トップページ > なんでも実況J > 2023年05月30日 > gjNEfLLv0

書き込み順位&時間帯一覧

566 位/8470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100010000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ゼルダやるならブレワイ先にやった方がええの?
FF一番の名曲は?「ビッグブリッヂ!」「仲間を求めて!」「ザナルカンドにて!」ワイ「フッ…」
【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣

書き込みレス一覧

ゼルダやるならブレワイ先にやった方がええの?
70 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 16:11:29.34 ID:gjNEfLLv0
>>63
4賢者取ってガノン行く前に色々やるかと思ったらもうちょっとだけ続くんじゃ、で絶望したわ
ゼルダやるならブレワイ先にやった方がええの?
71 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 16:12:17.72 ID:gjNEfLLv0
地下ってメインにあんま関係ないかと思ってたら絡んでくるしな

ホンマ沼やわ
ゼルダやるならブレワイ先にやった方がええの?
73 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 16:14:10.70 ID:gjNEfLLv0
>>72
それが一番いいと思うわ
FF一番の名曲は?「ビッグブリッヂ!」「仲間を求めて!」「ザナルカンドにて!」ワイ「フッ…」
6 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 16:15:05.08 ID:gjNEfLLv0
クリスタルタワーな
ゼルダやるならブレワイ先にやった方がええの?
79 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 16:17:25.19 ID:gjNEfLLv0
>>75
馬宿に絵があるじゃろ?
ゼルダやるならブレワイ先にやった方がええの?
80 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 16:17:36.70 ID:gjNEfLLv0
あーそういう意味ちゃうか
ゼルダやるならブレワイ先にやった方がええの?
81 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 16:18:09.39 ID:gjNEfLLv0
光の柱に望遠鏡でピン指していけばええちゃうのん
ゼルダやるならブレワイ先にやった方がええの?
82 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 16:19:31.46 ID:gjNEfLLv0
>>77
今朝、雷鳴装備取らずに偶然たどり着いてたやつスレにいたわ
ゼルダやるならブレワイ先にやった方がええの?
84 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 16:22:22.57 ID:gjNEfLLv0
>>83
そいつはストーリーじゃなくて偶然探索で見つけただけやけどな
ゼルダやるならブレワイ先にやった方がええの?
87 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 16:23:58.24 ID:gjNEfLLv0
>>85
そのヒントもnpcから聞けるしな
【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣
40 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 19:00:26.28 ID:gjNEfLLv0
後半のストーリーが糞
トータルで普通やな
dlc出たら買う
【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣
43 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 19:01:06.42 ID:gjNEfLLv0
>>38
戦闘とかホウキとかのプレイングは楽しいで
【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣
46 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 19:02:29.67 ID:gjNEfLLv0
>>44
サイパン先にプレイするならホグレガ買わない方がいいかも
【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣
50 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 19:03:31.99 ID:gjNEfLLv0
>>49
サイパンと比べるとかなり落ちるからな
やるなら間開けた方がいい
【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣
56 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 19:05:10.06 ID:gjNEfLLv0
>>53
買わないのも有りやな
ホグレガはそのうちセールで安くなったら考えたらええ
【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣
58 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 19:06:08.88 ID:gjNEfLLv0
>>55
戦闘は面白い部類よな
タスクこなしてればワンパターンにならないし
【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣
62 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 19:07:18.22 ID:gjNEfLLv0
>>57
えええ…?
そんなこと言ってるのお前以外におらんぞ
少しとかじゃなくてかなり格落ちやが
【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣
67 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 19:08:13.30 ID:gjNEfLLv0
>>63
ホウキ無かったら雰囲気もクソも無いし移動タルすぎやろ
ホウキは必要や

変な獣はいらんかった
【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣
69 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 19:08:51.81 ID:gjNEfLLv0
>>64
まあ100人に1人か、1000人に一人はいるかも

もしくはPS4勢か
【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣
73 :風吹けば名無し[なんj ]:2023/05/30(火) 19:11:01.09 ID:gjNEfLLv0
>>68
ホグレガは魔法だけであそこまで遊ばせるのは凄いけど近接、銃、ハッキング、サンデビスタンできるサイパンには敵わん思うがなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。