トップページ > なんでも実況J > 2023年03月22日 > w4ocblt80

書き込み順位&時間帯一覧

1376 位/48690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001011290072131017559



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【テレ朝】日本×アメリカ ★22【WBC決勝】
漢ダルビッシュ、大谷vsトラウトを実現させるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【テレ朝】日本×アメリカ ★51【WBC決勝】
トラウト・大谷、収監へ
【悲報】マイク・トラウトさん、感情を失うwwwwwwwwwwwwwww
正直要らなかった選手WMWMWMWMWMwWMWMWMWMWMWMWMWMWMWM
ツイッター民「大谷がすごいだけでテレビ見てるお前らは何もすごくない。“日本スゴイ”にうんざり」
【テレ朝】日本×アメリカ ★53【WBC決勝】
大谷翔平の子供を産むべき女WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【テレ朝】日本×アメリカ ★53【WBC決勝】

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【悲報】大谷vsトラウトよりイチローのセンター返しのほうが盛り上がったという事実 2
251 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:46:47.29 ID:w4ocblt80
>>152
これはワイも気になった
国際戦はもっとナショナチズムガンガンに煽る発言してほしいわイチローみたいに
山﨑颯一郎(オ)←こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:49:21.28 ID:w4ocblt80
栗林のあの発言って普通に広島ファン向けの心配すんなよってサービス発言だと思うよ
まあタイミングは悪かったけど
【悲報】大谷vsトラウトよりイチローのセンター返しのほうが盛り上がったという事実 2
335 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:53:19.66 ID:w4ocblt80
大谷には「日本の野球は強いです!」とかそういうことは言ってほしかった
優等生コメントもいいけど、やっぱり国際大会はナショナリズム煽ってナンボよ
【悲報】WBC2017と2013、無事黒歴史になる
801 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:58:57.27 ID:w4ocblt80
ぶっちゃけ日本が優勝したことより明らかにWBCが大会として育ってきてる事が嬉しいわ
グループC、Dもめっちゃ盛り上がってたし
06、09とは別物の大会
【悲報】WBC2017と2013、無事黒歴史になる
883 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:02:21.63 ID:w4ocblt80
注文があるとしたらアメリカ行ってから2試合で終わるの短すぎる
もうちょい強いチームとの試合が見たい
【悲報】大谷vsトラウトよりイチローのセンター返しのほうが盛り上がったという事実 2
523 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:04:22.84 ID:w4ocblt80
ぶっちゃけメジャーに行ってからのイチローのプレイスタイルはあんまり好きじゃなかった
偉大な選手なのは分かってるしアンチでもないけど
WBC見終わった後のプロ野球wwwwwwwwwwww
7 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:12:33.79 ID:w4ocblt80
ワイは再確認したけどな
最強のチームを応援するのも楽しいけど、やっぱ贔屓のカスみたいなプレーみて文句言うのも楽しかったなぁ…と
清宮幸太郎(23)、WBCをテレビ観戦し「悔しかった。3年後は出る」
544 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:18:01.61 ID:w4ocblt80
3年後のショートって長岡紅林小園あたりなんかねえ
なんか誰がきてもめちゃ小粒
【悲報】大谷、アリゾナへ出発
568 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:40:07.35 ID:w4ocblt80
なんかもう大谷トラウトが収監されること前提で話してるやつおるけど
ぶっちゃけ今年のエンゼルスが強い可能性って普通にあるやろ
2021のペナントの前に「今年からヤクルトとオリックスが連覇するで!」って宣言するよりよっぽど可能性高い
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。