トップページ > なんでも実況J > 2023年09月17日 > AR0KSOGx0

書き込み順位&時間帯一覧

1106 位/9010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000377000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
焼きそばパンはあるのに焼き飯パンが無いのはなんで?
稲作がヨーロッパとかアメリカに根付かなかったのはなぜや?
テレビで外国人に日本食紹介する番組やってるんやが
お前らが食べたい「マンガ飯、ゲーム飯」教えろ
午後からヨドバシカメラとかアニメイトとらのあなメロブとか行こうと思うんやが電車に乗って
日本料理最高傑作のたこ焼きが外人ウケ悪くてワロタw

書き込みレス一覧

焼きそばパンはあるのに焼き飯パンが無いのはなんで?
7 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 08:34:19.35 ID:AR0KSOGx0
パラパラだと崩れるからやろな
ライスバーガーみたいに固めたらなんとか行けそうだけど
焼きそばパンはあるのに焼き飯パンが無いのはなんで?
18 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 08:40:01.30 ID:AR0KSOGx0
>>9
その方法もあるな
食ってる時にバラバラになるのはどうする?
焼きそばパンはあるのに焼き飯パンが無いのはなんで?
24 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 08:54:04.86 ID:AR0KSOGx0
>>20
あれも途中で崩れたりで食べづらい事ない?
チャーシューとか具が入ってる所でポロっとなったり
フィルム薄いし
稲作がヨーロッパとかアメリカに根付かなかったのはなぜや?
19 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 09:05:13.47 ID:AR0KSOGx0
寒さと川と治水技術と必要な規模だな
日本みたいにいかなかったのが大きい

米ほど水がいらなくて寒さに強い麦になったと思う
稲作がヨーロッパとかアメリカに根付かなかったのはなぜや?
20 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 09:11:35.89 ID:AR0KSOGx0
>>14
発酵の管理が難しいのと窯が普及しなかった
「主食を工業的に生産」の考えにいかなかった
テレビで外国人に日本食紹介する番組やってるんやが
4 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 09:26:21.84 ID:AR0KSOGx0
>>2
ラブドールオーナーや私設秘宝館に密着とか面白かったけど、
フジテレビのスタッフとかがヤラセ仕掛けようとしたりでオーナー勢を激怒させて主要テレビ局は実質的に出禁状態
(家族に無理やりカミングアウトさせたりで家庭崩壊するオーナーが出たりしてた)

海外テレビ局は良く来て番組にしてる
日本のテレビ局とは逆にちゃんと勉強してくるから歓迎されてる
テレビで外国人に日本食紹介する番組やってるんやが
7 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 09:39:19.85 ID:AR0KSOGx0
サブカル関係全体に、
取材前の説明とは全く違う内容になってたり、
自分以外にも不利益が及びかねない形だったり、
当事者の実際とは異なる事をさせようとしたり、
約束の日になって無連絡でドタキャン噛ましたり諸々の悪行の結果、
「テレビ局の取材は安易に受けるな」
と言うのが周知されるようになったのが大きい

結果、飯とか伝統工芸、ショップ巡りみたいな当たり障りのないみたいなもんしかなくなった感じ
テレビで外国人に日本食紹介する番組やってるんやが
8 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 09:42:22.03 ID:AR0KSOGx0
>>5
日テレと言うことだと、大晦日の笑ってはいけないでやらかしてるんよ
ラブドールレンタル店から借りたドールを勝手にめちゃくちゃにしようとして店長怒らせたりしてる
収録前に人形回収して引き上げたから未遂だったけど、これも悪質
お前らが食べたい「マンガ飯、ゲーム飯」教えろ
26 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 09:54:07.89 ID:AR0KSOGx0
>>13
この手の漫画は料理法とかのアイデアメインで、盛り付けとかは重視されてない印象
お前らが食べたい「マンガ飯、ゲーム飯」教えろ
50 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 09:58:53.38 ID:AR0KSOGx0
>>25
ミートボールをハンバーグとしてキッチリ作るのがコツやな
料理的にはデカいハンバーグ一個ドカンでもおけ

ちな「ハンバーグヘルパー」つうのは
元々このスパゲッティに載せるのを作る為の商品だったりする
お前らが食べたい「マンガ飯、ゲーム飯」教えろ
73 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 10:07:43.45 ID:AR0KSOGx0
>>28
だから旨く見えないつう事になってると思う
作中説明だけで再現できるレベルにしないといけなかったり、出来上がり後にあんまり弄りまわさせると食中毒とかの原因になる
、て言う制約もあるんだろうけど
お前らが食べたい「マンガ飯、ゲーム飯」教えろ
85 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 10:16:45.56 ID:AR0KSOGx0
>>77
ローストビーフのブロックの上をスライスしたので包むとかなら見た目には行けるかも
お前らが食べたい「マンガ飯、ゲーム飯」教えろ
92 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 10:26:39.52 ID:AR0KSOGx0
>>80
石焼き鍋自体はアウトドアでやるのがいるよ
石を適当なゴミで焼かないとか、
海水使う時は少なくとも近くに排水が流れてないの確認したりや濾して使うとか、
いくつか要点を押さえてたらまず大丈夫
お前らが食べたい「マンガ飯、ゲーム飯」教えろ
98 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 10:31:59.13 ID:AR0KSOGx0
>>91
実は有料で、セワシの銀行口座から引かれてるらしい説
金額自体は知れてるんだろうけど
お前らが食べたい「マンガ飯、ゲーム飯」教えろ
110 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 10:40:31.04 ID:AR0KSOGx0
>>94
木灰だけならアクで取り出せるから余り問題にならないのと気になるなら、アルミホイルとかで包んで焼いて、取り出して使う

テレビとかでよく漁師料理のカニ汁とかやってて、
具材と水入ってる鍋に焼けた石入れたら一気に沸いて出来上がりみたいなやつあるやろ
基本的にはこれと一緒
午後からヨドバシカメラとかアニメイトとらのあなメロブとか行こうと思うんやが電車に乗って
3 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 10:55:28.71 ID:AR0KSOGx0
歯磨けよ
日本料理最高傑作のたこ焼きが外人ウケ悪くてワロタw
16 :風吹けば名無し[sage]:2023/09/17(日) 10:58:48.71 ID:AR0KSOGx0
危険物扱いされてる事あって草


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。