- 【悲報】スザクの声優、事務所辞めるってよwwwwwww
19 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 02:32:33.11 ID:2E3sxAFS0USO - 悪役の演技が演技じゃなかったというね
|
- 【悲報】スザクの声優、事務所辞めるってよwwwwwww
20 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 02:33:37.63 ID:2E3sxAFS0USO - 声優界って俳優に比べると注目度が低いからか性の爛れっぷりはかなりヤバいって昔から言われてたみたいやね
相対的に叩かれにくいからやりたい放題みたいな
|
- 1>>>2>>>3>>>4👈こういう作品wwww
7 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 02:37:16.77 ID:2E3sxAFS0USO - 映画にありがちだと思う
|
- 1>>>2>>>3>>>4👈こういう作品wwww
8 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 02:40:13.20 ID:2E3sxAFS0USO - ゲームだとシリーズ物の2作目は名作であることが多い
2が駄作だったらたいてい打ち切られてシリーズとして認識してもらえないから 映画だと産業の規模がめっちゃでかくて儲かるからか1作目の出がらしを延々と続けるパターンで1>2>3とかになるケースが時々あると思う アニメだと2期が1期より人気出たケースはあまり聞かない気がする だいたい1期が一番評価高いし人気もあるような(3期以降となるとかなりの人気作に限られる気がする) 主題歌も1期の最初の奴が一番人気のケースが多い印象
|
- ニートワイ 商売の真理を悟る
7 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 02:43:12.02 ID:2E3sxAFS0USO - そんな低コストで売れるヒット商品を作るのは相当難しいぞ
多売っていうからにはかなり大規模にやらなアカンしな
|
- ニチレイの焼きおにぎり、美味すぎる
17 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 02:44:03.47 ID:2E3sxAFS0USO - 幸せそうでええな
ダシの効いたお吸い物とかと一緒に食べるとよりよさそう
|
- 1>>>2>>>3>>>4👈こういう作品wwww
16 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 02:47:38.73 ID:2E3sxAFS0USO - >>10
シリーズの最後の方の出来はかなり酷評されとったな 最初はうな重のように豪華な作品だったがもはやウナギもごはんも食べつくした後で、箱の底に残ったタレを見せつけられ「これ、いいタレなんですよ」などとドヤられてるようなうんざりした気分になる作品、とかいっとった評論家がいた気がする
|
- ワイ「幼女にHなことする漫画楽しいな~!」 心の中のフェミ「児童を性的に見るのは駄目だろ」
58 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 02:48:53.56 ID:2E3sxAFS0USO - 心の中のフェミというほどでもないけど月曜日のたわわ読むと
「キメェ……でもフェミを喜ばせたくないしな……でもそれはそれとしてキメェ」 みたいな複雑な気分になる
|
- 唐澤先生愛す
4 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 02:50:12.76 ID:2E3sxAFS0USO - 愛は仏教では悪なのでアウト
|
- 30歳ワイ、エイプリルフールがしんどくなる
13 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 02:57:16.80 ID:2E3sxAFS0USO - 楽しみどころか外注しなければならなくなってる企業とかも多いみたいやな
|
- 30歳ワイ、エイプリルフールがしんどくなる
16 :風吹けば名無し[]:2023/04/01(土) 03:05:10.01 ID:2E3sxAFS0USO - >>15
やめたいけど注目を集める機会を逸すると競争に負けてしまうからやめられない まさに血を吐きながら続ける悲しいマラソン 受験とかスポーツ強豪校とかと同じ競争のための競争や
|