- Charlotteってアニメを見てみたんやが
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:18:37.79 ID:qZsUAOw10 - ワイ人生で初めてこんなにクソなアニメを見たかもしれない
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
2 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:18:48.60 ID:qZsUAOw10 - 怖い
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
5 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:19:30.29 ID:qZsUAOw10 - わけが分からないんだけど
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
7 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:19:58.40 ID:qZsUAOw10 - >>3
シャーロットや keyの それはお菓子の魔女や
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
10 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:21:05.04 ID:qZsUAOw10 - >>4
だから最後に記憶が全部戻って「友利!!!」って感じで終わったら終わりい良ければすべて良しだったのに わけがわからない マジでなんだあれ
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
11 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:21:23.07 ID:qZsUAOw10 - 本当に今混乱してるわ
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
18 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:22:58.11 ID:qZsUAOw10 - 迷家とか魔法戦争とかのクソアニメは事前にクソって聞いてたし
リアルタイムで見て「これクソやなー」ってなったアニメもいくつかあったけど シャーロットは途中まで本当におもしろかったしkeyってこともあってワクワクしながら楽しく見てたのに なんか途中からおかしくなって裏切られた
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
26 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:24:25.08 ID:qZsUAOw10 - >>12-13
めちゃくちゃ面白かったから今日一気見してたからこそ 糞過ぎて衝撃を受けた
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
33 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:25:46.86 ID:qZsUAOw10 - >>22
迷家は見たんだ リオンちゃんがかわいかった処刑ちゃんがおもろかったヒポポタマスも好きだった 期待せずに見たから意外とおもしろく感じた シャーロットは違った
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
43 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:28:04.22 ID:qZsUAOw10 - >>25
angelbeatsも最近見たけど あれは納得がいかないところもあったけどギャグがおもしろかったし 一応風呂敷は無理矢理だったけどたたまれてたし、まだ良かったけど シャーロットはわけがわからないし、記憶がなかったらバッドエンドだろあれは てか友利のお兄ちゃんが意味わからんし
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
47 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:30:14.23 ID:qZsUAOw10 - もうセカイ系みたいに、この世界がどうなっても友利と一緒だよー♡
の方がまだましだった あの終わり方じゃ世界>友利だろ 納得がいかない なんで俺は主人公の全国旅行記を見せられたんだよ
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
55 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:32:19.66 ID:qZsUAOw10 - >>45
将棋のやつだろ?見てないけどあれはネタとして見れそう ワイはシャーロットすごい面白かったし結構没頭して見てたからめっちゃショック受けた けもフレ2がクソアニメだったのはけもフレ1があったせいみたいな
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
59 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:33:30.70 ID:qZsUAOw10 - >>46
それもそうだけどワイは終わり方に納得がいかんわ まぁ100歩譲って終わり方に文句言うのは野暮だとしても 友利のお兄ちゃんがわけわからん
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
72 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:36:27.07 ID:qZsUAOw10 - >>56
keyのアニメを最近見てるんだけど どのアニメもまぁ引っかかるところはああったけど勢いとか雰囲気はどれも面白かったし クラナドも若干無理あるとこもあったけど風子ちゃんかわいかったし割と感動した でもシャーロットは結構ハマったのにクソすぎて本当にびっくりした
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
81 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:39:20.35 ID:qZsUAOw10 - こんなんなら1話完結の学園物のままで全然良かった
兄がでてきてからおかしくなってきた 妹が死んだままでもマシだった だって主人公死んだじゃん 妹死んで立ち直ったりしたのはなんだったんだよ 治癒手に入れたのにリープしないとかわからんし 何十万人とかいる能力者全員探すとか現実的に¥できないだろ で、なんで最後記憶消えたままなんだよ そしたら死んでるのと同じだろ
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
83 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:40:32.83 ID:qZsUAOw10 - だめだわこんな書きなぐっても全然落ち着かないわ
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
88 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:43:00.05 ID:qZsUAOw10 - >>84
それは見た!面白かったよそれは期待してなかったし シャーロットはわっくわくで見てたからこんなに落差があった 最初からクソだって思ってたらこんなにショックを受けなかった
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
92 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:44:37.38 ID:qZsUAOw10 - ゴミをゴミとして出されたら食べてみたら「意外とおいしいやん」ってなるやん
シャーロットはやばいで、お寿司たべてたらいきなりお寿司がゲロに変わったニャ
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
94 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:45:29.31 ID:qZsUAOw10 - あと友利のお兄ちゃんはどうなったの?
わけがわからない
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
98 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:47:03.77 ID:qZsUAOw10 - >>91
多分それも事前に水島努とかに期待したり、くらファンしてたら意見変わったと思うけど ワイは「クソやで」って言われて見て見たから思ったよりワクワクできたし シリアス風ギャグもおもろかったしリオンちゃんがかわいかったから案外おもろく感じたんや
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
99 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:48:06.50 ID:qZsUAOw10 - 友利のお兄ちゃんはどうなったの?
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
101 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:49:17.58 ID:qZsUAOw10 - せっかく音楽家と一緒にお兄ちゃんの治療行って治りかけたのに
妹が能力手に入れる前の日tに戻ったから無駄だったじゃん でも最終話ではなんかCD持ってたし
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
103 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:50:11.50 ID:qZsUAOw10 - 友利かわいかったなぁ
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
105 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:52:05.38 ID:qZsUAOw10 - >>102
割と友利ちゃんのリョナシーンあって興奮できたわ それは 殴られてしゃっくり出たところとかエロかった でも主人公と友利ちゃんのハグとかキスとかなかったし 友利ちゃんがかわいそうすぎる
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
107 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:52:35.27 ID:qZsUAOw10 - 友利ちゃんが学校でいじめにあってるのとかも解決されなかったし
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
111 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:53:49.89 ID:qZsUAOw10 - >>106
最近keyのアニメ見てるからそのうち見るわ でもこんなショックをあともう一回ウケたらもうkeyは見ないけど
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
116 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:55:30.77 ID:qZsUAOw10 - >>109
冷静に見たらノリがきついかもしれんけどギャグがおもろかったし 最後無理矢理感はあるけど一応雰囲気は最後まで持ちこたえたから アニメ鑑賞家みたいな偉そうな見方をせずに普通にエンタメとして見たらおもしろかったから
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
118 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 00:56:39.66 ID:qZsUAOw10 - ワイはもう友利ちゃんに会えない
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
139 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 01:08:48.50 ID:qZsUAOw10 - >>137
いや秒速5センチはおもろいけど
|
- Charlotteってアニメを見てみたんやが
147 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 01:16:14.45 ID:qZsUAOw10 - 今思ったらヤンキーもお嬢様も博士もいらなかった 1話からゴミはスタートしていたんか
|
- おまえらっていつになったら「顔でゴミクズか判断」出来るようになるん?(笑)
5 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 10:48:22.46 ID:qZsUAOw10 - ワイは文字からゴミクズか判断できるけどな
|
- 【画像】ワイの顔を評価してクレメンス
2 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 10:49:06.15 ID:qZsUAOw10 - 😓
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:19:21.46 ID:qZsUAOw10 - 友利ちゃん→主人公に責任を感じて一生介護
友利の兄→歌手にガイジ治してもらったのにリープしたからまたガイジ化 主人公→騎士君 お兄ちゃん→親友が死んだだけ アイドル・眼鏡・お嬢様→そもそもストーリーにいらない 妹→介護施設に閉じ込められる、兄がガイジ化 兄の取り巻き→無能
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
2 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:19:48.49 ID:qZsUAOw10 - 意味わからんやろ マジショック
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:20:33.70 ID:qZsUAOw10 - 最後必ず生きて戻ってきて恋人になろうず!って約束したのに
人格が死んだんだから約束果たせてないだろ 泣けねーよそれ
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
5 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:21:09.99 ID:qZsUAOw10 - 恋人よりも世界が大事なセカイ系とか聞いたことないよ
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
6 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:21:52.43 ID:qZsUAOw10 - てか世界中の能力者から能力を奪う必要性があんまりわからんかったし
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
7 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:22:11.78 ID:qZsUAOw10 - 友利の兄ちゃんかわいそうすぎるし
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
8 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:23:04.85 ID:qZsUAOw10 - 兄の取り巻きに記憶消せるやつおったんやから
騎士くんのいらない記憶消してあげたらガイジ治るやろ 無能かよ
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
9 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:24:56.35 ID:qZsUAOw10 - 友利ちゃんが「私のこと覚えてないのか」ってなるシーンマジでかわいそう
あのちょっと冷たい友利ちゃんが主人公に心開いてあげて、主人公が旅してる間ずっと不安に思ってただろうに 戻ってきたら人格死んでて、そいつを介護しなくちゃいけないとか地獄やろ 本当に悲しかったと思うで友利ちゃん
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
11 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:26:51.01 ID:qZsUAOw10 - 兄ちゃんも盲目singerにガイジ治してもらって「良かったね☆」ってなったはずなのに
妹を生き返らせるためにタイムリープしたからまたガイジに戻ったし あの話は何のためにあったのか Ifの世界線を見せる時はバッドエンドに限るやろ なんでIfのハッピーエンド見せてから正史をバッドエンドにするねん
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
12 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:28:38.34 ID:qZsUAOw10 - >>10
仮にそれで世界を救えるとしても意味わからん 普通セカイ系って「世界が滅亡するとしても俺はお前が好きだ!」ってなるはずなのに このアニメは「世界救ってくるからお前は待っててね」←この時点で世界>友利だし 結局主人公の人格死ぬから友利ちゃんとの約束は果たせてないし
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
13 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:29:45.47 ID:qZsUAOw10 - 単語帖を見て記憶が全部戻って「友利ーーー!」ってなったらまだ満足できた
でもそれもない完全にバッドエンド 主人公は約束を守らなかった 主人公はセカイと友利ちゃんとでセカイを優先した
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
15 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:31:08.12 ID:qZsUAOw10 - 意味ありげに音楽プレイヤーを預けたのも意味わからん
あれで音楽を聴いて記憶が戻ったりしたらプレイヤーに意味があったし、兄ちゃんの話も理解できるようになる でもそんなの一切なし 旅の前に音楽プレイヤーを友利ちゃんに預けたい意味はなかった ただ遺品をあげたようなもの
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
16 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:32:36.80 ID:qZsUAOw10 - お兄ちゃんも全く報われてないし うざいからそれはいいけど
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
17 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:33:06.94 ID:qZsUAOw10 - 音楽聞いてたら記憶が戻ったのも意味わからんし
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
19 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:34:06.78 ID:qZsUAOw10 - 友利ちゃんが闇落ち主人公を立ち直らせてあげたのに
妹が生き返るとかギャグでしかないやろ 友利ちゃんの頑張りが完全に無駄やってんやん オムライス食べてたのとかも茶番やんけ
|
- Charlotteって完全にバッドエンドだよな
20 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 11:35:28.58 ID:qZsUAOw10 - >>18
なんかシャーロットの菌みたいなの吸ったら脳の細胞がおかしくなるみたいな設定で 主人公はおかしくなりまくったから多分ガイジも治らないみたいな設定だった
|
- 喪失感が一番大きかったアニメ
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 15:17:15.40 ID:qZsUAOw10 - Charlotte
|