トップページ > なんでも実況J > 2023年03月22日 > JOpBndGk0

書き込み順位&時間帯一覧

1169 位/48690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数151100000000000000002138410366



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
村上宗隆の主人公感ガチでヤバすぎやろwwwwwwwwww
落合「吉田のホームランは偶然。大谷はヘルメット飛ばす必要ない」
今永昇太さんが投げるアメリカ打線の昨季メジャー成績wwwwwwwww
佐々木朗希と山本由伸がメジャーリーガーに通用しなかったの結構ショッキングだった
昨日の岡本に代走中野の無能采配
落合博満氏「吉田のHRはまぐれ 補殺に関しては評価してやってもいい」
今回のWBCで如何に出塁率の高い打者が重要なのか身に染みて分かったわ
【緊急】ダルビッシュの活躍について
今回のWBCで最も株を下げた選手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】日本「野球世界1位、サッカー9位、他のスポーツもそこそこです」←この国www

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
「WBC今永昇太」←コイツへの素直な評価wwywwywwywwywwywwywwy
47 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 21:14:41.20 ID:JOpBndGk0
結果的にだけど
3回2失点とか4回2失点だと9回以降の残りのリリーフが左ばかりでアメリカ相手にはかなり怪しかった

今日に関しては短いイニングでも良いから1失点以下が大切だったね
wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
121 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 21:51:12.53 ID:JOpBndGk0
言うてアメリカの投手は凄かったやろ
優勝逃した問題は打線では?

戸郷ー高橋ー伊藤ー大勢ー大谷から1点も取れなかったわけだし
wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
165 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 21:55:47.82 ID:JOpBndGk0
>>152
ほんまこれだよね
舐めプの思いで登板ダルビッシュ使わなかったらアメリカ1点しか点取れてないやん

どっちみち全力メンバーでも日本に負けてたよアメリカ
wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
238 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:00:50.45 ID:JOpBndGk0
>>171
国際試合のダルビッシュはクソ雑魚やし

その前にダルの投げてる球見れば侍ジャパンで一番しょぼいの分かるやん
wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
300 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:05:48.09 ID:JOpBndGk0
>>266
こう見ると言っちゃ悪いが侍ジャパンのメンバーが輝いて見える
万全な千賀くらいかな呼びたいの

そう考えるとNPBのトップ層ってメジャーで通用するわな
wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様
346 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:08:24.33 ID:JOpBndGk0
日本も本気出してたらダルビッシュ出さなかっただろうし

戸郷、高橋、伊藤、大勢、大谷相手に1点も取れなかった時点でね
投手強くしたところでアメリカは日本に勝てないんじゃね?
山田源田の二遊間wywywywywywywywy
140 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:14:28.58 ID:JOpBndGk0
骨折した源田にすら劣る中野。。。

屈辱だろうね
山田源田の二遊間wywywywywywywywy
183 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:17:11.66 ID:JOpBndGk0
ショートは本当に人材難だよなあ今

セカンドは割かし打てるのいるのに
山田源田の二遊間wywywywywywywywy
247 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:21:41.26 ID:JOpBndGk0
申し訳ないが中野に球が飛ぶたびにビクビクしたわ
ステップ多すぎて怖い
源田はマジでなんの問題なく見れる
補給送球が綺麗だし、盗塁アウトも見事だしほんま頼りになる
山﨑颯一郎(オ)←こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:37:31.75 ID:JOpBndGk0
リリーフに関しては大勢優先大勢優先だったイメージ
アメリカ戦は色んな中継ぎが活躍できて良かったわ
山﨑颯一郎(オ)←こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:43:09.86 ID:JOpBndGk0
正直一番驚いたリリーフ起用がアメリカ相手に戸郷を2イニングも投げさせたとこかな

あれはマジでそこらへんの首脳陣じゃあまりできない良采配だった
山田源田の二遊間wywywywywywywywy
605 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:46:34.01 ID:JOpBndGk0
もし源田が離脱してて中野スタメンだったら間違いなくメキシコ戦もアメリカ戦も負けてた
ほんまに源田に感謝だね
山﨑颯一郎(オ)←こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 22:54:08.37 ID:JOpBndGk0
WBCリリーフ評価

MVP 大勢
優秀賞 戸郷、伊藤、高橋宏斗
特別賞 大谷

やはりメキシコ戦とアメリカ戦が全てだよね
山﨑颯一郎(オ)←こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:07:50.76 ID:JOpBndGk0
嬉しい悲鳴なんだろうけど

投手に関しては
大谷、今永、由伸、佐々木、大勢、伊藤、戸郷、高橋宏でなんとかなったね

あとは誰がいてもそんなには変わらんかった
ダルビッシュが案の定HR打たれた時の感情書いてけ
162 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:14:43.11 ID:JOpBndGk0
ここまで見事にみんなの予想通りに打たれるとはむしろ感心した
ダルビッシュが案の定HR打たれた時の感情書いてけ
205 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 23:18:04.99 ID:JOpBndGk0
>>178
いやマジで凄いと思うわ
普通3試合投げて3試合とも予想通りに見事にHR打たれるか?

ガチで一周回って感心したぞ今日
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。