- 安価でVTuber作ろうぜ
54 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:02:42.65 ID:mutM7QUM0 - ポッカキット
|
- 安価でVTuber作ろうぜ
74 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:05:21.97 ID:mutM7QUM0 - 次は見た目?
|
- 安価でVTuber作ろうぜ
83 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:08:47.45 ID:mutM7QUM0 - 十二単
|
- 安価でVTuber作ろうぜ
106 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:13:19.67 ID:mutM7QUM0 - 晋ちゃん
|
- 安価でVTuber作ろうぜ
112 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:14:19.73 ID:mutM7QUM0 - 見た目は意外とまともになりそう?
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:26:12.17 ID:mutM7QUM0 - 得意なことも夢も何もなくて困ってる
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
4 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:28:25.11 ID:mutM7QUM0 - >>3
おまけに努力も嫌いや。終わったかもな
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
10 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:34:17.49 ID:mutM7QUM0 - >>5
やっぱ自分のことは1番自分で何とかしようと動かないかんな
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
11 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:34:54.35 ID:mutM7QUM0 - >>6
東京大阪名古屋の中には入ってないけど割と都会の方やな
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
12 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:35:44.09 ID:mutM7QUM0 - >>7
俺は客観的な意見もらえるだけで嬉しいし十分助けになるで
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
14 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:36:34.15 ID:mutM7QUM0 - >>8
前実力テストで見た時は50後半ぐらいやったかな
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
16 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:38:06.06 ID:mutM7QUM0 - >>9
あんまりわからんけど一貫校って中学受験からあるんか?小学科の頃から計画的に勉強に取り組めるのってすごいな
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
18 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:40:12.63 ID:mutM7QUM0 - >>13
そうやって選ぶのもいいな。贅沢は言えんけど勉強するならやっぱり嫌いに越したことはないしな
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
24 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:44:22.35 ID:mutM7QUM0 - >>15
頭の中では切り替えて猛勉強する気満々なんやけど今までの習慣いきなり変えるのはやっぱ難しいよな。今まで楽した分必ずどこかで苦労がのしかかってくるのは当然やからな
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
29 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:53:24.97 ID:mutM7QUM0 - >>22
その通りやな。でも無駄な思春期思考で親とか教師の言うそのままの高校選ぶのもなんか釈然してない感じがするんや。自分の学力に合わせて真剣に選んでくれてることはわかるんやけどな。
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
32 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 00:56:52.88 ID:mutM7QUM0 - あとあんまりお金かけたくないから高校出たら働こうと思ってる。やっぱり普通かより資格とか色々取れる学科を選んだほうがいいんやろか?給料は大卒と結構差がひらくんかな?
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
36 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 01:02:06.12 ID:mutM7QUM0 - >>32
誤字訂正 普通か←❌ 普通科←⭕
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
39 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 01:05:50.10 ID:mutM7QUM0 - >>34
一応奨学金は貰える。あんまり親にも苦労かけたくないから大学行ってそれを機に独り立ちするのもいいかもな
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
40 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 01:07:20.25 ID:mutM7QUM0 - >>38
みんな自称進止めてくれるけど自称進って具体的にどこが良くないんや?無知でごめん
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
42 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 01:10:03.40 ID:mutM7QUM0 - >>41
工業科めっちゃ考えてた。工業科がある高校の普通科とかは大丈夫なんか?
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
43 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 01:10:03.97 ID:mutM7QUM0 - >>41
工業科めっちゃ考えてた。工業科がある高校の普通科とかは大丈夫なんか?
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
47 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 01:16:03.59 ID:mutM7QUM0 - >>44
辛そうやな。中退だけはしたくないからちゃんと調べるわ
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
50 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 01:18:13.03 ID:mutM7QUM0 - >>45
そうなんやな。前スレで内部進学も視野に入れたからそうなったら普通科一本やな。
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
52 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 01:20:41.20 ID:mutM7QUM0 - >>46
高専行くって言う友達はおるんやけどやっぱ5年間って言うのが環境が自分に合わなかったら中退まっしぐらだもんなー
|
- 受験生やが先輩の方々高校の選び方教えてくれ
54 :風吹けば名無し[]:2023/09/17(日) 01:23:41.43 ID:mutM7QUM0 - 高校によって受験科目も違うと思うがとりあえずこの教科は何点取っとけってのはある?
|