トップページ > なんでも実況J > 2023年03月30日 > blRKyInI0

書き込み順位&時間帯一覧

531 位/11948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17000010023200200000020020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ヒソカの立ち位置って冷静に見たらよくわからんよな
馬鹿「少年漫画はキャラクターの成長が…!」←これ
ヒソカの立ち位置って冷静に見たらよくわからんよな
社会実験としてソシャゲーが成立してるのって一つの示唆だよな
スマホ制限したいんだが
国「投資はやらなきゃ損!」←これ
AIが成功したら上がる株ってどこ?
有能俺「さ〜て、デイトレでスリル味わいつつ稼いじゃおうかなw」
FXで絶対勝てる方法思い付いたんだが…
FXで絶対勝てる方法思い付いたんだが…

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ヒソカの立ち位置って冷静に見たらよくわからんよな
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 00:30:08.02 ID:blRKyInI0
なんというか主人公の行く先々でたまたま目的被ってるだけでストーリーラインに深く絡んでるわけじゃないよな
馬鹿「少年漫画はキャラクターの成長が…!」←これ
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 01:10:01.74 ID:blRKyInI0
精神面はまだわかるけど肉体面で作中通して主人公や主要キャラが強くなるのが描写されてる作品ってなくない?
せいぜい必殺技一個覚えたとか、カットして半年くらい頑張ったら筋肉突いたとかそのレベルの描写だよね
馬鹿「少年漫画はキャラクターの成長が…!」←これ
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 01:11:37.59 ID:blRKyInI0
>>2
熱いけどそれで突然戦力としての価値が跳ね上がることってないし、上がるなら上がるで安っぽくない?
馬鹿「少年漫画はキャラクターの成長が…!」←これ
8 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 01:17:00.40 ID:blRKyInI0
>>4
まあそれはそうだな
ただ俺が言いたいのは「バトル漫画は主人公が苦悩しつつ強くなっていくのが王道」みたいな空気感あるけど、別にそんなことないよねって部分なんだ
主人公の強さって大抵年単位で跨いでる描写でもない限り大きく変わってないというか、変わりようがないというか
「新しい力手に入れて覚醒してムキムキになる」みたいなのって、そういう論者が言いたい本質から離れてるだろうし
馬鹿「少年漫画はキャラクターの成長が…!」←これ
10 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 01:19:20.11 ID:blRKyInI0
別に筋肉じゃなくて不思議パワーが増すとかのことでもいいよ
ヒソカの立ち位置って冷静に見たらよくわからんよな
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 01:22:51.60 ID:blRKyInI0
なんというか主人公の行く先々でたまたま目的被ってるだけでストーリーラインに深く絡んでるわけじゃないよな
○○編のボス、みたいになったこともないし
NARUTOで例えたら別に里崩しする気もない大蛇丸が毎回無意味に顔出しに来るみたいなもんで
ヒソカの立ち位置って冷静に見たらよくわからんよな
10 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 01:42:35.34 ID:blRKyInI0
NARUTOでいうと別に里崩す気もない大蛇丸が毎回ノルマ的に顔出しに来るみたいなもんやん
なんか冷静に見ると歪な立ち位置だよな
社会実験としてソシャゲーが成立してるのって一つの示唆だよな
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 01:55:24.46 ID:blRKyInI0
「課金して単純作業回すだけのゲーム」を一千万人近くが継続的にやっているっていうの恐ろしくないか?
スマホ制限したいんだが
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 06:09:49.36 ID:blRKyInI0
アプリでロック掛けようかと思ったんだが、なんか中途半端で役に立ちそうにないアプリしかない
お勧めあるか?
国「投資はやらなきゃ損!」←これ
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 09:51:07.36 ID:blRKyInI0
じゃあS&P中心にリスクヘッジに対抗相場になる経済圏混ぜて最大までリスク分散した素人向けのインデックスファンド作ってくれよ…
素人が片手間に投資勉強しても迷走して変なことしたりカモにされたりするだけなのは目に見えてるだろ
コストドル法やるにしても投資先の経済圏は分散するべきだが、一般人にそれだけの投資リテラシー求めるのは無理だよ
AIが成功したら上がる株ってどこ?
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 09:59:16.11 ID:blRKyInI0
そこ全力してたら勝てるじゃん???
有能俺「さ〜て、デイトレでスリル味わいつつ稼いじゃおうかなw」
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 10:29:48.13 ID:blRKyInI0
有能俺「特に上がり材料も出ないけど上下の激しいクソ株クン発見♥」
有能俺「5%逆指値で空売執行♥」
有能俺「ボロ株なんて下がる可能性の方が高いし、ボロ株が上振れたらその後は下がるしかないから期待値の高いギャンブル♥」
有能俺「つまり試行回数増やせば勝ち確定♥ざーこ♥」

有能俺「掛かったざーこ♥ボロ株商事1000円を一万株空売♥」
有能俺「5%下がったら買い戻せば利潤で五十万円ゲット♥ちょろすぎ♥」
有能俺「世のリーマンお疲れ様〜♥」
有能俺「さ〜て、デイトレでスリル味わいつつ稼いじゃおうかなw」
8 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 10:36:38.31 ID:blRKyInI0
ボロ株商事 1050円(+5%)
損失 −50万円

有能俺(なんか上がってる…)ツウ

有能俺「ざ、ざこクソ株の分際で生意気♥」
有能俺「こんなときはナンピン売り♥」
有能俺「お兄さんみたいなクソザコ商事が10%上がるなんて奇跡なんだから、この後は絶対反動で落ちるに決まってる♥」

有能俺「追加で1050円で二万枚空売り♥」
有能俺「これで5%下がれば損益合わせて百万円げっと♥世の中ちょろすぎ♥」
有能俺「おつかれさまでーす♥」

ボロ株商事 1150円(+15%)
損失 −350万円

俺「アッ、アッ、アッアッ、アッアッ」

 何故なのか
FXで絶対勝てる方法思い付いたんだが…
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 10:52:52.65 ID:blRKyInI0
値動きの激しい為替で機械的に±5%変動したら売却すると先に決める
まず百万円で実行する

負けたら二百万円で実行する
ここで勝てば負け分を帳消しにして+五万円

負けたら四百万円で実行する
ここで勝てば負け分を帳消しにして+十万円


こういう形で倍々ゲームで続けていけば絶対に負けない
レバレッジは500倍とかザラにあるから一千万円持っていれば資金は五十億円
連続十三回までは負けられる
連続十四回負ける可能性は一万六千分の一
FXで絶対勝てる方法思い付いたんだが…
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 11:00:20.80 ID:blRKyInI0
因みに一億円でやった場合は一発五百万円
負ける可能性はたったの1.5%
三回目以降で勝てば一千万円以上ゲットできる
世の中ちょろすぎか?
FXで絶対勝てる方法思い付いたんだが…
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 11:14:47.01 ID:blRKyInI0
値動きの激しい為替で機械的に±5%変動したら売却すると先に決める
まず百万円で実行する

負けたら二百万円で実行する
ここで勝てば負け分を帳消しにして+五万円

負けたら四百万円で実行する
ここで勝てば負け分を帳消しにして+十万円


こういう形で倍々ゲームで続けていけば絶対に負けない
レバレッジは500倍とかザラにあるから一千万円持っていれば資金は五十億円
連続十三回までは負けられる
連続十四回負ける可能性は一万六千分の一
俺「滅茶苦茶面白い小説書いた!見てくれ!」友「どれどれ…」
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 14:24:46.05 ID:blRKyInI0
俺「面白いだろ!」

友「…この小説、何が言いたいの? この構成の意味は?」

俺「えっ…何が言いたいって…ハハ、そういう説教臭いの必要?」

友「いや、何をどう表現するための話だったの?」
友「というかこれそもそもドラマがないけど何がしたかったの?」

俺「……」
俺「滅茶苦茶面白い小説書いた!見てくれ!」友「どれどれ…」
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 14:25:44.68 ID:blRKyInI0
俺「そ、そういうのは最近の流行じゃないっていうか…!」

友「いや、そんな意味わかんない流行りないよ」
友「これ適当に書き殴って、好きな作品の好きなシーンを無意味にパクって継ぎ接ぎしてるだけで、構成も意味もないよ」
友「小説舐めてるでしょ」

俺「べべっ、別にこういうのプロでもあるだろ!」

友「ないよ」

俺「ま、漫画とか…!」

友「あのね、漫画は絵と演出が上手かったらそれっぽいシーンの継ぎ接ぎでも見れるものになるけど、小説って文章だけで勝負してるのに中身がなかったら存在価値ないよ」
友「漫画家なら絵と演出上手いだけで引っ張りだこだけど、君が創作において人並み以上にできることはもう現状皆無じゃん。それわかってる」

 言い過ぎだろさすがに
俺「滅茶苦茶面白い小説書いた!見てくれ!」友「どれどれ…」
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 21:12:47.12 ID:blRKyInI0
俺「面白いだろ!」

友「…この小説、何が言いたいの? この構成の意味は?」

俺「えっ…何が言いたいって…ハハ、そういう説教臭いの必要?」

友「いや、何をどう表現するための話だったの?」
友「というかこれそもそもドラマがないけど何がしたかったの?」

俺「……」
俺「滅茶苦茶面白い小説書いた!見てくれ!」友「どれどれ…」
2 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 21:14:26.92 ID:blRKyInI0
俺「そ、そういうのは最近の流行じゃないっていうか…!」

友「いや、そんな意味わかんない流行りないよ」
友「これ適当に書き殴って、好きな作品の好きなシーンを無意味にパクって継ぎ接ぎしてるだけで、構成も意味もないよ」
友「小説舐めてるでしょ」

俺「べべっ、別にこういうのプロでもあるだろ!」

友「ないよ」

俺「ま、漫画とか…!」

友「あのね、漫画は絵と演出が上手かったらそれっぽいシーンの継ぎ接ぎでも見れるものになるけど、小説って文章だけで勝負してるのに中身がなかったら存在価値ないよ」
友「漫画家なら絵と演出上手いだけで引っ張りだこだけど、君が創作において人並み以上にできることはもう現状皆無じゃん。それわかってる?」

 言い過ぎだろさすがに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。