トップページ > なんでも実況J > 2023年09月23日 > 28XMTIFNd

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/7362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数457000000000000000000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
ケモノ絵描きました評価してください
ケツから一番太ましいのがwwww

書き込みレス一覧

次へ>>
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:19:33.77 ID:28XMTIFNd
押す?

ボタンを押してから10年間、いかなるものの譲渡・寄付・売却・貸借が禁止
購入・破棄は可
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
4 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:20:30.22 ID:28XMTIFNd
>>2
Yes
口座振込でも現金受取でも好きな方で
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
8 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:21:15.87 ID:28XMTIFNd
>>3
Yes
ボタンを押すと1億円が湧いてきて、きっかり1年までに使い切る必要がある
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
11 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:21:34.62 ID:28XMTIFNd
>>5
OK
ただし売却は最低10年禁止
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
14 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:22:05.02 ID:28XMTIFNd
>>6
日本崩壊はここでは無視して良い
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
17 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:22:58.11 ID:28XMTIFNd
>>7
OK
寄付譲渡は不可やが不平等契約での購入なら可
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
19 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:23:28.22 ID:28XMTIFNd
>>10
マンション買っても邪魔やない?
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
20 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:23:49.89 ID:28XMTIFNd
>>13
寄付禁止 強行した場合即死
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
21 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:24:00.69 ID:28XMTIFNd
>>15
とてもたのしい
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
22 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:24:25.31 ID:28XMTIFNd
>>16
端数くらい私財で調整しろや
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
28 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:25:16.56 ID:28XMTIFNd
マンション購入、売却貸借禁止の制約が怖すぎない?
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
29 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:25:49.85 ID:28XMTIFNd
>>25
それでOK
ただし投資の利確は最低10年後
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
30 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:26:13.24 ID:28XMTIFNd
>>26
非本質
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
31 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:26:33.98 ID:28XMTIFNd
>>18
貸借禁止なので家は買わなければならない
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
32 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:26:58.47 ID:28XMTIFNd
家買っても荒れ放題やろうし
管理費が急に増えた時詰むやろ
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
34 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:27:47.97 ID:28XMTIFNd
>>33
ボタンやめてから10年後からは人生安泰やろうな
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
35 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:28:07.50 ID:28XMTIFNd
>>27
邪魔になるやろ
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
36 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:28:52.59 ID:28XMTIFNd
ちな現金をそのまま捨てると法に触れて逮捕やで
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
39 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:30:52.29 ID:28XMTIFNd
>>37
それはそうやし、なんなら本制約下なら『1円玉を1億円で買う』でもOKや
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
41 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:31:30.56 ID:28XMTIFNd
>>38
10年寝かせる間の制約が激重だろ
なにもできない
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
42 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:32:08.58 ID:28XMTIFNd
>>40
複数件買うとややこしい
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
45 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:33:22.87 ID:28XMTIFNd
>>43
ソープはOK
スパチャは寄付禁止で即死
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
49 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:34:33.19 ID:28XMTIFNd
>>46
売却貸借禁止でできるビジネスなんてなにもないだろ
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
56 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:36:15.33 ID:28XMTIFNd
>>48
規約の穴を突いたロンダリング法はいくらでもありそうやな
おもんないなら次年度以降禁止でいたちごっこするわ
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
57 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:36:46.04 ID:28XMTIFNd
>>50
OK
余ったグッズの破棄はOK
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
59 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:37:13.89 ID:28XMTIFNd
>>51
ものの貸し借り禁止って不便やない?
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
61 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:38:11.87 ID:28XMTIFNd
>>54
賞状をもらうために寄付してます!
って詭弁と同じやろ、禁止や禁止
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
63 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:38:38.48 ID:28XMTIFNd
>>55
まあそうか
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
64 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:39:24.40 ID:28XMTIFNd
>>60
次年度以降も押すやろ?そのときもまた買うんとちゃう?
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
69 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:40:58.61 ID:28XMTIFNd
>>62
そうや
飴ちゃんやで~をしようとすると【プレゼント禁止】のエラーメッセージが入って、それを無視して強行すると即死する
使い切れても扱いに困らん?
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
70 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:41:33.35 ID:28XMTIFNd
>>66
あー不可やな おもしろ
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
73 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:42:29.83 ID:28XMTIFNd
>>68
あんま考えとらんかったな
OKにするか、配当金はロンダリング済(自由な金)として扱ってええで
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
75 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:42:59.78 ID:28XMTIFNd
>>71
これアウトにしたい
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
78 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:44:05.24 ID:28XMTIFNd
>>74
寄付禁止にひっかからないよう上手くやるならええけど
あくまで『不平等な購入契約』になるから、推し活というよりオジ活止まりにならんか
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
80 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:45:07.11 ID:28XMTIFNd
>>76
このボタン複数回押せたほうがおもろいかと思ってたけど
もしかして1回限りのほうがおもろいか?
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
81 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:46:17.18 ID:28XMTIFNd
>>79
めんどくさいと思うで
教科書忘れたら諦めるか誰かから買い切らないといけないき
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
85 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:47:38.71 ID:28XMTIFNd
>>83
【ペン借りたら即死】のエラーメッセージが出るようにしたるわ
フェイルセーフやな
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
86 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:48:26.94 ID:28XMTIFNd
>>84
まーでも10年間の日常生活制約を考えると結構きついところやと思うで
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
88 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:49:01.34 ID:28XMTIFNd
>>82
働いてもええで
ただ注意しないと即死するで
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
92 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:53:57.66 ID:28XMTIFNd
>>87
あんま考えてなかったわ
なんなら公衆トイレ借りたら即死か?

当初の想定やと
金銭を介した一時的な貸借関係を禁ずる
のつもりやったから、元々0円のものを使うことはOKのほうが自然なんかな

>>89
法人での罰則回避、次年度からは規約追加で潰すからな
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
94 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:54:51.69 ID:28XMTIFNd
>>91
即死する行動を取ると、突然【これやると死ぬで】のエラーメッセージが湧いてくる親切仕様や
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
95 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:56:00.67 ID:28XMTIFNd
>>93
抜道とのいたちごっこ
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
97 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:56:53.60 ID:28XMTIFNd
>>77
10億円だと簡単すぎたから1億円にしたわ
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
99 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:57:50.08 ID:28XMTIFNd
>>96
引き返せるタイミングで止めてくれる仕様や
手遅れで即死したあとに原因を教えるキルログではない
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
100 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 00:58:31.08 ID:28XMTIFNd
>>98
ええけど大規模建築するには1億円では足りないで
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
102 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:00:27.49 ID:28XMTIFNd
1万円札を1万円で購入するの禁止しないとつまらんな
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
103 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:01:05.75 ID:28XMTIFNd
もしかしてフィアットの購入禁止が必須か
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
105 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:01:53.54 ID:28XMTIFNd
>>101
No
かわりに株券や国債の購入は可やが売却禁止や
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
106 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:02:36.03 ID:28XMTIFNd
>>104
No
ボタンを押してから10年間は禁止制約が続く
1年間で1億円消費しないと死ぬボタン
109 :風吹けば名無し[]:2023/09/23(土) 01:04:49.25 ID:28XMTIFNd
>>107
正直使い切る方は簡単で
株券に突っ込んだり馬券買い漁ったり、なんなら10円ガムを1億で買えばええ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。