トップページ > なんでも実況J > 2023年09月14日 > kCHjhY9H0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/9506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03203111615220001203301011000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
なんJ人生めちゃくちゃ部
お前らが「人生のレールから外れたな」っていう瞬間
なんJ 深夜の人生終わってる部ー
転入辞退したいんやが親になんて言えばいい?
心霊スポット来た👻
転入辞退したいのだが親になんて言えばいいだろうか
全てを防ぐ最強の盾の能力と全てを両断する最強の矛の能力どっちが欲しい?
高卒認定って正直どうなん
なんでワイって生きてるの?
触れた物を無力化する能力と物を浮かす能力どっちが欲しい?
みんなで新しいギャル系タレントの名前考えよう
なんで世間一般ではパワハラやいじめは許さないのに学校では許されてるんや?
ホモってジャニー喜多川が羨ましいの?
デブサウナーワイ、おじさんサウナーに怒られる
ワイが「みゅぅ♡みゅぅ♡」って泣きながら頬ずりしてきたら
これは昨夜の浅草寺。
転入辞退したいんやが親を納得させるにはどうすればいい?
無職居る?😔
定時制高校落ちたわ
浜辺美波ちゃんを抱きしめたときの感触に近いもの
定時制高校落ちたわ
学力超アップorめっちゃゲーム上手くなる←どっちかもらえるとしたら
チテショガ「うーー!!あうーー!!🤪」←こいつの生きる意味
姉、ワイのオナニーを目撃して一言「ちっさいのに必死やな(笑)」
こいつにアンチおらんやろって芸能人
なんjやめます。ここにいては成長がないから
東山奈央さんと東山紀之さんの違い

書き込みレス一覧

次へ>>
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 01:36:45.55 ID:kCHjhY9H0
転入辞退したい。今俺が頼れるのはj民しかおらんのや助けてくれ
なんJ人生めちゃくちゃ部
32 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 01:56:32.29 ID:kCHjhY9H0
高校1年留年確定不登校児。転入試験を受けたが教師に対してめちゃくちゃトラウマを持ってるせいで転入も辞退したい。
なんJ人生めちゃくちゃ部
35 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 01:59:37.77 ID:kCHjhY9H0
>>33
教師が怖いから無理や
なんJ人生めちゃくちゃ部
38 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:01:52.48 ID:kCHjhY9H0
>>36
公立だから客じゃないと思う
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
9 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:11:29.51 ID:kCHjhY9H0
現在不登校児や。親になんて言えばいい?
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
12 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:12:30.00 ID:kCHjhY9H0
>>8
ごめん入学した事考えてたら気持ち悪くなってトイレ行ってた
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
14 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:13:27.14 ID:kCHjhY9H0
>>11
制服とか教科書とか買うのにお金掛かるし、親に負担掛けたくない
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
16 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:13:59.94 ID:kCHjhY9H0
>>13
教師と関わりたくないんや。どうすればいいかな
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
19 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:14:51.69 ID:kCHjhY9H0
>>15
高校生で学費払えるくらい稼げるんか?
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
21 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:15:57.46 ID:kCHjhY9H0
>>18
だから高卒認定とって大学行きたいんだけど、俺頭悪いし親に絶対無理って言われて納得して貰えないと思う
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
25 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:18:11.66 ID:kCHjhY9H0
なんで世間ではパワハラダメって言われてるのに学校では生徒に対してパワハラしてokみたいになってるんや
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
28 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:21:57.04 ID:kCHjhY9H0
>>26
定時制や。12日に転入試験あったんやが、ヤクザみたいな教師になんで不登校になったかって言うのをめちゃくちゃ詰められて。不登校になった理由を言ったら「それだけで?😡」とかキレ気味に言われて怖くなった。家に帰った瞬間めっちゃ泣いた
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
29 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:22:12.77 ID:kCHjhY9H0
>>27
体罰はされてない
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
31 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:23:24.80 ID:kCHjhY9H0
いじめは散々ダメとか言うけど生徒に対して教師が怒鳴ったりするのはokなんだな。恐怖で人を支配するとか人間のやる事じゃねぇ
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
34 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:24:56.48 ID:kCHjhY9H0
何であんな奴が定時制におるんや。優しい教師がおると思って転入しようとしたのに
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
35 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:25:59.55 ID:kCHjhY9H0
>>33
社会ってこんなのなのか。じゃあもう日本終わってるな。
お前らが「人生のレールから外れたな」っていう瞬間
27 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:28:09.33 ID:kCHjhY9H0
高校不登校になったとき
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
40 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:31:01.13 ID:kCHjhY9H0
>>38
トラウマになってるから辞めてくれ
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
45 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:33:19.84 ID:kCHjhY9H0
>>39
すいません川上量生が嫌いなので無理です
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
46 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:33:40.56 ID:kCHjhY9H0
>>44
今日合格発表があります
転入辞退したいんやが親になんて言えば納得して貰えるか
47 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:34:11.58 ID:kCHjhY9H0
>>43
流石にこの件は納得して貰えないと思います
なんJ 深夜の人生終わってる部ー
22 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:36:35.13 ID:kCHjhY9H0
不登校高校生。
お前らが「人生のレールから外れたな」っていう瞬間
37 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 02:40:49.51 ID:kCHjhY9H0
>>32
ワイもや
転入辞退したいんやが親になんて言えばいい?
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 03:04:50.00 ID:kCHjhY9H0
転入辞退したいが親になんて言えばいいかわからない。
自分は現在不登校高校生。
心霊スポット来た👻
59 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 03:44:41.52 ID:kCHjhY9H0
新湊大橋?
転入辞退したいのだが親になんて言えばいいだろうか
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 03:51:12.68 ID:kCHjhY9H0
自分は不登校高校生。転入を辞退したいのだが親になんて言えば納得して貰えるか。親との関わり方のプロフェッショナルのj民に是非意見を聞きたい
全てを防ぐ最強の盾の能力と全てを両断する最強の矛の能力どっちが欲しい?
33 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 04:01:13.11 ID:kCHjhY9H0

転入辞退したいのだが親になんて言えばいいだろうか
3 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 04:03:00.66 ID:kCHjhY9H0
>>2
元々自分が行きたいって言ってしまったんや
転入辞退したいんやが親になんて言えばいい?
3 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 04:03:29.01 ID:kCHjhY9H0
>>2
何回もスレ立ててるんだけど中々いい答えが見つからなくて
転入辞退したいのだが親になんて言えばいいだろうか
6 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 04:07:52.14 ID:kCHjhY9H0
>>4
制服とか教科書とか色々買わないといけない。買ってすぐにまた不登校になったら勿体ないから、入学する前に辞退したい
転入辞退したいのだが親になんて言えばいいだろうか
9 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 04:19:53.68 ID:kCHjhY9H0
>>7
勿論勉強はします。できれば高卒認定を取って大学に行きたいと思っています
転入辞退したいのだが親になんて言えばいいだろうか
12 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 04:29:01.09 ID:kCHjhY9H0
>>11
それで通信制も嫌になったら困るので無理だと思います
高卒認定って正直どうなん
1 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 04:48:42.92 ID:kCHjhY9H0
高卒認定取りたいんやがネットで調べたら難しいとか書いてあるけど5chでは簡単とか言われてるやん。正直どっちが正しいんや?
自分は偏差値30くらいやと思う
高卒認定って正直どうなん
7 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 04:53:47.32 ID:kCHjhY9H0
>>15
親に高卒認定取るって言ったらあんたの頭じゃ無理やろって言われたんだが🥺
高卒認定って正直どうなん
8 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 04:54:02.45 ID:kCHjhY9H0
>>4
大学には行きたいと思ってる。
高卒認定って正直どうなん
10 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 04:57:02.83 ID:kCHjhY9H0
>>9
でも実際俺の偏差値30だし…言い返せんかったわ
なんでワイって生きてるの?
6 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 04:59:53.45 ID:kCHjhY9H0
ワイも何で生きてるのかわからんくなってきたわ
高卒認定って正直どうなん
14 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:07:51.14 ID:kCHjhY9H0
>>13
正直教師と関わりたくないんや
触れた物を無力化する能力と物を浮かす能力どっちが欲しい?
28 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:09:16.09 ID:kCHjhY9H0
浮かす能力かな。ワンピのシキみたいでかっこええ
高卒認定って正直どうなん
16 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:14:56.37 ID:kCHjhY9H0
>>15
その言葉信じてええんやな?
高卒認定って正直どうなん
24 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:21:57.58 ID:kCHjhY9H0
でもなぁ何だかんだでお前ら優秀やん。自分かもしくは、知り合いとかに高卒認定取った人居たら、高校時代の偏差値どれくらいか教えてくれ
高卒認定って正直どうなん
25 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:22:32.44 ID:kCHjhY9H0
>>19
絶対大学行きたいと思ってる
高卒認定って正直どうなん
29 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:27:38.50 ID:kCHjhY9H0
>>28
行けるわけないと思われると思うけど一応MARCHのどこかには行きたい
高卒認定って正直どうなん
31 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:29:02.69 ID:kCHjhY9H0
>>26
そうだね。高校受験の時は1ヶ月勉強して45の高校行ったけど、定員割れしてたから入れただけ。
高卒認定って正直どうなん
34 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:30:58.20 ID:kCHjhY9H0
>>30
ごもっとも。社会と国語は好きだから授業聞いてて教科書とかも読んでてテストで50くらいだったんだけど英語、数学、理科は全然わからなかった
高卒認定って正直どうなん
37 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:31:59.97 ID:kCHjhY9H0
>>36
高校1年生です
高卒認定って正直どうなん
40 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:35:20.87 ID:kCHjhY9H0
>>38
髭は薄い方だと思うよ
高卒認定って正直どうなん
41 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:36:12.68 ID:kCHjhY9H0
>>39
学費高そうだし、教師と関わりたくないし。高卒認定は16歳から取れるって言うのを見て受けてみようと思ってるんや
高卒認定って正直どうなん
42 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:37:41.64 ID:kCHjhY9H0
>>38
メンクリって心療内科の事か。YouTubeばっか見てるからメンズクリニックの事かとおもた
高卒認定って正直どうなん
47 :風吹けば名無し[]:2023/09/14(木) 05:40:13.98 ID:kCHjhY9H0
>>43
同級生に塾に行ってて俺より点数低い奴居たから塾行っても意味ないんやろなと思って行ってなかった。でも勉強からの逃げだっただけかも知れない。そいつは結局推薦でそこそこの高校行ってたし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。