- 【悲報】デーブスペクター「今日の試合アメリカでは地上波なし、日本みたいに盛り上がってない」
331 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 20:42:15.72 ID:x3gA62lQ0 - >>307
世代にもよるけどな、そこは まあ年齢上ほどメディア露出や報道がすべてってのはそう 情報源がほぼそこの人がそうなるのは仕方ないことだけど
|
- 【悲報】デーブスペクター「今日の試合アメリカでは地上波なし、日本みたいに盛り上がってない」
559 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 20:57:51.47 ID:x3gA62lQ0 - >>485
勘違いしてる人多いよな デーブは野球好きだからこそ現状を嘆いてるというタイプなのに
|
- 【悲報】デーブスペクター「今日の試合アメリカでは地上波なし、日本みたいに盛り上がってない」
600 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 21:00:37.59 ID:x3gA62lQ0 - >>542
いや、MLBは日本はあんまり取り上げてないだろう 大谷個人はすごいとりあげてるが 野球が人気の国にしては世界最高峰リーグなのに注目度低いと思うよ 今日のアメリカのスタメンもほとんどの人がよく知らん選手ばかりだろうし
|
- 【悲報】デーブスペクター「今日の試合アメリカでは地上波なし、日本みたいに盛り上がってない」
663 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 21:04:32.84 ID:x3gA62lQ0 - >>644
そもそも事実そうであるということは 多くのファンは知ってるし受け入れてるぞ ただ向き合うも何もファンに出来ることはないし
|
- 【悲報】デーブスペクター「今日の試合アメリカでは地上波なし、日本みたいに盛り上がってない」
708 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 21:07:12.87 ID:x3gA62lQ0 - >>669
野球に興味ない人がメジャーに関心ないのは当たり前でそらそうだけど 野球に一定興味ある人もメジャーてんで無知って珍しくないのが悲しい そりゃ生放送とかは時間帯の関係でみにくいが 今どき、楽しんだり情報得る手段はいくらでもあるんだが
|
- 【悲報】岡田監督、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:02:46.29 ID:x3gA62lQ0 - 大山や佐藤は頼りたいけど頼れない打者だから・・・
去年も彼ら二人が打てば打線も悪くなかったが、不安定ゆえに貧打になく時期も多く 森下は新人だから多くを求めすぎてもあれだし やはり外国人が一人は大当たりないと
|
- 【悲報】岡田監督、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:05:33.20 ID:x3gA62lQ0 - 岡田の監督スタイルが時代遅れってのはそうなんだけど
一方で勝てば官軍、勝てば正解、勝てば選手もついてくるのが野球なので 結局、スタートからある程度勝っていけるかよ 打線は頼りにならないので投手陣次第だろう
|
- 今回のWBCで世界的に野球人気の機運高まると思う??
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:10:39.02 ID:x3gA62lQ0 - まず世界ってどこだよってのがある
参加してない国では報道もほぼないから無理な話だし そうでなくてもこういう大会一つで大きく流れが変わることなんてない
|
- 栗山監督(61)、退任「もう二度とユニフォームを着ることはない」
499 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:11:51.00 ID:x3gA62lQ0 - 10年も監督やったらやる気はもう起きないという人はけっこういるだろう
|
- wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
464 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:15:11.84 ID:x3gA62lQ0 - 投手はどうしたって厳しいよ
シーズンオフはオフで休まなきゃ来シーズンに響くし そもそも出ても疲労は抜けていない しかしその投手が試合で一番大事ってのが 野球の国際大会の難しいところだ
|
- wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
533 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:18:41.66 ID:x3gA62lQ0 - もちろん本人たちはリスク込みわかっててモチベーション高くやってるからいいんだが
日本の投手たちのこの時期のこのレベルの仕上げ、調整は シーズン考えればプラスではないし、危ないことやってるからね
|
- wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
604 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:22:09.54 ID:x3gA62lQ0 - 日本でメジャーリーガー少ないのは
単にNPB、球団が出さないから、それだけ 今すぐ行けるなら今の投手たち多くは行くよ
|
- wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
682 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:25:31.97 ID:x3gA62lQ0 - >>648
別になんも変わらんよ 逆に17年に優勝して変わったことも何もない
|
- wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
724 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:27:13.78 ID:x3gA62lQ0 - >>674
06年とか09年の盛り上がりを子供のころから見てるから 今の20代選手がWBCに大きな価値を見出してるんよな、日本は しかし、あのときとか今回みたいな盛り上がりは アメリカでは五輪にすらないから
|
- wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
808 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:30:21.04 ID:x3gA62lQ0 - >>762
けど金もらってる本業の方が大事ってのは当たり前ではある それでもなお出る、やる気をもってってのがかっこいいのはそうなんだけど それを強制はどうしたってできないわな
|
- wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
882 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:32:44.38 ID:x3gA62lQ0 - >>795
関係あるかはわからんけど 2009年WBC後の松坂はケガで残念なことになり 以後、輝くことはなかったからな・・・
|
- wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
904 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:33:55.95 ID:x3gA62lQ0 - >>843
そんなこたーないよ 例えばメキシコも山本佐々木に3回までは抑えられてたじゃん 山本なんかさほどの出来でもなかったが
|
- 【悲報】WBC2017と2013、無事黒歴史になる
275 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:39:04.16 ID:x3gA62lQ0 - 少数派だけど、俺はこのへんが好きなんだよ
選手が十分にはそろわない中で必死こいて勝ち抜いて アメリカ戦も夢を見せてくれた 強いチームがただ強いよりこっちの方が好きだ
|
- 【悲報】WBC2017と2013、無事黒歴史になる
371 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:43:17.08 ID:x3gA62lQ0 - >>349
2017は少しずつ盛り上がっていった その流れでアメリカ戦で勝ったら相当盛り上がったと思う
|
- 【悲報】WBC2017と2013、無事黒歴史になる
432 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:45:55.68 ID:x3gA62lQ0 - >>394
まあ、需要がないからそうなんだろうけど 他国の試合は多くの人は基本見れないしなあ
|
- 【悲報】WBC2017と2013、無事黒歴史になる
460 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:47:08.66 ID:x3gA62lQ0 - >>412
といってもヌートバーもまださほどの実績はないし 近藤がメジャーでどんだけ打てるかとかわからんけどね
|
- 【悲報】WBC2017と2013、無事黒歴史になる
627 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:53:06.95 ID:x3gA62lQ0 - >>569
ただ今日投げたタイプを短く繋ぐ戦法でいけば 過去の大会のメンツでも似たようなことはできた、できるんじゃないかなと 今日は起用法の勝利だよ ダル以外は完璧だと思った
|
- 【悲報】WBC2017と2013、無事黒歴史になる
779 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:58:11.66 ID:x3gA62lQ0 - 20062009より選手のレベルが高いみたいな話は別に驚きとかなくて
そもそも競技って年を経るごとに大体進歩するものだから アメリカとかだってどんどんレベルは上がってるし まあ、進歩出来てない国もあるから その意味では喜ばしいことなんだろうけど
|
- 【悲報】WBC2017と2013、無事黒歴史になる
937 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:04:29.71 ID:x3gA62lQ0 - >>912
どっちかいうと日本が向こう行きたい(早めに)んだけど まあこれも興行的に無しなんだろうね そういうとこがつまんなくはある
|
- 野球ファンがw杯でも盛り上がれた理由
6 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:08:09.81 ID:x3gA62lQ0 - 野球好きってサッカーも多かれ少なかれ好きだから楽しみ方は一応わかる
そのうえ、野球では見られない新たな歴史の1ページを見られるかもだから そりゃ盛り上がるよ
|
- 【悲報】うまい棒岸田、日本国民から忘れられる
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:14:09.18 ID:x3gA62lQ0 - でも忘れられていいんだよ
批判がなければ支持率は回復するから げんにここんとこ支持率は上がってきてる
|
- 清宮幸太郎(23)、WBCをテレビ観戦し「悔しかった。3年後は出る」
480 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:14:54.44 ID:x3gA62lQ0 - 今日もホームラン打ってるな
新球場は札幌より出やすいだろうし 30本を超えてくるのでは
|
- 栗山「村上信じ抜きます、ダル投げさせます、大谷9回クローザーに登板させます」←こいつwww
18 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:16:38.68 ID:x3gA62lQ0 - 正直ダルは危なかった
ただ、演出というよりは格に配慮した結果だろうな それはやっぱりどのチームでもある
|
- ダルビッシュが案の定HR打たれた時の感情書いてけ
203 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:17:47.72 ID:x3gA62lQ0 - シーズン大丈夫かっていうけど
シーズン長いのにこの時期の調子どうこう言われてもな 逆に今ピークにもってきてる投手はけっこう怖いぞ、今期
|
- ダルビッシュが案の定HR打たれた時の感情書いてけ
273 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:21:58.20 ID:x3gA62lQ0 - 今日のアメリカの先発も13勝した投手には全然見えなかった
大体、前も打たれてるしな でも、そういうこともあるのがWBC
|
- 【朗報】侍ジャパン、明日岸田首相を訪問!!
4 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:28:38.78 ID:x3gA62lQ0 - サッカーもやってたし、そらそうだろうな
|
- 【BS松竹東急】灰と幻想のグリムガル(新)★1
8 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:30:22.21 ID:x3gA62lQ0 - これ見たかったんよ
この枠は地味なアニメやってくれてうれしい
|
- 【朗報】侍ジャパン、明日岸田首相を訪問!!
12 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:31:42.08 ID:x3gA62lQ0 - 世間はWBC一色で政権批判も消え失せて
支持率も回復してるから 岸田も感謝感謝だろう
|
- 【朗報】侍ジャパン、明日岸田首相を訪問!!
24 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:34:31.15 ID:x3gA62lQ0 - 開成時代野球部だったが2番セカンドかショートとか
キャラのイメージ通りすぎて
|
- 田中将大さん「正直に言います。WBC出たい。」←この人にかけてあげたい言葉
107 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:36:51.92 ID:x3gA62lQ0 - 選んで絶対ダメって投手ではないけど
田中は格がありすぎるから無理だったな 選べばある程度使おうかとなっちゃう
|
- 【悲報】大谷、アリゾナへ出発
594 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:41:27.03 ID:x3gA62lQ0 - しかしずいぶん無理してるから
ケガだけは心配だわ
|
- 【悲報】大谷、アリゾナへ出発
617 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:42:22.34 ID:x3gA62lQ0 - >>568
ぼちぼち補強はしてるんで 去年よりはやれるんじゃないかという期待はしてるが・・・
|
- 【悲報】大谷、アリゾナへ出発
688 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:45:30.23 ID:x3gA62lQ0 - >>659
ヤンキースはジャッジ残留、大型契約で後退したといわれてるな 大谷獲得はドジャースあたりが一番名前あがってるが
|
- 【悲報】大谷、アリゾナへ出発
731 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:48:03.58 ID:x3gA62lQ0 - >>712
俺もエンゼルスで勝てるならそれが一番いいと思うが 大谷トラウト大型契約でさらに戦力をそろえられるかっていうと
|
- 【悲報】大谷、アリゾナへ出発
805 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:52:00.36 ID:x3gA62lQ0 - >>767
愛着あるのはドジャースかな 野茂の影響で一番好きだったし
|
- 【悲報】大谷、アリゾナへ出発
867 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:55:02.57 ID:x3gA62lQ0 - >>826
去年は期待されてたけど・・・
|
- 【悲報】大谷、アリゾナへ出発
949 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:59:07.95 ID:x3gA62lQ0 - >>911
何年も見てたら愛着はわくわな イチローとか野茂とかもそうだったけど 最初はその選手だけでも周囲も関連で好きな選手出てくるし
|