トップページ > なんでも実況J > 2023年03月24日 > hv2Mjs7ld

書き込み順位&時間帯一覧

280 位/24754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数881000000000000000030718247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
WBCの大谷VSトラウト、正直あれトラウトに花を持たせるべきだったよな?
9勝46本
【TX】ポケットモンスター めざせ友達マスター(終) ★5
岸田総理「ウクライナの方々に敬意を表して必勝しゃもじを送った。なぜ分からないのか」
WBCをみた後のサッカーww
【謎】ダルビッシュが代表入り出来て、田中将大が代表落ちした理由、誰も説明できない
カイドウ「何になるって?行ってみろ!」ルフィ「海賊王です!」←これが3年前という現実
【悲報】コロコロコミック、値上げ
なんJ「イチローは国民的スターじゃなかった」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
140 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 00:15:43.28 ID:hv2Mjs7ld
大谷vsトラウトの方が上だな
これはガチで米国も待望してた展開だった
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
158 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 00:18:41.03 ID:hv2Mjs7ld
今大会は米国でも話題になったのが凄い
大谷vsトラウトは日米で望まれてた展開だったからな
向こうでも熱が半端なかった
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
200 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 00:25:30.08 ID:hv2Mjs7ld
アメリカとの直接対決で一点差。最終回でメジャー最強打者相手に日本人最高傑作の選手が三振を取って優勝という構図に勝てる訳がないやろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
218 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 00:28:07.06 ID:hv2Mjs7ld
>>215
米国でも話題やぞ
日米で話題になったのが凄いから
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
225 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 00:29:24.65 ID:hv2Mjs7ld
てかワンセグとか持ち出してるけど
配信がメインになりつつある今の方が絶対に総合なら上回ってるやろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
235 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 00:31:24.57 ID:hv2Mjs7ld
MLBが選定したWBCベストバウトは大谷vsトラウトな
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
263 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 00:36:34.47 ID:hv2Mjs7ld
米国ですら大谷vsトラウトを待ち望んでてそれが実現したという展開がやばい
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
388 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 00:58:36.94 ID:hv2Mjs7ld
てか俺が物心着く頃からイチローって国民的スターだったんだが06年まで不人気だったってマジなん?
その頃から成績やばかったんだろ?それで不人気とかあり得んやろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
438 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 01:04:58.06 ID:hv2Mjs7ld
批判をしたいわけではないが06年09年は野球というより、韓国をボコボコにするのが目的だっただけだな
ここまでの流れを見るに
純粋に野球として心奪われたのは大谷vsトラウトで雌雄を決した今大会やろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
467 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 01:09:07.54 ID:hv2Mjs7ld
正直今の若い世代に反日も反韓もなくねえか
日本の若者はBTSに夢中で向こうの若者も日本のアニメや淫無に夢中なんやろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
501 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 01:14:07.91 ID:hv2Mjs7ld
09年が褒められてるのはスターであるイチローがあの場面で打ったからという点だけだな
役者は雑魚。相手も同じレベル
今大会は天下のアメリカ様相手にスター大谷が同じくスターのトラウトと戦って勝つという千両役者が揃った対決だったからな
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
723 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 01:39:04.68 ID:hv2Mjs7ld
今大会はMLB最高打者トラウトとMLBでも話題になってる新たな顔である大谷が直接対決をしたという点がでかいやろ
これでまず米国で話題になって関心が増える
MLBの王であるトラウトがWBCマジおもしれえって褒めてるのもでかい
これで他の奴らも見方を変えると思う
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
747 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 01:41:52.18 ID:hv2Mjs7ld
ぶっちゃけ日米もサッカーが人気なのではなくW杯というブランドが世界的に凄いだけだろ
世界で楽しめるスポーツなんてこれだけじゃん
オマケにメッシロナウドという歴代最高の奴らが近年でTOP争いしてるのもでかい
世界でこの2人知らんやつおらんやろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
784 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 01:46:11.43 ID:hv2Mjs7ld
日本も多分バロンドール獲りまくってスペインで得点王取りまくるやつ出てきたらサッカーファンで埋め尽くされると思うわ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
832 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 01:52:55.43 ID:hv2Mjs7ld
おいおい09年vs23年のはずがいきなりサッカーと争ってるやん
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
848 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 01:55:17.16 ID:hv2Mjs7ld
W杯という世界的なブランドありきだからなサッカーは
そこでちょいと活躍しただけ
選手ではなくW杯を目当てにしてるだけだから
野球はWBCはオマケで大谷というスターの無双物語をみんなで楽しんでたみたいなところあるだろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
933 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 02:13:41.66 ID:hv2Mjs7ld
日本はサッカーが人気なわけじゃなくてW杯という世界で楽しめるイベントが好きなだけだからな
Jリーグの試合が野球1位の10.8の試合超えたら認めたるわ
WBCの大谷VSトラウト、正直あれトラウトに花を持たせるべきだったよな?
228 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 19:00:47.44 ID:hv2Mjs7ld
大谷vsトラウトとかガチの野球界最終地点みたいなバトルだったからな
これ超えるカードは当分ないわ
9勝46本
14 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 19:11:48.91 ID:hv2Mjs7ld
ホームラン王とサイ・ヤング賞を同時に獲得したらどういう扱いになるなの?
9勝46本
17 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 19:14:22.19 ID:hv2Mjs7ld
てか村上って23歳なんだな
それで3冠王ってこいつもやべえやつで草
【TX】ポケットモンスター めざせ友達マスター(終) ★5
103 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 21:05:20.98 ID:hv2Mjs7ld
てっきり最後はレッドが来るのかと思ってたが
岸田総理「ウクライナの方々に敬意を表して必勝しゃもじを送った。なぜ分からないのか」
143 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 21:18:27.36 ID:hv2Mjs7ld
ガイジが総理ってもしかしてこの国が初か?
WBCをみた後のサッカーww
35 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 21:40:14.43 ID:hv2Mjs7ld
大谷(未来の史上最強選手)vsトラウト(現在最強選手)はマジで野球界における
エムバペvsメッシみたいな感じだったからな
それ観ちゃうと他が霞む
WBCをみた後のサッカーww
51 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 21:42:48.69 ID:hv2Mjs7ld
サッカーはまずそこら辺のちょい強い国相手に番狂せくらいしか見所ないからな
WBCはマジでメッシみたいな立ち位置のトラウト相手にエムバペみたいな扱いされてる大谷が対決したという点で日本のスポーツじゃもうこれ超えるマッチングはないんじゃね
WBCをみた後のサッカーww
64 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 21:45:01.88 ID:hv2Mjs7ld
大谷みたいに本場でも主力級の存在がこない限り無理やろ
WBCをみた後のサッカーww
95 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 21:49:01.47 ID:hv2Mjs7ld
野球は投手と打者が戦う図がいいわな
一人ひとり見所があるからモブ打者でも活躍できる事がある
サッカーは基本的にFWしか脚光浴びんやろ
世界的な選手メッシロナウドネイマールエムバペハーランド全部FWやん
WBCをみた後のサッカーww
150 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 21:57:09.16 ID:hv2Mjs7ld
ぶっちゃけサッカーに大谷みたいな本場で得点決めまくってバロン獲得する選手が出てくれば親善試合でもWBC余裕で超えると思う
サッカーという競技の人気とポテンシャルは凄まじいが
そんな選手はまあこの国では出てこないだろうな
浸透具合が違すぎる
WBCをみた後のサッカーww
174 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:00:19.67 ID:hv2Mjs7ld
話変わるがプレミアなんちゃらってアジアしか出ない大会なんだな
その瞬間興味無くなったし仮に中国とかが優勝しても日シリ以下だよね?となるわ
アメリカがWBC に抱いてた感情がわかった気がする
WBCをみた後のサッカーww
191 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:02:31.47 ID:hv2Mjs7ld
>>179
そりゃ言い過ぎだろ
プレミアとか現在最強リーグやん
そこはMLBだろ
NPBはラ・リーガとかじゃね?
WBCをみた後のサッカーww
218 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:06:39.00 ID:hv2Mjs7ld
バスケはサッカー野球以上に身体能力ゲーじゃん
アメ公には一生追いつけんやろ
WBCをみた後のサッカーww
241 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:09:56.49 ID:hv2Mjs7ld
サッカーてずっと国やスター選手ってブラジルアルゼンチンスペインドイツフランスイタリアが無双してるだけだよな
個人ではクリロナとかいう確変がいたけど
日本とか抜きにこいつら以外が急成長した例ってあんの?
WBCをみた後のサッカーww
254 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:11:34.58 ID:hv2Mjs7ld
>>245
雑魚やろ
日本相手にイキっただけやん
モドリッチ個人軍
WBCをみた後のサッカーww
267 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:13:20.03 ID:hv2Mjs7ld
大谷抜きの野球と日本サッカーってどっちが上や?
WBCをみた後のサッカーww
326 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:19:44.64 ID:hv2Mjs7ld
サッカー人気もロナウドメッシのお陰感やばいわな
こいつら引退したら世界で知られてるプレイヤーってエムバペとネイマールだけになるんじゃね?
WBCをみた後のサッカーww
347 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:21:58.03 ID:hv2Mjs7ld
>>338
こいつらがメッシロナウドより知名度あると思うか?
スポーツ興味ないやつですらこの2人は知ってるぞ
WBCをみた後のサッカーww
366 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:24:40.58 ID:hv2Mjs7ld
>>357
大谷とwカップで比較してご覧
WBCをみた後のサッカーww
380 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:26:53.97 ID:hv2Mjs7ld
>>376
つまりW杯は大谷1人に負けてしまうほどの話題性ってことか
所詮はスターが生まれない球技だったな
WBCをみた後のサッカーww
400 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:29:48.50 ID:hv2Mjs7ld
サッカー人気もロナウドメッシありきだと思うわ
エムバペやハーランドがこの領域になれるかはわからん
エムバペはフランスリーグで無双してる限り無理や
CL取れそうにないわ メッシネイマールもいるのに
やべえクラブだわあそこ
WBCをみた後のサッカーww
403 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:30:26.65 ID:hv2Mjs7ld
>>398
なんかすまんかった
【謎】ダルビッシュが代表入り出来て、田中将大が代表落ちした理由、誰も説明できない
3 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:40:46.23 ID:hv2Mjs7ld

【謎】ダルビッシュが代表入り出来て、田中将大が代表落ちした理由、誰も説明できない
8 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:41:42.26 ID:hv2Mjs7ld
ダルは若い世代の奴らにとっては最強選手だから尊敬されてる
マークソはあんまされてないやろハンカチに負けたあとなんか24勝したやつくらいの認識しかないわ
カイドウ「何になるって?行ってみろ!」ルフィ「海賊王です!」←これが3年前という現実
2 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:53:33.29 ID:hv2Mjs7ld
呪術信者が本スレの勢いでワンピにめっちゃマウント取ってたけど最新話でシャンクス出しただけであっさり超えられたの草生えた
【悲報】コロコロコミック、値上げ
29 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:56:11.83 ID:hv2Mjs7ld
コロコロの値段に慣れてた頃ジャンプが半分くらいの値段で驚いたわ
なんJ「イチローは国民的スターじゃなかった」
11 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:57:58.86 ID:hv2Mjs7ld
俺が子供の頃とっくに国民的スターだったぞ
絶対嘘やわ
なんJ「イチローは国民的スターじゃなかった」
12 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 22:58:44.00 ID:hv2Mjs7ld
WBC前の当時知らんけど日本にいた頃でもオールスターで松井より上なんやろ?
人気やん
WBCがたった半月程度の物語という事実www
7 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 23:00:21.23 ID:hv2Mjs7ld
大谷が1番場を沸かせたのは間違いないが打者としては打撃練習と練習試合でホームラン打ったのがピークだよな
【悲報】コロコロコミック、値上げ
65 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/24(金) 23:01:43.80 ID:hv2Mjs7ld
マジでコロコロ読まないでそのままジャンプ移行するガキ増えるやろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。