トップページ > なんでも実況J > 2023年03月24日 > CaW7RAuw0

書き込み順位&時間帯一覧

449 位/24754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002113200000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
ゲームって仲良いフレいないと楽しさ7割減だよな
妹おるやつに聞きたいんやが、妹の頭ポンポンしたらどうなるんや
【悲報】AI「はだしのゲンの最強キャラ?原爆でしょ。」

書き込みレス一覧

【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
115 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:18:08.88 ID:CaW7RAuw0
ワイの明晰夢のコツも教えるわ
眠りが浅い方が成功しやすい
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
127 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:20:38.20 ID:CaW7RAuw0
なんか明晰夢をやたらオカルト的なやつに結びつけようとする奴おるけど全然違うからな
2~30年後には絶対に方法が確立されて趣味として明晰夢が流行るわ
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
144 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:24:05.93 ID:CaW7RAuw0
とにかく寝て寝て寝まくって眠りが浅くなると明晰夢の入りやすさが変わる
夢日記(夢の内容を朝早く記録する)のも有効や

ワイはこの二つだけで明晰夢に入れるようになった
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
157 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:27:36.82 ID:CaW7RAuw0
>>152
いや実際考えてるんやろな
ただ明晰夢でもないとその考えてる過程を記憶して起床できないだけ
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
161 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:28:19.40 ID:CaW7RAuw0
>>158
出来る
そして明晰夢は案外思い通りにいかないことを知る
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
166 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:29:51.05 ID:CaW7RAuw0
>>162
んなわけないオカルトや
ただ朝起きた時夢を覚えてる確率が上がる
その延長線上に明晰夢(夢内での自覚)がある感じや
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
173 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:31:10.96 ID:CaW7RAuw0
>>167
わかるわ
ワイはチャンネルのリモコンを意識して場面転換してるで
あとやりたいことイメージすると興奮しすぎて覚めるから気持ちを抑える努力も必要や
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
176 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:32:24.02 ID:CaW7RAuw0
>>169
それはないけど明晰夢明けで家の中を歩くときどっちがわからんくなるのはある
とくにトイレとか個室で狭いからあれ~?ってなりがち
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
179 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:32:58.15 ID:CaW7RAuw0
>>175
思い出して書く
そしてちゃんと読み返すことや
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
190 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:36:14.49 ID:CaW7RAuw0
>>183
あと二度寝して夢の続きを見れるようになったら十分素質あるから
何度も寝て眠りを浅くして寝続けるとええで
「目が覚めてスッキリ!」よりも「なんかだるくてまた寝たいな」って方が明晰夢に入りやすいから陽の光も浴びない方がええかもわからん
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
194 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:37:38.24 ID:CaW7RAuw0
ちなみにワイは習慣化とか手にマークをつけるとかやらずに明晰夢成功したから個人差は結構あるはずや
このスレでいろんなやつが試してくれればデータが集まってもっと明晰夢が盛んになるんやないかな
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
198 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:38:43.58 ID:CaW7RAuw0
あとYouTubeの「明晰夢が見れるBGM」みたいなのも試したことあるけどそれは効かんかった
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
202 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:40:37.94 ID:CaW7RAuw0
>>199
あれなんなんやろな補完がすごいわ
空飛んでる時の浮遊感とかもバンジージャンプしたことないのにリアルに感じたし
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
206 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:42:09.48 ID:CaW7RAuw0
>>201
昔初めて成功した時興奮して誰かと共有したくて5chで明晰夢スレ探したら「明晰夢でタイムトリップ」みたいなアホオカルトスレ見て絶望したわ
ここは割と同じ経験してるやつ多くて嬉しい
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
210 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:43:40.51 ID:CaW7RAuw0
>>209
ワイは覚えてる限りだと痛覚はまだないわ
多分その前に怖くて興奮して覚醒しそうやけど
触覚は本当完璧よな
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
218 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:46:28.59 ID:CaW7RAuw0
>>212
そもそもワイらが感じる現実って現実世界そのものじゃなくてそれを脳みそでフィルターして見てるわけやからな
脳で再現したらもうリアルそのものなんやろな
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
225 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:49:19.08 ID:CaW7RAuw0
多分明晰夢がちゃんと確立されたらドラッグや酒なんかよりも中毒になるやつは増えると思うで
経験してるワイでもまだ確実に見たい時にすぐ明晰夢見れるわけやないしまだ壁がある
スイッチ一つで見れる未来は絶対来るんやろな
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
232 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:51:48.73 ID:CaW7RAuw0
>>227
あれ多分明晰夢の類やとおもう
金縛りとか明晰夢試すようになると結構頻繁に起きるし
「金縛りだ!動かない!もしかして死んだのかな?死んだなら体が浮くよな?浮いた!」って明晰夢の中で動いてるだけ
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
241 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:54:55.07 ID:CaW7RAuw0
それこそ1番最初に幽体離脱したやつは時代も古くて信仰深いから幽体なんて信じてたんやろ
そんでその体験を周りと共有したから現代でも「あれ?金縛りだ、これ幽体離脱できるかな?」で明晰夢の中で幽体離脱の体験をする
そんでそれがすごいリアルやから幽体離脱だと信じ込む
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
249 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:57:03.42 ID:CaW7RAuw0
>>246
まあそうやろな
事前情報で明晰夢に詳しければ理解できるけどそうじゃなかったらマジで心霊体験としか思え無さそう
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
252 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 06:58:46.88 ID:CaW7RAuw0
>>236
瞑想とかはありそうやなあんな体制でずーっと目閉じてぼーっとして寝たら明晰夢入れそうな気もするわ
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
256 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:01:08.76 ID:CaW7RAuw0
覚めない明晰夢よりむしろ明晰夢の合間に起きて家の中うろつく時が一番曖昧になるわ
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
265 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:03:20.24 ID:CaW7RAuw0
>>255
ワイが初めて明晰夢成功した時は夏に半日かけて寝て起きてを繰り返して昼頃に成功した
起きた時には汗だくだった
失敗した日は1日潰れるし徒労感もすごい

まあでも試す価値はあるで全然知らない体験を味わえる 
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
269 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:04:12.74 ID:CaW7RAuw0
>>258
はぇー
そんなん出来るんか
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
276 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:06:36.63 ID:CaW7RAuw0
>>268
ワイは初めて女探した時は誰もいないディズニーランドを走ってたわ
遠くにシンデレラ城だけあってだだっ広い広場を走って「でも女子高生はおるはずや!」って思い込んだら噴水のとこで自撮りしててすぐ捕まえてけつとか胸揉んで柔らかくてびっくりして目が覚めた
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
281 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:08:19.69 ID:CaW7RAuw0
>>277
割と気合いや
あとシチュエーションやな
家族を出しだければ家の中やしスーパーで見かけたエロい主婦を出したければスーパーや
場所を切り替えるとすんなり行きやすい
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
294 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:12:34.72 ID:CaW7RAuw0
>>285
まあでもそれが明晰夢の醍醐味やないか?
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
298 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:14:53.63 ID:CaW7RAuw0
>>296
ワイはむしろ二次元の方が楽
三次元はなんか顔がコレじゃないってなりがち
多分そんな記憶に残らんのやろな絵の方が再現度高いわ
で絵なんやけど触るとムチっとしとる
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
304 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:16:54.51 ID:CaW7RAuw0
というか明晰夢ってコントロールがセットやと思ったら結構違うんやな
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
319 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:24:33.12 ID:CaW7RAuw0
>>311
普通の夢は細部を見ない(気にしない)から楽なんやろな
明晰夢はぐるぐる視点も変わるしそれを平面が対応させなあかんしで崩れるんかも
ワイはなんとかキスまでは持ち込めたで
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
322 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:25:31.94 ID:CaW7RAuw0
>>316
まあ味気ないやろなぁとは思うわ
あの明晰夢と意識してから好きなチャンネルに変える感覚がおもろいのに
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
328 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:29:17.91 ID:CaW7RAuw0
>>325
明晰夢ならもう一度会えるかもしれんで
【朗報】ワイ、ついに明晰夢を見ることに成功
332 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:31:17.83 ID:CaW7RAuw0
>>329
その最初の拘りの部分が意味わからん
ゲームって仲良いフレいないと楽しさ7割減だよな
110 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 07:59:39.95 ID:CaW7RAuw0
自分とノリが合わないやつをキッズ扱いするのはだいぶ幼稚やろ
妹おるやつに聞きたいんやが、妹の頭ポンポンしたらどうなるんや
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 08:01:00.17 ID:CaW7RAuw0
小1までは喜ぶ小3までなら照れる中1からはその距離に警戒する
【悲報】AI「はだしのゲンの最強キャラ?原爆でしょ。」
56 :風吹けば名無し[]:2023/03/24(金) 08:56:27.19 ID:CaW7RAuw0
タコっ撲殺されたハゲ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。