- もしロシアが戦争に勝ったらどうやって詫びを入れる?
8 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 19:35:23.57 ID:JJCwqt170 - もうロシアに勝ちの目はない 負けか大負けの二択
|
- お前ら同人音声でシコシコしてる時にどんな声出す?
6 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 19:37:14.13 ID:JJCwqt170 - カウントダウンでゼロは連呼するな 一回だけ心を込めて言え
|
- 【実況】博衣こよりのえちえちばいお🧪 ★6
201 :風吹けば名無し (ワッチョイ 3d8a-wSlO)[]:2023/03/27(月) 19:54:23.13 ID:JJCwqt170 - >>176
ホロメンの場合箱推し文化のおかげで 本人のオススメ以外の導線があるからなんとかなってるだけかもしれんで 普通にオススメからの導線は潰れてるかもしれん
|
- 【謎】仮想通貨「めっちゃ儲かります、今がチャンスです」←なんj民が手を出さない理由
6 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 21:08:28.99 ID:JJCwqt170 - >>2
税金掛かる時点で儲かってるんだからええやろ
|
- なぜAI🤖イラストはいまいち抜けないのか
20 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 21:17:01.62 ID:JJCwqt170 - >>7
それは去年の話やね 今はコラかどうかわからんレベルになってる ちゃんと使いこなせる人がAIを使った場合に限るが AI流行ってるんか?やってみるやでって取り敢えず始めたばかり人は AIを取り敢えず動く設定で流行りのモデル使ってHP等で紹介されてるプロンプト使って出力するから見覚えのあるコラみたいなのになる
|
- なぜAI🤖イラストはいまいち抜けないのか
24 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 21:18:26.43 ID:JJCwqt170 - >>22
使う人が美麗な設定で描けと指示してるだけやで ちゃんと素人のラクガキみたいなのも描けるで
|
- なぜAI🤖イラストはいまいち抜けないのか
38 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 21:25:03.48 ID:JJCwqt170 - >>27
画力の一貫性ってなんや? 人間だって得手不得手な部位ぐらいあるやろ? 顔だけすげえうまい人とか手は描けるけど足はさっぱりとか画力レベルがチグハグなのは人間もいっしょやで?
|
- なぜAI🤖イラストはいまいち抜けないのか
59 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 21:33:19.92 ID:JJCwqt170 - >>54
顔だけ絵師みたいにフェチ部分に情熱傾けすぎてちぐはぐになってる人結構おると思うがな
|
- なぜAI🤖イラストはいまいち抜けないのか
68 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 21:38:09.97 ID:JJCwqt170 - >>60
飽きる飽きられる以前に もう絵師もAIを作業に組み込み始めたから AIと人間の仕事が混ざってわからんようになっていくだけやで 自分の作風を学習させたらもう専属アシスタントみたいなもんや
|
- なぜAI🤖イラストはいまいち抜けないのか
71 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 21:40:16.15 ID:JJCwqt170 - >>64
なんJ絵師も顔だけマン多いやんか ちんピクせーへんのか?
|
- なぜAI🤖イラストはいまいち抜けないのか
78 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 21:42:57.70 ID:JJCwqt170 - >>70
学習させる人の意向でどっちにもできるで もちろんアニメ調が得意、実写調が得意、特定の版権イラストが得意みたいに特化した学習データもあるで
|
- なぜAI🤖イラストはいまいち抜けないのか
97 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 21:51:28.20 ID:JJCwqt170 - >>79
AI生成時のノイズが混じったら著作権が確立されないとか嘘言うのやめてもろて そもそも日本の著作権法ではAI学習は合法やからな
|
- 結局男が欲しい物って金と女だよな
15 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 22:30:58.81 ID:JJCwqt170 - >>10
金の使い方が悪いんやろ 女に直接金渡すならそら金目当てしか来ないわ 金使って女を追い込むんやで
|
- AIの絵にしろチャットにしろ「AIだからすごい」の域を出てないよな
13 :風吹けば名無し[]:2023/03/27(月) 23:24:21.40 ID:JJCwqt170 - >>5
人間の作品も見聞きした過去の記憶の寄せ集めで出来てるんやで
|