- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
177 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:09:28.47 ID:qZo0Gp3O0 - なんか中南米って全体的に人の命が軽いんだよな
アステカ神話からして 神A「ワイ自殺して太陽になるわ」 神B「ちょっと輝きが弱いな……ワイが自殺して輝きアップや」 神官「太陽は放っておくと消滅するけど人間を生贄に捧げれば消滅を先延ばしにできるんやで。もちろんずっと継続せなアカン」 みたいなノリやし 現代でもサンタムエルテ信仰とかあるし そしてまたカトリックの影響が強くキリスト教徒じゃないと社会的に不利益があるくらいの地域が多い一方で凶悪犯罪が多い
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
185 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:11:16.92 ID:qZo0Gp3O0 - ワイがメキシコで一番ヤバいなと思ったのが麻薬組織撲滅のために結成された軍の部隊が丸ごと麻薬組織に寝返った事件
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
199 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:13:47.85 ID:qZo0Gp3O0 - めっちゃ意外やけどなんか現代の中南米の混血の人々の間では日本人男性も意外とモテる(超モテるわけじゃないけど日本にいるよりも意外といい)的な話も聞いたことある
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
226 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:18:51.53 ID:qZo0Gp3O0 - 皮肉なことに民主主義的な西側先進国や政府の国民管理志向が強い中国とかより中南米諸国みたいな中途半端な立ち位置の国が一番治安悪化しやすいらしいな
ちょうど民主主義と権威主義の悪いとこどりの不安定さによって腐敗や治安の悪化がもたらされやすいと 暴力の人類史みたいな本に書いてあった
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
240 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:20:54.06 ID:qZo0Gp3O0 - >>227
ヤバさのベクトルは多少違うが戦国のちょっと前の室町時代の平均的日本人の行動 ある家の下女、商店に注文していた元結(髪飾り)を引き取りに行くも完成していなかったため店主を罵倒 ↓ 店主激怒、下女を殴打し叩き出す ↓ 下女激怒、主人の侍に訴える ↓ 侍、店主殺害計画を立案 ↓ 殺害計画を察知した店主、仲間を引き連れ先制攻撃を敢行、市街地で矢の雨を降らせる ↓ 侍、店主たちを殺すも力尽き相討ちに ↓ 店主の領主だった関口家の侍が出撃 ↓ 侍が仕えていた三条家の侍も出撃 ↓ 洛中で軍勢が衝突 ↓ 吉良家が裁定してどうにか解決
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
251 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:23:11.17 ID:qZo0Gp3O0 - >>231
サイコパスは快楽殺人者とはまた違う概念定期 兼ね備えてるやつはいるだろうけど サイコパスは社長とか聖職者とか警察とかに多いみたいな話よく聞くな 人種によっても違ってどうも日本人では割合が少なめでアメリカ人とかだと日本人より相対的には多いとか
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
278 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:29:27.16 ID:qZo0Gp3O0 - >>258
これは簡単にいえば法の救済とかが期待できない世界だからやな ナメられたら死ぬという危機感があるから怒って仕返しするか有力者の支配下に入って守ってもらうしかない 親分のほうもやりたくなくても子分が何かされたときにキレることができなかったら人が離れていって零落してしまうという危機感があるのでトラブルを持ち込まれたら対応しなければならない そういうお互いの危機感のせいで衝突が頻繁に起きるわけや 昔の人もいつもキレてたわけじゃないけど現代人より笑顔と激怒の切り替えが素早い感じやね
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
287 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:30:50.06 ID:qZo0Gp3O0 - 日本のヤクザは身分を隠したがることが多いがイタリアのマフィアはわりと堂々と名乗る傾向があるらしい
メキシコはもっと堂々と名乗りそうやな
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
294 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:31:35.62 ID:qZo0Gp3O0 - >>284
やっぱ意外とそうなんやな
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
304 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:33:34.37 ID:qZo0Gp3O0 - >>289
その通行人を矢で撃って練習やみたいな話をしてるのはフィクション(男衾三郎絵詞)の中の悪役定期 まあ鎌倉武士に残酷な要素があったのも確かやけど誇張も多いってことやな
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
318 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:37:14.11 ID:qZo0Gp3O0 - >>307
それであれだけ死にたい死にたい言っていたのにみたいに被害者を揶揄する声すら上がってたのはなんか不愉快やったな そりゃまあ自殺志願者さんサイドの死にたいというのは無残に殺されたいという意味ではないってことくらい想像つくやろと
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
333 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:39:36.71 ID:qZo0Gp3O0 - >>308
南イタリアのナポリとか酷いみたいやな ちなムッソリーニの功罪の功の部分がマフィア壊滅 残念ながらムッソリーニ失脚後にイタリア特有のやらかしで勢力を回復してしまったが しかしそんなマフィアさんサイドも1992年にマフィア撲滅運動で人気の高かった検察官を謀って爆殺したことでイタリア国民さんサイドに激怒されさすがに全盛期よりは叩かれているらしい
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
364 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:45:13.94 ID:qZo0Gp3O0 - >>341
それはさすがに日本人の凶悪犯罪者だけを見て日本人はみんなあんな感じって言いだすような偏見や ああいう選手もマフィア恐れてるやろ
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
377 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:48:03.62 ID:qZo0Gp3O0 - 日本の場合、長生きしたヤクザの大半は悲惨みたいやな
悠々自適の隠居生活ができるのはほんの一握りで大半は人望もなく誰からも相手にされないキレる老人未満の扱いになる
|
- 【動画】メキシコ、そこら辺に人間の肺が落ちてる
394 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:51:55.02 ID:qZo0Gp3O0 - 中南米の事件といえばサッカー史に暗い影を落とすコロンビアのエスコバル殺害事件
どうも単に酒場の帰りに口論になったってだけじゃなくて背景に当時サッカー界を牛耳っていた麻薬王の影響があったみたいやけど 今ではさすがにそこまで露骨な癒着は許されないようだが2018年のワールドカップでも日本戦で一瞬でレッドカード退場をやらかしたカルロス・サンチェスへの殺害予告があって、 エスコバルの兄が「弟の死から何も学んでいない」と嘆きと怒りのコメントを出してたな
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
176 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:54:25.75 ID:qZo0Gp3O0 - イタリア旅行中という設定で配信を始めたら廃品回収車のうるさい音声が入ってしまって廃品回収車でイタリア旅行してる説を唱えられた話すき
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
186 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:56:49.39 ID:qZo0Gp3O0 - >>154
それの辻褄合わせのためにアンチが考案してあげた廃品回収車でイタリア旅行してる説すき
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
193 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 02:58:20.75 ID:qZo0Gp3O0 - Yahooニュースに流れてたがこの企業結構前に上場したってことでかなり神経尖らせてる感じなんやろな
スポンサー離れたりしたら痛いし
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
206 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:00:56.92 ID:qZo0Gp3O0 - まあしかし実際、野球で露骨な選手破壊狙いの死球って昔でもあまりあったって話は聞かないよな
なかったわけじゃないかもしれんがやっぱ昔は昔で報復が怖くて今は今でお互いを最低限思いやってるとかそういうことなんかね
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
216 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:02:29.03 ID:qZo0Gp3O0 - >>200
Twitterもイーロンがトップになって結構スポンサーが離れて前とは別方向に苦しくなってるみたいやし やっぱ差別発言上等みたいな環境とかそういうのを看過してたりすると信用やイメージに傷が作って思う企業は当然多いんやろな
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
230 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:04:27.42 ID:qZo0Gp3O0 - なんかこの人わりと何回も炎上してるよな
それでも続けさせたいって思うくらい支持されてるんか?
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
242 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:07:12.85 ID:qZo0Gp3O0 - >>236
これはちょっと面白いやんけ
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
252 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:09:58.89 ID:qZo0Gp3O0 - 謹慎で思い出したが
乳首AV割れ→炎上→謝罪→謹慎→速攻復帰→差別発言炎上→謝罪→謹慎→速攻復帰 という流れを3か月くらいの速さでやった男Vtuberが「重ねてお詫びします」みたいなこと言ったときに「何度重ねるんだよミルフィーユかよ」って突っ込まれてたのが印象に残ってるわ てかあいつもこいつの同僚やったな
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
268 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:12:08.43 ID:qZo0Gp3O0 - >>257
ほーん、長所も短所も中途半端に併せ持ってるのがかえって厄介なとこやね
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
288 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:14:14.83 ID:qZo0Gp3O0 - まあこの発言が初やらかしだったら謹慎まではさせんかったやろ
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
313 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:18:46.39 ID:qZo0Gp3O0 - >>302
別の企業だけど潤羽るしあさんが1回のやらかしでクビになったわけじゃないのと同じようなもんやな まああれは1回で大量に発覚したっぽいが
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
338 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:23:57.06 ID:qZo0Gp3O0 - >>324
といってもあれだけの稼ぎ頭を一瞬でクビにすることを決めるくらいの情報漏洩って1回じゃ済まないやろ多分 1回で一発解雇に値するくらいの重大情報漏洩ならそれはそれで「〜さえなければ」なんて前提で語るようなことでもないだろうし
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
340 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:24:56.16 ID:qZo0Gp3O0 - >>331
ああそういえばこんなシーンあったなと思いきや最後コラやんけ!
|
- 大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?
23 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:27:44.63 ID:qZo0Gp3O0 - 中村悠平って総合的な完成度でいえばトップレベルの選手なのに割と過小評価され気味よな
|
- 大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?
25 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:29:04.80 ID:qZo0Gp3O0 - まさか甲斐ってアレか?
「打撃の悪い捕手は守備がいいはず」みたいな玄人気取りの錯覚で使われ続けてる系? 昔(ソフトバンク全盛期)はこんな選手じゃなかったはずだが
|
- 大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?
30 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:31:56.45 ID:qZo0Gp3O0 - >>28
まさかそんなはずはないよな、そうとでも考えないとおかしいくらい酷い守備だったって言いたいだけや
|
- ひろゆき氏 旧NHK党・立花元党首の有罪確定にガーシー容疑者絡めバッサリ「犯罪者だらけ、、、」
8 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:34:00.23 ID:qZo0Gp3O0 - どしたんひろゆき?
最近お前じゃいってツッコミ待ちの表現が増えたが寂しいんか?
|
- 大谷翔平、なんと57%もの人に好かれていることが判明wwwwwwwwwwwwwwwwww
9 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:39:21.26 ID:qZo0Gp3O0 - これ好感度1位のやつでもせいぜい75%止まりらしいな
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
460 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:45:28.34 ID:qZo0Gp3O0 - まあ確かに天然装ってバズ狙いで失敗ってイメージやな
|
- 大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?
59 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:53:02.41 ID:qZo0Gp3O0 - 実際なんでこんな急速に衰えたん?
|
- 大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?
60 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:53:43.97 ID:qZo0Gp3O0 - >>56
内山は打力があるのもいいな
|
- 大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?
67 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:55:32.98 ID:qZo0Gp3O0 - WBC中村悠平 出塁率.636 長打率.714 OPS1.351
草草アンド草
|
- 大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?
69 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:57:18.81 ID:qZo0Gp3O0 - >>64
MLB最優秀審判の目を欺く超技術
|
- 大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?
74 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:58:56.51 ID:qZo0Gp3O0 - しかし今回の今永-中村バッテリーの選択はホンマ調子重視の選択でよかったな
|
- 大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?
75 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 03:59:48.01 ID:qZo0Gp3O0 - あと甲斐なんか後ろに逸らしたとき大袈裟に紐切れたアピールしてたような
|
- 大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?
77 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 04:01:38.85 ID:qZo0Gp3O0 - >>76
自分へのご褒美なんやろ(適当)
|
- 漫画とかゲームとかの「人間レベルが太刀打ちできない強大な存在」が好きなんやが
8 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 04:07:45.59 ID:qZo0Gp3O0 - ワイは基本敵わないけどわずかに対抗の余地があるパターンがすこ
|
- Wikipedia「どうか読み飛ばさないで…お願い…たった300円で十分なんです…」 ワイ「ほーん…」
26 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 04:09:24.57 ID:qZo0Gp3O0 - 寄付のお願い (ウィキペディア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%84%E4%BB%98%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84_(%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2)#%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%81%A8%E5%8F%8D%E8%AB%96 批判と反論 寄付のお願いには、利用者からウィキメディア財団のメーリングリストに「うざい」と抗議の声があがったり、文章がA/Bテストの結果に頼り過ぎているのではないか、そもそも支出が毎年膨れあがっていることに問題はないかという指摘がなされてきた[11][注 1]。 2016年9月ごろに表示された寄付のお願いは今までで最も大きく、スマートフォンでは半画面、または全画面で表示された[2]。多くの人が寄付のお願いを不快に感じている[3][9][1][2]。日本国内のSNSなどでは広告を載せた方がいいのではないかという意見があり[2][1]、また、ガジェット通信は「アフィリエイトやGoogle Adsenseなどのランダム表示の広告ならば問題ないのではないか」と2016年に提案した[9]。その反論もある。日本は、アメリカに次いで世界で二番目にウィキペディアへのアクセス数が多い国である。しかし2014年のデータによると、ウィキペディアへの寄付総額のうち、日本からの寄付は2%ほどであった[5]。また財団の調査によると、寄付で運営する、ということ自体を理解していない人が日本人の大部分を占めているという[5]。 かつてウィキペディア日本語版の管理者[注 2]であった男性は「広告を載せた場合、記事の執筆や編集を行うユーザーはサイトから離れ、ウィキペディアを『崩壊』させるだろう」と述べている[2]。一方で、ウィキメディア財団の資金調達チームに在籍していたピート・フォーサイスは、寄付のお願いの文章は「『一切の広告を掲載いたしません』という広告」であり、「ウィキペディアの恥」だと語った[11]。
|
- にじさんじの郡道さんが謹慎させられたのって理不尽だよな?野球のルール上の欠陥を指摘しただけじゃん
583 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 04:12:25.02 ID:qZo0Gp3O0 - >>551
>>556 あーこれは悪質なメタタグ詐欺ってやつやな 有名アーティストの名前で検索に引っかかるようにして自分の動画に誘導して再生数稼ぎを行ってるんや 普通にこういうことをしてはいけないっていう規約があったはず
|
- 大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?
89 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 04:13:24.43 ID:qZo0Gp3O0 - まあ大城は出場機会も限られてたしボールも違いあるしで多少は割り引かんとしゃーないとは思う
|
- 個人Vtuber界隈、マジで地獄説wwwwww
14 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 04:14:09.19 ID:qZo0Gp3O0 - 人気そのものよりも安定して太客を捕まえ続けられるかが重要
|
- 漫画とかゲームとかの「人間レベルが太刀打ちできない強大な存在」が好きなんやが
18 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 04:17:12.44 ID:qZo0Gp3O0 - >>13
そういうパターンもすき あとは基本的に特別な能力者じゃないと戦えない人外が相手だけど一般人でも優れた人物なら工夫や戦術次第でギリギリ対抗可能なこともあるくらいのバランスがすき ヒーローじゃなきゃ戦えないじゃなくてヒーロー以外にもギリギリ活躍の余地があるかもくらいのバランス でも後者の該当パターンってぱっとは思いつかんな
|
- 個人Vtuber界隈、マジで地獄説wwwwww
19 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 04:18:54.94 ID:qZo0Gp3O0 - >>9
地下アイドルってマジで意識低いやつ多いみたいやな ワイが聞いて絶句したのはライブのステージ中にトイレに行ってそのままライブ終了まで普通に戻ってこなかったみたいな事件
|
- 個人Vtuber界隈、マジで地獄説wwwwww
22 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 04:21:25.40 ID:qZo0Gp3O0 - >>20
スパチャはYoutubeに取られる分が多いし安定して入ってくるわけじゃないしイメージよりおいしくはなくて、 ファンボックスが特に重要みたいやな グッズでいうと一番おいしいのはボイスらしい
|
- 個人Vtuber界隈、マジで地獄説wwwwww
25 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 04:23:08.95 ID:qZo0Gp3O0 - >>21
一番人が寄り付かなくなるパターンがコラボしかしないってタイプみたいやね 特にファンが少ないうちに弱小同士でコラボ配信ばかりパターンが最悪
|