- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:20:20.63 ID:3odcLFcA0 - 田舎と関東を往復する毎日
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
6 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:23:00.90 ID:3odcLFcA0 - >>2
別になんともないで けど歯がない運転手も稀におるな
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
7 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:23:39.73 ID:3odcLFcA0 - >>3
トラックで寝るとよく寝れるで ガソスタよりは食堂とか山岡家でシャワーすること多いわ
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
8 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:24:23.61 ID:3odcLFcA0 - >>4
>>5 そんな良くもないで ええとこ手取りで45とかや
|
- ワイに似ている芸能人をAIに判定してもらった結果www
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:24:59.93 ID:3odcLFcA0 - 女の子なん?
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
13 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:27:29.97 ID:3odcLFcA0 - >>9
あそこは基本止まれんと思っとる >>10 ワイの歳やと超若手や 会社によっては45歳で若手やからな >>12 幹線国道沿いやとシャワーあるとこ多いで
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
16 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:28:18.68 ID:3odcLFcA0 - >>14
もう子供おるで 5歳や おまえはだれや
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
18 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:29:14.15 ID:3odcLFcA0 - >>15
仲良い人とか友達とかとはめちゃ喋るで ハンズフリーで電話しながら走るんや
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
19 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:29:51.05 ID:3odcLFcA0 - >>17
なんかおもろくて悔しいわ
|
- おいしい酒は?
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:30:30.95 ID:3odcLFcA0 - とりあえずビール!
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
22 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:31:32.47 ID:3odcLFcA0 - >>20
今の会社にはおらんけど前の会社には同い年ぐらいの運転手が何人かおる たまに話すで
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
24 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:33:10.64 ID:3odcLFcA0 - >>21
ある程度慣れるまでは怖いな 慣れても乗用車感覚で運転してる奴はすぐ事故るで
|
- おいしい酒は?
9 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:34:54.82 ID:3odcLFcA0 - >>6
ワイはスーパードライしか飲まん 実は日本酒が1番好きなんや…ちょい辛い奴を魚介類と一緒にキュッと行くとたまらん
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
29 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:37:27.46 ID:3odcLFcA0 - >>23
ええとこ45や 平均したら40いかんぐらいや >>25 そんなストレートに尊敬するとか言われると照れるで 積み先卸先行ったらだいたいゴミ扱いやから現実でももっと優しくしてほしいやで
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
35 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:41:49.58 ID:3odcLFcA0 - >>26
>>27 それが1番怖いんや 無言の帰宅があかんのはもちろん他人を◯してしまうのは論外 >>28 乗ったことないけど夏とかクソ暑いらしいで
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
37 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:44:23.62 ID:3odcLFcA0 - >>30
埼玉に行く事もよくあるけどあの辺りはめちゃくちゃ混んでてるイメージや >>31 >>33 すまんゴミ扱いは言い過ぎやった けど少なくとも尊敬される事はないで
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
39 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:45:33.23 ID:3odcLFcA0 - >>32
積めるもんならなんでも運ぶで 食品以外やけどな
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
41 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:47:57.47 ID:3odcLFcA0 - >>34
通販系の仕事はやる事ないけどあれはあれでかなりキツいらしいで ちなみにワイも通販で頼みまくりや! 運転手さんすまんやで〜って思いながら頼んどる >>36 普通の大型やで
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
46 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:51:44.91 ID:3odcLFcA0 - >>40
そういうのは無いな >>42 たまに腹立つ時あるけど休みの希望あれば100%通るしお互い様やな >>43 そうでもないで 慣れれば1人で気楽や
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
51 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:55:39.79 ID:3odcLFcA0 - >>44
あんまり無いで ボーナスで差がつくぐらいやな あとはワイの会社やとトレーラーに乗れば年収200ぐらい上がるで >>45 積み方とかあるからワイは自分でやりたい派やな… GPSあるけどあんまり寄り道しないから意識してへんな
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
53 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 02:58:40.43 ID:3odcLFcA0 - >>47
割り込みされたら車内でなんやこいつ!!って発狂してるで >>48 あんまり知ってる人おらんのか?結構あるで >>49 めちゃくちゃ怒られて減給 最悪クビやろな >>50 それは回避できんと思うで ただでさえ高齢化で減る一方や
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
58 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 03:04:37.96 ID:3odcLFcA0 - >>52
ワイはいすゞに乗ってるけど本当は日野がええ 外車も含めたらスカニアとか乗りたいで >>54 だいたい年間やと12万キロぐらいやと思うで 多くても15万とかやと思う >>55 もしかしたら流行るかもしれんよな 可能性は感じるで
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
60 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 03:07:09.50 ID:3odcLFcA0 - >>56
一生やるかは分からんけど少なくとも今は仕事行きたくないとか思う事ないし、ずっと同じ所に出勤してるよりは性に合ってる気がするで >>57 もっと給料欲しい >>59 そんな少ないんか知らんかった
|
- 長距離トラック乗ってる27歳やけど
67 :風吹けば名無し[]:2023/03/30(木) 03:17:29.65 ID:3odcLFcA0 - >>62
そんなもんやな 半分くらいは下道走るから時間的に厳しいで >>64 夜中に走ってるから景色なんか見えんで
|