トップページ
>
なんでも実況J
>
2023年03月23日
>
zfmjsYEP0
書き込み順位&時間帯一覧
35 位
/36145 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
30
20
9
0
0
0
0
0
0
1
1
4
2
3
1
0
0
4
3
3
4
17
24
126
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【CX】大雪海のカイナ (終)
【謎】シン仮面ライダーさん、なんか褒められも叩かれもせず公開二週目へ…
上原とかいうスーパー大谷アンチwywywywywywywywywywywww
【謎】シン仮面ライダーさん、なんか褒められも叩かれもせず公開三週目へ…
【悲報】水曜日のダウンタウン、全国の有機ELテレビを殺しにかかってしまうwwwwwwwwwww
元ソフバンの古谷ってマジでこのまま球界復帰出来ずに終わりなんか?
【動画】清原の息子、甲子園初ヒット
【悲報】普通の日本人さん、大谷の存在に生き辛さを感じてしまう
【悲報】なんJ民、「だーすけ」を完全に忘れる
【悲報】イチロー氏、侍ジャパンに一切コメント出さないwawawawawawawawawawawawa
その他14スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
226 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 22:54:42.02 ID:zfmjsYEP0
大人も楽しめる仮面ライダーって平成でとっくにやっとるんよね
オマージュ中心なら石ノ森の反体制要素とか他キャラもあんな使い方せんやろし
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
249 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 22:58:49.73 ID:zfmjsYEP0
シンウルの最後特撮オタク褒めてたけど
やってること大怪獣のあとしまつの最後とあんま変わらんのよねでも後者は馬鹿みたいに叩いてたのみると
演出とか脚本でなく監督が誰かでしかみてないんやろな
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
286 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:03:27.28 ID:zfmjsYEP0
シンウルはパンフ読めばわかるけど脚本だけでなく映像面も庵野結局関わって不満タラタラやったぞ
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
296 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:04:30.90 ID:zfmjsYEP0
仮面ライダーオタクには刺さるいうやつは石ノ森の反体制要素消したどころかむしろ手先になって動いてるとこどうみてるんやろね
仮面ライダーの根っこからして違うのに
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
302 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:05:25.30 ID:zfmjsYEP0
島本は石ノ森大好きやからなシン仮面ライダーにすぐコメントしないってのがすべて表してるやろ
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
339 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:10:35.96 ID:zfmjsYEP0
庵野が好きなのはテレビ版いうなら猶更シン仮面ライダーなんで漫画版からもってきたんだよになるし
やってることチグハグだわ
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
368 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:15:33.49 ID:zfmjsYEP0
シンエヴァは新規映像とかいうすげー手使ったのびびったそれ別物では?と思わずにいられない
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
381 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:17:06.29 ID:zfmjsYEP0
てかもうシンシリーズみたくないんよ誰か上にも書いてたけど庵野の解釈お披露目会なっとるし
新しいものみせてくれ新しいものつくる気力や意欲ある人にチャンスあげてくれ
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
397 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:18:09.28 ID:zfmjsYEP0
シンナウシカいうほどみたいか?アニメ版と漫画版あるから十分やろ
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
437 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:22:17.46 ID:zfmjsYEP0
シンエヴァは締め切り間に合わなかっただけってのがプロフェッショナルで判明して心底呆れたわ
そしてシンウルでも…やしなあ…それで自分の思い通りにできるシン仮面ライダーではこれ
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
448 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:24:12.01 ID:zfmjsYEP0
>>438
実はここ数年ずっと邦画は豊作よりやなんなら賞レースでもようやっとる
アニメ映画が強いってより強いコンテンツのアニメ映画が強いだけやから順当といえば順当
100億超えてるのって名前上げたらそらそうやなって連中しかおらん
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
493 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:28:31.71 ID:zfmjsYEP0
個人として反体制のハートなくてもええねん
でも作品として込められたテーマやメッセージを無視するならそれはオマージュではないからなあ
twitterの特撮オタクは感涙してるけど特撮が好きなんじゃなくて庵野が好きなんやろな
彼女「いつも私がデート先提案するばっかだからどっか連れてってよ!」ワイ「う、うん…」←結果
26 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:28:54.57 ID:zfmjsYEP0
車でドライブがてら観光地行けばええやん
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
496 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:29:21.96 ID:zfmjsYEP0
ドライブマイカーは原作ありというけど原作の雰囲気はそのままにかなり別物にしあげてるから立派なもんよ
ああいうのをシンシリーズではみたかったんやけどね!
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
513 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:31:18.94 ID:zfmjsYEP0
1時間ルール撤廃されてるぞ
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
539 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:34:34.42 ID:zfmjsYEP0
>>533
そらあそこまで庵野がこだわった100億やし
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
558 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:37:06.26 ID:zfmjsYEP0
春休みに稼ぐために追加予告でテコ入れしてきたんやろうけど
金曜公開でなく土曜公開で有利なはずやのに初週1位とれんかったの計算狂ったんやろな
その後も動員おちこんでいってるし新しい予告と春休みで稼がないと悲惨な数字なりそう
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
581 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:39:33.21 ID:zfmjsYEP0
謎の恋愛映画扱いやけど原作は結構強いらしい…まだみてないから今週末みてこよう思ってる
なんかこれでいいんだよ映画らしいし
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
625 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:45:04.22 ID:zfmjsYEP0
席貰ってないいうけど春休み直前でP値で50万席は相当やぞ
シンウルのときはGW明けやし条件としてはシン仮面ライダーのが良いまである繁忙期近いから稼ぎやすい本来
ちゃんと人入ってたら箱も維持されたやろしな
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
635 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:45:52.64 ID:zfmjsYEP0
>>598
マ?アクションシン仮面ライダーよりいいかもしれんの?マジなら草生えるわちょっと楽しみなってきた
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
651 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:47:30.74 ID:zfmjsYEP0
花束はサブカル要素が浅いんやけどそのカジュアルさが若者の恋愛感に合ってるのが相乗効果あったな
すれ違いっぷりはカップルヒエヒエにするリアリティあったし
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
692 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:51:52.75 ID:zfmjsYEP0
>>658
ワンピは繁忙期にバカみたいに席確保したし
スラダンは1か月前予約可能という特別扱いやし
東映が頑張れないってのはこの二つで全否定できるんよね
レジェバタはどうする家康よろしく時代劇むいてねーわ予算の問題やない
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
704 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:53:00.46 ID:zfmjsYEP0
>>676
切り込み隊長エグい上にこっからコナンくるとかコンボしすぎや夏はパヤオやしなあ
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
721 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:54:16.96 ID:zfmjsYEP0
シンウルはもともと特撮と庵野ファンでネットでは賛意見多かったけど
配信落ちして一般層みるのふえてから否の意見もふえとるぞ
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
750 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:56:54.38 ID:zfmjsYEP0
庵野って演出特化やから比較するとしたら細田なんよねモロにそのまんま似てる
庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから……(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
777 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/23(木) 23:59:09.62 ID:zfmjsYEP0
>>748
そこは邦画とアニメが役割それぞれになってきた歴史的な経緯あるし
法律のせいで国内ロケほんま厳しくなってアクションただでさえハリウッドに押されて予算的に無理になっていったわけやろ?
その代わりアニメが派手派手なメリハリアクション路線進んでいったのは歴史的必然やわ
そして巡り巡ってエンタメとしての強さがはっきりでて逆転現象起きたのがここ10年の動きやろ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。