- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
140 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:54:21.24 ID:KVedEviC0 - ここ何年か、労基法に詳しい人や経営者と話す機会が増えて
この会社について話すと皆、会社がおかしいと言ってくれるのが救い。 当時は…
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
142 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:54:36.79 ID:KVedEviC0 - 奴隷気質の国民性だが、日本の奴隷教育について触れると昔って今以上に小学校のシャーペン禁止が顕著だったでしょ?
筆圧云々とかちゃんとした理由も恐らくあるのだとは思うけど、それ以上に 機械は悪、便利は悪、効率は悪、人工は悪、快適は悪の風潮が今以上に強かったからだと思う。 学校教育なんてその風潮の温床、水筒は水か茶しかいけないとかも突き詰めればその風潮に辿り着く。 あとは履歴書は手書きのみとか… こういう風潮も、ブラック跋扈と無関係とは言えないか。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
144 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:54:48.48 ID:KVedEviC0 - 小中高の頃も、放課後直帰は悪みたいな風潮あったし…
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
146 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:55:14.53 ID:KVedEviC0 - >>143
入らなけりゃ良かった。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
148 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:55:29.27 ID:KVedEviC0 - >>147
そうそう。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
149 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:55:42.63 ID:KVedEviC0 - 1分遅刻は1分しか時間を破っていないが、1h残業は1hも時間を破っている。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
150 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:55:53.61 ID:KVedEviC0 - 2014.10に面接を受けて質問しなければ、ずっと知らないままだった?
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
151 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:56:14.61 ID:KVedEviC0 - ただのブラックと知り、安心もしたがやるせない気持ちにもなり…
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
153 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:56:30.28 ID:KVedEviC0 - 最長で計2hタダ働きのこともあったわけで…
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
154 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:56:50.75 ID:KVedEviC0 - >>152
そんな余裕すらなかった。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
155 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:56:56.68 ID:KVedEviC0 - 2013年1月〜2014年9月の時点で、あの会社が違法だと気付くべき機会は何度もあった。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
157 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:57:22.83 ID:KVedEviC0 - >>156
でも実際あったでしょ?
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
158 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:57:28.17 ID:KVedEviC0 - 契約がこんなになあなあな国もないよな。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
159 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:57:41.09 ID:KVedEviC0 - タイムカード押してから掃除、この時点で気付くべき。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
160 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:57:55.62 ID:KVedEviC0 - タイムカード押してから掃除、この時点で気付くべき。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
161 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:58:06.25 ID:KVedEviC0 - 関谷似のおっさんと部長からのパワハライフ。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
163 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:58:22.45 ID:KVedEviC0 - ブラック判明後にニュースのブラック企業特集で
準備や片付けに給料が払われない、いう話題が出た際に そうそう!的な反応を俺がしたら、親は不機嫌になった。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
164 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:58:35.50 ID:KVedEviC0 - >>162
>>4
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
165 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:58:43.63 ID:KVedEviC0 - 本当に許せないのは
・違法だったこと ・賃金未払いだったこと より(勿論それらも嫌だが) ・俺が悪い悪い言われ続けたこと ・自分の直感を信じられなかったこと なのかな。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
166 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:58:57.23 ID:KVedEviC0 - 当時あの会社で、違法だと説明しても屁理屈で一蹴されそう。
都合が悪くなると人間は屁理屈で一蹴。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
167 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:59:07.23 ID:KVedEviC0 - 会社がおかしいという発想に、俺も親も至らなかった。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
168 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:59:23.92 ID:KVedEviC0 - 大学から2012年度に入社した新卒は俺だけで
併設の短大からは女子が3人事務メインで入ったけど、うち1人は7月には辞めた。 辞めた子は正しい判断をしたか。末期は全てが嫌になっていたみたい。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
169 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:59:45.57 ID:KVedEviC0 - 日本人は「時間」や「法律」を守っているわけではないのだろうな。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
170 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 22:59:58.92 ID:KVedEviC0 - 掃除について当時は俺もそれが当然だと思っていて残業という認識もなかった。
そういうものなら仕方がないか、と。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
171 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:00:13.76 ID:KVedEviC0 - 遵法会社の方は、チャイムが鳴ったら問答無用でとっとと帰ってもらう
とすら確か言っていたはず。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
172 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:00:31.60 ID:KVedEviC0 - ・会社には会社の考えがある
・何年も前のことは忘れろ ・会社ってのはそういうもの ・そうしないと会社はやっていけない ・何事も経験 ・もっとブラックな会社があるのだから愚痴愚痴言うな ってのはなしだからな。 ブラック判明前後問わずあちこちに言われたけど… レイプ被害者に ・レイプ犯にはレイプ犯の考えがある ・何年も前のレイプなんて忘れろ→PTSD無視か ・レイプ犯ってのはそういうもの ・レイプ犯はレイプしないとやってけない ・レイプされるのも経験 ・もっと酷いレイプ犯がいるのだから愚痴愚痴言うな って言っていいのかって話。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
173 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:00:47.18 ID:KVedEviC0 - 社名を晒したい。
事実かつ違法なら名誉毀損にはならない。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
174 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:00:58.81 ID:KVedEviC0 - この件に限らず俺が悪い悪い言われたことが、実は俺の方が正しかったケースは度々あるし…
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
175 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:01:15.33 ID:KVedEviC0 - アフリカ理論がどれだけの日本人を自殺に追い込んだのか。
餓死するアフリカ人と自殺する日本人、どちらが多いのか。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
176 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:01:33.81 ID:KVedEviC0 - 会長は社長の父親で当時60代か70代かな。
20代30代の経営者が労基法を遵守したりしているのに…
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
177 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:01:50.47 ID:KVedEviC0 - ブラック企業こそ社員を機械ではなく、家族扱いするとは最近よく聞く。
機械ならメンテナンスするけど、家族なら理不尽なことも家族だからで納得させようとするから。 人情やアットホームにも懐疑的になったかな。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
178 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:02:01.68 ID:KVedEviC0 - 最近でこそやっと、残業は無能の証、長時間労働は恥とは知られるようになったけど…
終了時間を守ろう。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
180 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:02:13.54 ID:KVedEviC0 - 在籍中に違法と知れば、適切な対処が出来たわけで…2年後は遅過ぎ。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
181 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:02:49.48 ID:KVedEviC0 - >>179
殆ど付いていなかったはず。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
182 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:02:55.22 ID:KVedEviC0 - 辞めた後も親の説教で、昼食孤立や旅行不参加など、この会社での振る舞いを引き合いに出されたし…
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
183 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:03:10.18 ID:KVedEviC0 - 今でも違法と知らない社員達も被害者?
40代50代でも知らない人間の多さ。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
184 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:03:34.48 ID:KVedEviC0 - 2014.10の大逆転がなければ多分、今でも親の説教の引き合いに出てきたはず。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
185 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:03:47.18 ID:KVedEviC0 - 権利や契約についての意識がホント希薄だよな。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
186 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:04:03.45 ID:KVedEviC0 - 因みに転職サイトの口コミ欄にはボロクソ書いてありました。
・人を大切にしない ・上がセクハラパワハラしまくり ・ストレスで帰りに事故りそうになった
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
187 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:04:14.92 ID:KVedEviC0 - 夏には隣にミニストップがオープンし、昼休みには度々訪れていたが無断外出はNGだったはず。
これについてはザルだったけど、確か休憩時間の外出許可はいらないはず。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
188 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:04:28.99 ID:KVedEviC0 - ブラック判明前にも似たような会社を度々受けたけど、掃除はタイムカード後にやるものだと認識していたし…
17時定時なら17:40頃に掃除が終わるのか、と。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
190 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:04:45.23 ID:KVedEviC0 - ブラック判明前にも似たような会社を度々受けたけど、掃除はタイムカード後にやるものだと認識していたし…
17時定時なら17:40頃に掃除が終わるのか、と。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
191 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:05:13.49 ID:KVedEviC0 - >>189
ブラックよりまし。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
193 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:05:28.87 ID:KVedEviC0 - 掃除40分ではなく1hだし…
15:10にしれっとプレ掃除に取り掛かるのを含めて、やっと17:50に終わっていたはずだから。 10時に5分休憩、昼休みは45分、15時に10分休憩。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
194 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:05:41.77 ID:KVedEviC0 - 当番制のトイレ掃除も、朝か昼休みにやらないといけないし…
ホント労基法を破り過ぎ。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
195 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:05:58.52 ID:KVedEviC0 - 苦労自慢嫌い。
道端の犬の糞、避けられるならわざわざ踏む必要はない。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
196 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:06:19.80 ID:KVedEviC0 - 後にホワイト転職したけど、今でも憎いのは変わらず。
求人票と面接で、ある程度はブラックかホワイトかはわかるようにはなった。 そんな能力はいらないはずなんだけど…
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
197 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:06:42.95 ID:KVedEviC0 - 本社の方の掲示板見たらボロクソ。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
199 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:07:37.30 ID:KVedEviC0 - ブラック判明直前の2014年9月頃。
他社の知り合いが23時頃に働いているのを見て俺も遅くまで偉いなあ、とは思ってしまった。 そこの定時は9-18時、俺も洗脳されていたし… その人が日中に何をしたかは一切見ていないのがポイント。 因みにそこは翌年倒産しブラック発覚。
|
- 新卒で入った会社が実はブラックだと退職後に知った話
201 :風吹けば名無し[]:2023/03/31(金) 23:08:20.49 ID:KVedEviC0 - >>198
>>129 40過ぎてもブラックとわからない人間もいた。
|