、コード書いて動かしたいから多分前者や
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
48 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:28:10.50 ID:TSGNsh160
ほんと、出来ればやけど、ゲーム開発、アプリの開発に携わりたいんやが、ITの中でもハードル高い分野なんか?
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
54 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:31:37.65 ID:TSGNsh160
>>50
3ヶ月は長い方?当たり?
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
60 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:34:56.34 ID:TSGNsh160
ワイ福岡やから、なる福岡がええんやけど、
やっぱ東京の方が求人数も内容もええな
実際地方より東京の方がメリットあると思う?
IT企業に転職したいんやが、ガチでアドバイスくれ
66 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:42:16.22 ID:TSGNsh160
>>64
現実的且つ建設的なアドバイスしろや
【朗報】ワイのyoutube初投稿動画、58万再生を突破
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 02:46:47.76 ID:TSGNsh160
その次弾でアップしたMADは伸びんのやったけど…w
ゲーム業界で働きたい26歳やが
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 15:47:59.93 ID:TSGNsh160
もう遅い?
ゲーム業界で働きたい26歳やが
10 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 15:57:05.10 ID:TSGNsh160
>>4
プランナー志望のためにソフトウェア開発で下積みしたい
ゲーム業界で働きたい26歳やが
13 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 16:01:09.24 ID:TSGNsh160
>>12
うん
アイデアっていうかこう言うゲームを作りたいってのが4〜5個ある
その一つを個人制作して売れればワンチャン採用ある?
まぁ5年後とかになるんやろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。