トップページ
>
なんでも実況J
>
2023年03月31日
>
GbSfUVnK0
書き込み順位&時間帯一覧
208 位
/11699 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
9
11
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
0
0
0
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
今日保育園の前通ったら、うっせえわ熱唱してる園児いて草生えた
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
書き込みレス一覧
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 02:35:59.64 ID:GbSfUVnK0
要領が悪い!言葉使いがなってない!覚えが悪い!って叱られて落ち込んでるンゴ...
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
2 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 02:37:40.93 ID:GbSfUVnK0
ワイには接客無理なんかもしれんわ。裏方作業はすぐ覚えられたんだけど、接客だとテンパリまくるンゴ。やっぱ人って適性あるんかね
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
3 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 02:38:54.17 ID:GbSfUVnK0
どうしても前のバイトの言葉遣いが出てしまうんやが、それも気に入らないみたいや、、、。条件反射的に言ってしまうンゴね、、、
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
4 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 02:43:12.23 ID:GbSfUVnK0
レジ操作してる時隣で教えて欲しいのに、みんなすぐ自分の仕事再開しに行くンゴ、、、。マジで辛いンゴ
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
8 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 02:48:20.64 ID:GbSfUVnK0
>>5
研修中ンゴ。相手は年下だけど敬語で話させていただいてるンゴ
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
10 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 02:50:16.95 ID:GbSfUVnK0
>>6
新人には優しくしてほしいンゴよね。ワイのとこは研修係とか決まってないけど、決まってるのに助けてくれないはちょっと酷いンゴね
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
11 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 02:53:03.31 ID:GbSfUVnK0
>>7
それは確かにそうなんやけど、中断してこっち教えられる仕事なんよ。レジ打ちは客待たせることにもなるから、最初にみっちり体系的に教えて欲しいんよ。
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
12 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 02:55:17.16 ID:GbSfUVnK0
>>9
暇な時でいいから教えて欲しいンゴね。怖い人は暇な時にも質問しに行くと不機嫌になるけど、他の先輩が作業してたらその人にしか聴こなくてorzってなることがたまによくある
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
14 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 02:58:37.92 ID:GbSfUVnK0
ワイどうしても順序通りに仕事ができないのが悩みンゴ 例えば9つの段階が作業が必要な仕事があって、ワイは62591347みたいな感じで全部忘れずに段階こなせるけどマニュアルには123456789って書いてあって間違えてる言われて叱られる。
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
17 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 03:00:26.31 ID:GbSfUVnK0
>>13
わかった。メモ取る時コツとかある?
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
18 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 03:02:25.99 ID:GbSfUVnK0
>>16
今は酷いけど、慣れること信じてがんばるか
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
21 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 03:05:48.44 ID:GbSfUVnK0
>>19
色々受けてここしか受からなかったンゴ。ここやめたら行き場がない
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
22 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 03:06:01.75 ID:GbSfUVnK0
>>20
なるほど
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
27 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 03:10:05.40 ID:GbSfUVnK0
>>23
そなんや。ならもうちょっと頑張るけど無理そうならやめるわ。気持ち軽くなったわサンガツ
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
28 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 03:11:06.44 ID:GbSfUVnK0
>>24
メモ取るのが多分下手なんやろうけど、メモ見ても再現できないんよ。画面見なきゃわからないん
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
29 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 03:12:22.13 ID:GbSfUVnK0
>>25
19や。1浪して今年入学やから新しくバイト始めてみたんや
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
31 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 03:13:49.99 ID:GbSfUVnK0
>>26
めっちゃブラックやん。でもそんな早く覚えてできるようになるなんて才能あるんやね
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
32 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 03:14:58.46 ID:GbSfUVnK0
>>30
まじか。なんかバイトやってる?
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
35 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 03:16:39.03 ID:GbSfUVnK0
>>34
オスや
ワイ無能、バイトの仕事が覚えられず激詰めされる
37 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 03:22:48.06 ID:GbSfUVnK0
>>36
なるほど 仕事慣れるまで結構大変やた?もう一年経つやろ。先輩とか怖い?
今日保育園の前通ったら、うっせえわ熱唱してる園児いて草生えた
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:18:53.54 ID:GbSfUVnK0
もう終わりだよ、この国
今日保育園の前通ったら、うっせえわ熱唱してる園児いて草生えた
3 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:20:33.77 ID:GbSfUVnK0
>>2
脳のなんらかの見えない部分が破壊されてそう
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:24:14.36 ID:GbSfUVnK0
いきものがかり ゆず 知ってるおじさんおばさんはたくさんいるけど、タニユウキや髭男知ってるの何人おるんやろな???
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
2 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:26:46.15 ID:GbSfUVnK0
ワイ的には優里やミスグリは好きやしtaniもう嫌いではないんよ。でも米津のレモン聴いて感動したってのが全く共感できんし、マカロニえんぴつもなんでもないよ、以外は微妙。髭男はは聞いてもなんか違う感凄い
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
4 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:32:59.93 ID:GbSfUVnK0
>>3
ていうけど俺はakb好きだよ。耳に残るし名曲多いよ。カチューシャとか恋するフォーチュンクッキーとかフライングゲットとか。俺に言わせれば乃木坂全盛期が暗黒や
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
5 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:34:36.51 ID:GbSfUVnK0
>>3
おまえカラオケとか行かんのか?akbは普通定番だけどね
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
7 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:36:29.86 ID:GbSfUVnK0
>>6
俺は19やぞクソガキ
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
10 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:39:06.81 ID:GbSfUVnK0
俺は小学生の時の給食の時間でいきものががりやファンモン流れてきて、そこから好きになったアーティスト多いんだけど、米津や髭男流れてたとしてらそいつら好きにならなかったと思う
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
12 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:40:20.79 ID:GbSfUVnK0
>>9
俺は19だよクソガキが。adoが流行ってる現在のがよっぽど邦楽の黒歴史やろうが
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
13 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:40:20.83 ID:GbSfUVnK0
>>9
俺は19だよクソガキが。adoが流行ってる現在のがよっぽど邦楽の黒歴史やろうが
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
15 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:41:18.79 ID:GbSfUVnK0
>>11
wxyって調べろ。アーティスト名知らなくても一回は曲ぐらいなら聴いたことやろ
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
16 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:41:19.47 ID:GbSfUVnK0
>>11
wxyって調べろ。アーティスト名知らなくても一回は曲ぐらいなら聴いたことやろ
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
20 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:43:41.79 ID:GbSfUVnK0
>>14
何が最悪なのかわからん。00-10嫌いならエグザイルとかjsoul brothersとかも聞かんのか?俺的にはadoがワンピースの主題歌歌ってる今のが最悪だわ
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
22 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:45:42.77 ID:GbSfUVnK0
>>18
野菜じゃなくて社会のことかな?melaとか白日はいい曲だと感じるからその2人は全然悪い印象ない。まさに今っぽいオシャレなアーティストやなと思うわ
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
24 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:50:25.20 ID:GbSfUVnK0
>>23
まあ韓流と邦楽なら、残念ながら韓流の勝ちだと思うよ。だけど俺は母語で曲を聴きつづけたいけどな
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
26 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:55:48.32 ID:GbSfUVnK0
>>25
俺は逆に2000年より前の曲をほとんど知らん。これがジジイではない証拠や
今が邦楽の最盛期!2010年代はゴミ!とかいうやついるけど
27 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/31(金) 20:59:39.92 ID:GbSfUVnK0
今の曲って変にキーが高いのも好きじゃないんよな。歌いにくい。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。