トップページ
>
なんでも実況J
>
2023年09月17日
>
UWrYst8Q0
書き込み順位&時間帯一覧
252 位
/9010 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
10
15
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
19
6
0
0
0
0
0
0
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
おまえらが27歳で二千万円持ってたらなにする?
期間工から正社員登用されたワイ、5年目にしてようやく期間工時代の年収上回る
妹「やばいお母さんたち帰ってきた!」ワイ「ふ、服をっ…」お父さん「帰ったぞ〜?」ガチャッ
完全にゲームに飽きた社会人におすすめの趣味
32才女で婚活してるけど、普通の男がいなさすぎて笑えない。。。
裏世界ピクニックっていうラノベ読んでるんやけどめっちゃ面白い
今日から近所のコンビニのゴミ箱が店内に移動したw
みんな大好きJCの絵描いたやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上司「わからないことはきけ」ワイ「わかりません」上司「自分で考えろ」←これの回避方法
ATMでもたついてるやつおったら「ATMおせえやついるから時間かかるわ」って独り言言ってる
腹減ったからセブン行こうと思うんやが
なぁ?大手の子会社でも従業員9000人いれば大手なんか?
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
ワイがセブン&アイホールディングスを中小企業扱いしたことに勝手にされてるんやが
【悲報】面接一ミリも考えてない
なんJ民が使ってるのクレジットカード💳
手取り28万円で3人家族東京住みっていける?
休日出勤(時給1650円×8時間=13200円)←ゲロマズすぎない?
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
今日はずっと真夜中でいいのに。のヒューマノイドにハマってる
いまだに結束バンド「結束バンド」聴いてる奴の正体
ワイのあだ名が「天帝」なんやが
三大カラオケでダルいやつ「オク下」「採点しないやつ」
書き込みレス一覧
次へ>>
おまえらが27歳で二千万円持ってたらなにする?
28 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 01:10:22.42 ID:UWrYst8Q0
今22やけどどうやって27で2000万貯めたらいいん?
20代で年収いくらあれば2000万いける?
おまえらが27歳で二千万円持ってたらなにする?
31 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 01:16:40.09 ID:UWrYst8Q0
なるべく切り詰めた際の月の支出を考えてみよう
家賃1万食費3万光熱費通信費1.5万雑費5000円計6万
これが12ヶ月で1年間の支出を72万とする
年間の手取り総額がならして400万とすると1年で320万ほど貯めれる22~27の5年間で1600万貯めれるんか!
期間工から正社員登用されたワイ、5年目にしてようやく期間工時代の年収上回る
34 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 01:18:23.40 ID:UWrYst8Q0
期間工時代でも500↑貰えてたん?
26から正社員ってことは新卒3年目とかで500こえるんか期間工
期間工から正社員登用されたワイ、5年目にしてようやく期間工時代の年収上回る
42 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 01:21:18.98 ID:UWrYst8Q0
>>37
稼ぎたいなら期間工ありか
誰でもなれるん?難しい仕事なん?
期間工から正社員登用されたワイ、5年目にしてようやく期間工時代の年収上回る
51 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 01:24:40.32 ID:UWrYst8Q0
>>46
キツイんやろうけど単純作業で500は憧れるな
中途でも行けるやんな?新卒で入ったとこダメそうなら期間工目指すのもありなんやろか
期間工から正社員登用されたワイ、5年目にしてようやく期間工時代の年収上回る
59 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 01:28:22.85 ID:UWrYst8Q0
>>53
普通に田舎の中小行くより良さそう
給料も労働環境もそっちのがいい気がするし
期間工から正社員登用されたワイ、5年目にしてようやく期間工時代の年収上回る
63 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 01:30:27.63 ID:UWrYst8Q0
>>57
そうなんか
まぁ若いうちはその選択肢もあると覚えとくわ
妹「やばいお母さんたち帰ってきた!」ワイ「ふ、服をっ…」お父さん「帰ったぞ〜?」ガチャッ
4 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 01:40:53.04 ID:UWrYst8Q0
みいちゃん?
完全にゲームに飽きた社会人におすすめの趣味
97 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 01:47:29.54 ID:UWrYst8Q0
ワイはずっとラノベとか漫画読んでるで
腐るほどあるし全然飽きん
32才女で婚活してるけど、普通の男がいなさすぎて笑えない。。。
166 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 01:50:09.60 ID:UWrYst8Q0
ゆうて全然高望みではないよな
同じ30代前半で年収600万なら普通にいるし他の条件は都内なら車がハードル高いくらい
都内一人暮らし独身30代でわざわざ車持つわけないしな
裏世界ピクニックっていうラノベ読んでるんやけどめっちゃ面白い
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:13:01.85 ID:UWrYst8Q0
オカルト×都市伝説×SFみたいな内容なんやけど洒落怖とかネットロアをベースにしたラノベやからその辺読んでた人にはおすすめ
裏世界ピクニックっていうラノベ読んでるんやけどめっちゃ面白い
2 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:14:06.30 ID:UWrYst8Q0
コミカライズ化もされててガンガンオンラインで無料で読める
裏世界ピクニックっていうラノベ読んでるんやけどめっちゃ面白い
4 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:15:43.61 ID:UWrYst8Q0
アニメは評判悪いけど原作とコミカライズはめっちゃ面白いで
見てないけど尺の都合で端折ったり作画があんま良くなかったりしたらしいな
裏世界ピクニックっていうラノベ読んでるんやけどめっちゃ面白い
7 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:17:16.17 ID:UWrYst8Q0
表紙イラストもすこ
https://i.imgur.com/2qHgZg4.jpg
https://i.imgur.com/6ZTuErP.jpg
裏世界ピクニックっていうラノベ読んでるんやけどめっちゃ面白い
8 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:18:01.92 ID:UWrYst8Q0
原作バレええでコミカライズめっちゃ順調やな
まだ10,11買ってないから原作読み終えたら買うわ
裏世界ピクニックっていうラノベ読んでるんやけどめっちゃ面白い
9 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:19:26.57 ID:UWrYst8Q0
しかもまた今度同作者の新刊が発売日されるで
内容全く知らんけど期待して待ってるわ
https://i.imgur.com/KhrFasL.jpg
裏世界ピクニックっていうラノベ読んでるんやけどめっちゃ面白い
10 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:25:49.74 ID:UWrYst8Q0
今きさらぎ駅のとこ読んでる
今日から近所のコンビニのゴミ箱が店内に移動したw
16 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:30:57.05 ID:UWrYst8Q0
ヤニカスくたばれ
みんな大好きJCの絵描いたやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:34:21.71 ID:UWrYst8Q0
上手いやん両方
どんだけ描いたら上手くなれるんやろ
今日から近所のコンビニのゴミ箱が店内に移動したw
23 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:35:15.02 ID:UWrYst8Q0
タバコの存在理由がわからんわ
普通に法律で無くせばいいのに
上司「わからないことはきけ」ワイ「わかりません」上司「自分で考えろ」←これの回避方法
5 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:36:06.40 ID:UWrYst8Q0
わからないことは(俺以外に)きけ(俺もわからんから)
やぞ
今日から近所のコンビニのゴミ箱が店内に移動したw
25 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:38:30.46 ID:UWrYst8Q0
>>24
ヤニカスとかマイノリティやのにな
まぁ今のじじい世代がくたばったらタバコも消えてくれるやろな
裏世界ピクニックっていうラノベ読んでるんやけどめっちゃ面白い
12 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:47:15.05 ID:UWrYst8Q0
そんなに怖くはない
裏世界ピクニックっていうラノベ読んでるんやけどめっちゃ面白い
15 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:54:19.09 ID:UWrYst8Q0
原作3週目やけどアニメクソクソ言われすぎてまだ1話すらみてないわ
ATMでもたついてるやつおったら「ATMおせえやついるから時間かかるわ」って独り言言ってる
4 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 02:57:05.42 ID:UWrYst8Q0
>>3
出し子定期
腹減ったからセブン行こうと思うんやが
7 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 04:33:42.80 ID:UWrYst8Q0
とみたの豚ラーメン
なぁ?大手の子会社でも従業員9000人いれば大手なんか?
12 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:18:43.73 ID:UWrYst8Q0
ワイのとこも大手の子会社で従業員数1万ちょいやけど一応業界トップシェアの製品扱ってるから業界大手とも言えるわ
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
7 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:19:21.55 ID:UWrYst8Q0
うーん中小企業w
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
11 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:32:40.37 ID:UWrYst8Q0
>>9
何の話?セブン&アイホールディングスを中小企業呼ばわりしたことは一度もないけど
フランチャイズ契約を結んでる全国に数多ある個人経営店のセブンイレブン店舗を中小企業呼ばわりしたことはあるけど
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
14 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:38:34.79 ID:UWrYst8Q0
八百屋とか魚屋が中小企業なのはわかるやん?
それと同じで全国のコンビニフランチャイズ店舗って本社と契約を結んで商品を仕入れて看板を使うだけの個人経営の小売業なんよな
何の話かわからんけど心当たりあったから答えただけやでほんまに何に対して突っかかってきたんか今でもわかってないから教えて
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
15 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:40:09.10 ID:UWrYst8Q0
セブン&アイホールディングスを中小企業って呼んだことは一度もないから効いてないで
従業員数人のコンビニ個人経営店よりは規模大きい会社やからそういう意味でも効かへんし
なぁ?大手の子会社でも従業員9000人いれば大手なんか?
17 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:42:15.41 ID:UWrYst8Q0
大手やけど大企業じゃないってそんなことある?
大企業の基準はかなり明確やと思うけど
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
18 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:43:33.01 ID:UWrYst8Q0
さぁ?ワイが中小企業診断士を軽くネタにしてレスしたらなんか急に言ってきたんやが
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
21 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:44:57.12 ID:UWrYst8Q0
効いてて草でもいいんやけどどういう意図でレスしてきたかだけ教えて?
ちょうどこないだフランチャイズ店は中小企業ってレスしたとこやから粘着されてるんちゃうかとビビってる
なぁ?大手の子会社でも従業員9000人いれば大手なんか?
19 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:46:09.66 ID:UWrYst8Q0
>>18
なら大企業かどうか気にしても仕方なく無い?
労働条件を気にするべきやん大企業って数え切れんほどあるしピンキリやから
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
24 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:46:55.83 ID:UWrYst8Q0
えぇ…怖いわ
ワイがセブン&アイホールディングスを中小企業扱いしたことに勝手にされてるんやが
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:47:43.46 ID:UWrYst8Q0
このスレなんやがどうして…?
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694930906/
ワイがセブン&アイホールディングスを中小企業扱いしたことに勝手にされてるんやが
2 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:48:31.70 ID:UWrYst8Q0
これどういう意味やねん
7 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 15:19:21.55 ID:UWrYst8Q0
うーん中小企業w
9 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 15:27:43.99 ID:yLAIIx0NM
>>7
セブン&アイホールディングスを中小扱いするお前はどこに努めてるんや?
なぁ?大手の子会社でも従業員9000人いれば大手なんか?
22 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:50:14.06 ID:UWrYst8Q0
>>20
ワイは業界最大手=大企業やと思ってるしそうでもないと最大手にはなれんと思うんやけど
大企業以外受ける意味ないってのは同意するわそもそも中小企業なんか探してもなかなか見つからんしな求人
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
27 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:52:05.42 ID:UWrYst8Q0
22には突っかからんのか?ワイとほぼ同じレスしてるけど
セブン&アイホールディングスのこと中小企業扱いしてそうやぞ?
ワイがセブン&アイホールディングスを中小企業扱いしたことに勝手にされてるんやが
6 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:53:54.83 ID:UWrYst8Q0
ワイのIDずっと追跡されてるんかと勘違いしてレスバしてもたけど後悔やわ
たしかにただのガイジみたい
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
32 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:57:28.39 ID:UWrYst8Q0
>>29
じゃあもっかい言うわ
>>22には突っかからんのか?ワイとほぼ同じレスしてるけど
セブン&アイホールディングスのこと中小企業扱いしてそうやぞ?
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
38 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 15:58:53.98 ID:UWrYst8Q0
>>36
長文で話したいから
答えたからワイのレスにも答えてや
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
41 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 16:00:17.92 ID:UWrYst8Q0
>>39
22には突っかからん答えは?
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
45 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 16:01:35.19 ID:UWrYst8Q0
>>43
22には突っかからん答え教えてよ
ついでにワイに突っかかってきた答えも
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
48 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 16:02:07.01 ID:UWrYst8Q0
もしかして中小企業診断士に対する定型文をコンビニバカにしてるもんやと勘違いしたってことか?
【悲報】面接一ミリも考えてない
5 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 16:03:17.15 ID:UWrYst8Q0
ワイは行けた雑談形式やったし
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
52 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 16:03:52.20 ID:UWrYst8Q0
>>50
もしかして中小企業診断士に対する定型文をコンビニバカにしてるもんやと勘違いしたってことか?
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
54 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 16:04:22.67 ID:UWrYst8Q0
>>51
それはそうやけど止められんわなんか
中小企業診断士の勉強してる31歳コンビニ店長やけど
55 :
風吹けば名無し
[]:2023/09/17(日) 16:04:37.35 ID:UWrYst8Q0
>>53
もしかして中小企業診断士に対する定型文をコンビニバカにしてるもんやと勘違いしたってことか?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。