トップページ > なんでも実況J > 2023年03月24日 > D/jnKZH70

書き込み順位&時間帯一覧

370 位/24754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2218000000000000000000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】ヌートバー達治さん、日本で遊んでいる間にカージナルスで補欠に降格w
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ

書き込みレス一覧

【悲報】ヌートバー達治さん、日本で遊んでいる間にカージナルスで補欠に降格w
806 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:10:18.84 ID:D/jnKZH70
>>786
甲子園やバンドでホームと遜色なく打てる打者だからそのイメージはないな
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
141 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:15:47.62 ID:D/jnKZH70
決勝のヒリヒリ感なら09の方がヤバかったな
ダルがクローザーで出てきてセーブ失敗して追いつかれて延長入ったし
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
144 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:16:17.31 ID:D/jnKZH70
>>36
学校の先生がクラスのテレビつけて見出した説
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
153 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:17:57.34 ID:D/jnKZH70
>>70
何十年先まで生きてたらその場面見られますか?
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
160 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:19:18.36 ID:D/jnKZH70
>>151
韓国が敵意むき出しにしてきて、こっちも必死になるくらいは拮抗してたわな
だから今回含めて監獄の凋落ぶりにはなんというか哀れみというか
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
166 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:19:59.63 ID:D/jnKZH70
>>155
パソコンあっても配信するホームがなかったやろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
173 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:20:38.89 ID:D/jnKZH70
>>159
ワンセグは通信量食わないやろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
179 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:21:45.70 ID:D/jnKZH70
>>165
ここにいる人だれも生きてなさそう
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
205 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:26:06.13 ID:D/jnKZH70
06年…アメリカ二次ラウンドで1勝2敗からのメキシコアシストで奇跡の準決勝進出のため、棚ぼた感が
09年…06と08北京の借りを返して韓国を蹴散らして優勝したが、韓国と5回はやり過ぎ

今回がアジアラウンド圧倒からのメジャー一線級揃いから辛くも勝利を拾って全勝優勝

今回が紛うことなきナンバーワンやな
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
228 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:29:36.97 ID:D/jnKZH70
>>222
イム・チャンヨンからイチローが決勝タイムリーのシーンと
ダルビッシュが胴上げ投手になったのくらいは覚えてるやろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
233 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:31:06.15 ID:D/jnKZH70
>>223
06年で1勝2敗が3つ並ぶという想定外のことが起きたからね仕方ないね
しかも準決勝で3連勝チームが1勝2敗に食われて敗退という
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
244 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:32:31.31 ID:D/jnKZH70
>>234
大谷の存在がデカすぎたわ
大谷いなかったらここまで事前特集までは組んでくれなかった
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
262 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:36:25.77 ID:D/jnKZH70
>>246
09は決勝のインパクトがデカすぎたからな
あと旗立てられたりスッキリしない事柄が多かった
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
280 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:38:52.29 ID:D/jnKZH70
>>264
せやで
それが決勝の韓国撃破に繋がるが
そのときは憎悪がすさまじかったな
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
289 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:40:23.13 ID:D/jnKZH70
>>269
ダブルエリミネーションは理解できたけど
二次リーグでもなんで東京勝ち上がりの日本韓国同じグループやねんってとこだな
アメリカ渡ったところでシャッフルすれば良いのに
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
299 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:42:49.06 ID:D/jnKZH70
>>284
そもそも以前にWBCラウンドホスト国の話あったやろ
それを集客か球場(ドーム)の問題で尻込みしてたら台湾に持ってかれたんやろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
313 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:45:08.31 ID:D/jnKZH70
>>301
やりたいなら東京ドーム並みに人が集まる環境作りと
選手に負担がかからないドームの設備やろな

何より日本にコールドされかけてた投手力の再整備よ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
329 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:47:34.20 ID:D/jnKZH70
>>304
嫌ならホーム開催してみろって話だ
できないからずっと日本(最近は台湾も)でやってるわけで
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
338 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:49:46.02 ID:D/jnKZH70
>>309
中南米も結局はMLBやマイナーにいる選手の寄せ集めだからな(除くキューバ)
だからMLBがほとんどいないのに優勝した日本が異質になってる

試合自体は当然ながらMLBが散らばったプールC,Dは予選リーグからハイレベル&拮抗したゲームが多かった
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
359 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:53:28.87 ID:D/jnKZH70
>>350
アメリカラウンドで、アメリカ以外の試合も、埋まりまくっててビビったわ
アメリカ人からしたら普段のリーグにいる選手が各国に散らばってるから馴染みがあるのと
そもそも出場国の遠征なのか移民なのかが大量に押し寄せててすごいことになってたな
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
377 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:56:56.28 ID:D/jnKZH70
サッカーが視聴率落ちるのは単純にFIFAが高額な放映権ふっかけて日本のテレビが放映できなくなってるっていう別の理由が

今回はAbemaTVに救われたがビッグゲーム何試合Abema独占に頼ったか
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
381 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 00:57:47.75 ID:D/jnKZH70
>>372
メキシコだけじゃなくドミニカとかベネズエラのゲームとかも凄かったぞ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
404 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:00:24.30 ID:D/jnKZH70
>>388
不人気はないが野球見てる層以外はイチロー?すごいね?何が凄いかわからんけど的な

06WBCで日本を引っ張る姿で、イチローの人間性に惹かれた一般人が増えたイメージ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
418 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:02:14.09 ID:D/jnKZH70
>>392
放映権の仲介権落札した代理店が中国だから
金がある日本にだけ吹っ掛けてる説もある
こればかりはわからん
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
434 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:04:24.00 ID:D/jnKZH70
>>412
サッカーは主力がすぐ海外行くから自国リーグが育たない、レベルが低いまま
さらにDAZNにリーグ戦の放映権まで握られててにわかお断りみたいなのが影響して市場が減ってるみたいな話も

あと単純にやってるサッカーがつまらない期間が長くかったという話も
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
445 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:05:48.80 ID:D/jnKZH70
>>401

WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
458 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:07:45.53 ID:D/jnKZH70
>>444
日本野球の貧乏球団が比較にならないくらいJって移籍金ビジネスで運営してるからな

リーグ連覇するようなクラブですら欧州感覚では破格の安さでも選手売り飛ばすから
それでウハウハなのがセルティック(スコットランドリーグ)
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
474 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:09:47.32 ID:D/jnKZH70
>>427
あっちじゃスプリット(フォーク)は肩肘に負担かかる球種ってことで投げ手が少ないからや
向こうだと縦の変化はチェンジアップが主流
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
499 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:13:42.85 ID:D/jnKZH70
サッカーと野球の決定的な違いは
サッカーは代表、それもW杯でしか話題にならない

野球はある程度自国のリーグ戦も地上波もしくはBSで扱われるし、ニュース見ればハイライトくらいは見れるからな
しかも侍ジャパンの〇〇選手が活躍しました的な扱いしてくれる

サッカーは三苫がブライトンでどれだけ活躍してるのか一般層まで浸透してない
ほとんど扱われないから
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
523 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:16:53.08 ID:D/jnKZH70
>>505
それだけサッカーが世界に浸透してるってことでもあるんだがな
単純に日本よりも格上のリーグが世界だと片手で収まらないくらいある

野球だとNPB以上はMLBしかないわけで
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
547 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:19:23.31 ID:D/jnKZH70
>>507
三苫がビッククラブに移籍してチャンピオンズリーグ制覇すればワンチャン…
それでも大谷のインパクトに及ばないか
三苫の1mmを2年3年後にどれだけの人が覚えてるのかって話だし
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
556 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:20:02.29 ID:D/jnKZH70
>>544
春はこれだが夏になればまた注目されるやろ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
573 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:21:42.92 ID:D/jnKZH70
>>538
監督とチームリーダーが誰かによるはそこは
イチローがチームリーダー、星野が監督だとこうはならん
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
601 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:24:30.50 ID:D/jnKZH70
>>568
自国のリーグ戦が各チーム32~最大50程度しかなくて、基本土日なのに
野球の平日ナイターくらいしか集まらない
試合を見ようとしたらDAZNでしか見れませんので月か年契約してね(しかも高い)やからね

なかなか難しいとこよ
それこそ再編前のパリーグに似たものがある
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
605 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:25:03.60 ID:D/jnKZH70
>>599
&じゃなくてorの意味で言ったが言葉足らずで済まん
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
619 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:27:09.09 ID:D/jnKZH70
>>589
逆に出場手当優遇ほぼないのに
日本の選手がみんな基本的に出たいって集まることってすごくないか?
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
637 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:29:11.69 ID:D/jnKZH70
>>624
それならトラウトとか出てこないやろ
第一回大会でも野手は錚々たるメンツ揃ってたで
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
655 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:30:50.93 ID:D/jnKZH70
プレミア12は実質WBCに向けた親善試合みたいなもんだからな
メジャー組おらん大会で優勝は当たり前やろとしか思わんし本当に罰ゲームだと思う
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
697 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:35:37.29 ID:D/jnKZH70
>>675
松坂は西武時代の酷使も恨み言言わんかったし
日本代表ではまさに身を削って日本のために投げてたわな
俺はイチローより松坂の方が好きだったわ
WBC2009決勝 視聴率36.4%←これ
740 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 01:40:37.79 ID:D/jnKZH70
>>729
そらもうマネーよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。