- 嫁の大変アピール
1 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:34:41.46 ID:mNf1M02F0 - 20時に帰ってきて21時まで子供あやして1時間くらい休憩してたら急に寝室から出てきて風呂さっさと入れ!私なんか◯◯して大変なんだよっ!と怒り出した。
バカかこいつは
|
- 嫁の大変アピール
7 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:36:28.75 ID:mNf1M02F0 - >>2
子供できる前まではそこまで騒ぐような人やなかったのになんでやろなー
|
- 嫁の大変アピール
8 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:37:49.73 ID:mNf1M02F0 - >>4
9〜15か16時までのバイト?的なやつ 去年10月まで専業で9月から子供が保育園に行き出してから働き始めた。
|
- 嫁の大変アピール
10 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:38:43.09 ID:mNf1M02F0 - >>9
一応バイト的なやつには行ってるみたい
|
- 嫁の大変アピール
17 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:41:30.93 ID:mNf1M02F0 - >>11
俺がしてる家事は 嫁の弁当作りを夜中にして外回りだから昼は家で済ましてるからその時に炊飯、風呂洗い、食器洗いくらいやわ 飯は朝は取らずに夜は適当な残り物とかやから飯は作らせて無い。
|
- 嫁の大変アピール
20 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:43:49.37 ID:mNf1M02F0 - >>12
ぶっちゃけそう思っちゃうんだよな、まあ月10万くらいあるらしいから2〜3万は家計に協力してもらってるから何かしら手伝わないといけないんだろうが、ぶっちゃけ9〜18時までが定時で1〜3時間働いた後には限界なんだよな...
|
- 嫁の大変アピール
22 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:46:37.33 ID:mNf1M02F0 - >>18
やっぱそうよな、今さっき話してても俺はどっちが大変だとか楽してるとかは今はいいって話したら二言目には来月日曜日に仕事で飲みがある事が腹が立つだ、やれ私はコレコレして大変だの堂々巡りよ 仕舞いには今はどっちが大変とかはいいって言っただろ?ってもバカにしたような言い方が〜っていいだしたわ 基地かよ
|
- 嫁の大変アピール
23 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:48:03.23 ID:mNf1M02F0 - >>21
会話が成り立たない時とか理詰めしたら返答しなくなるから先に進まないんだよな..
|
- 嫁の大変アピール
25 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:50:09.07 ID:mNf1M02F0 - >>24
ごめんそういう風に見えたら申し訳ない。 本当にちょっと疲弊気味だったんや。
|
- 嫁の大変アピール
28 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:51:59.48 ID:mNf1M02F0 - >>26
それは理解してやりたいんだけど、 俺がちょっと理屈っぽい性格ってのもあるけど理詰めしたら無視しだすのもぶっちゃけすごい腹立たしいんだよな
|
- 嫁の大変アピール
29 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:53:16.18 ID:mNf1M02F0 - >>27
わかってるんやけど俺も性格上1+1=2だろ?って感じで詰めてしまうんだよな〜
|
- 嫁の大変アピール
31 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:54:57.12 ID:mNf1M02F0 - みんな彼女とかでもいいけど喧嘩して話してる時に相手が無視する時ない?しかも結構大事なそこは認めないかんやろ〜って時に起こらない?
ウチだけ?
|
- 嫁の大変アピール
33 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:56:07.28 ID:mNf1M02F0 - >>30
確かに俺が悪いと言うか、理解してやれてない時はあると思う。
|
- 嫁の大変アピール
36 :風吹けば名無し[]:2023/05/30(火) 23:57:57.93 ID:mNf1M02F0 - >>32
わかんないんだわ。 今日さっきの話しても風呂はいれ→ちょっと携帯触ってゆっくりしてたわ→私なんかそんな時間ない→じゃあ15時に終わって保育園迎えに行く17時までの約2時間何してるの?→無視 ってなったわw
|