- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
1 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:07:35.06 ID:VynD3R6ZrUSO - 怪物に捕まって食べられたりそもそも最初から死んでたり病気の主人公が死んで天国で幸せに暮らしたり
主人公が死ぬオチしか描けない
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
3 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:09:18.58 ID:VynD3R6ZrUSO - ワイは死ぬことにこそ救いがあるみたいなことを描きたいんや
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
4 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:09:49.57 ID:VynD3R6ZrUSO - 死ぬのは悪いことじゃないよって言いたいんや
というか自分に言い聞かせたいんや
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
8 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:11:28.21 ID:VynD3R6ZrUSO - なぜならワイは死にたいのに怖くてなかなか死ねないからや
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
11 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:12:47.66 ID:VynD3R6ZrUSO - >>9
逆にそれ以外の話が思いつかんわ
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
14 :風吹けば名無し[sage]:2023/04/01(土) 01:15:13.25 ID:VynD3R6ZrUSO - 主人公が綺麗な女の子にいじめられたり人付き合いに苦労したり死んだあと健やかな気持ちになる話が多めや
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
15 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:16:06.97 ID:VynD3R6ZrUSO - >>12
主人公はmcで自己投影する別のキャラが主役みたいにする感じか?
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
17 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:17:10.56 ID:VynD3R6ZrUSO - >>16
誰やねん
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
21 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:18:19.66 ID:VynD3R6ZrUSO - ワイは死にたいけど死ぬのは怖い
だから死ぬのは怖くないよみたいな風潮を作ってみんなで一緒に死にたい だから影響なんかなくってもこうやってちまちま描いてるんや 今はちょっとマジで気分落ちてて描く気力もないけど
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
22 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:19:52.46 ID:VynD3R6ZrUSO - >>18
長編の主人公は死なないわ 短編は毎回死んでまう 死んで救われるってのが一番スッキリ来る話になってしまう
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
23 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:20:16.90 ID:VynD3R6ZrUSO - >>19
たしかに でも辛いチャレンジより楽なエスケープなんや
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
25 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:21:35.45 ID:VynD3R6ZrUSO - >>24
ワイは死ぬのは怖いけど生きるのはそれ以上にしんどいから死ぬことに希望があると思い込みたいんや 生きててしんどいのは確定しとるけど死後はまだわからんから
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
28 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:23:51.06 ID:VynD3R6ZrUSO - >>26
長編の場合は主人公の大事な人が死んでその悲しい気持ちを描く方がワイは好みやわ 長編だとこれからも主人公は生きて話は続くんだって感じがいいんよ 短編は一発キャラだから死んで綺麗に終わって欲しい
|
- ワイが好きなアーティスト当ててくれたらワイが喜ぶ
41 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:24:45.35 ID:VynD3R6ZrUSO - サカナクション
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
31 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:27:25.97 ID:VynD3R6ZrUSO - 夜釣りに行ったら昔捨てた思い出の品が釣れて〜って話書こうとしたら気づいたら主人公死んでた
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
32 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:28:31.96 ID:VynD3R6ZrUSO - ワイはいつ死ねるんやろうか
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
34 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:28:52.61 ID:VynD3R6ZrUSO - 主人公が羨ましいんやが
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
37 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:29:51.45 ID:VynD3R6ZrUSO - >>33
なんJ民ってバレる可能性が出るの嫌やからやめとくわ だからこのスレ中には無理やけど今度なんJに上げるように漫画描いてみるわ
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
38 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:30:56.31 ID:VynD3R6ZrUSO - 明確に死んだって描写はしないんよ
ハッピーエンドっぽいけどこれもしかしたら死んでね?って感じがいい
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
39 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:32:22.90 ID:VynD3R6ZrUSO - >>36
思ったけど救済ってのはなんか違うな 現実が悪いとかいうわけでもなく死ぬこともそんな悪いことじゃないって感じがええ
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
41 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:33:10.45 ID:VynD3R6ZrUSO - >>40
その映画見てないんや
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
42 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:34:45.50 ID:VynD3R6ZrUSO - 主人公が苦しんでる
何らかが起こって主人公が幸せそうに踊ったりしてる 主人公の過去とか深掘り ハッピーエンドっぽい感じで終わり こんな感じや
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
44 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:36:18.99 ID:VynD3R6ZrUSO - >>43
長編には出してるで その長編はあんま死がどうのみたいな話じゃなくて単にファンタジーのキャラクターとして火傷
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
45 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:38:10.26 ID:VynD3R6ZrUSO - あかん気分が沈んでるわ
はよワイにも天使が迎えにきてくれんかな もう寝るンゴ
|
- 短編漫画描くと毎回主人公が死ぬんやが
48 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 01:43:55.00 ID:VynD3R6ZrUSO - >>47
興醒めやん 主人公は死ねて幸せになれてるのに
|