- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:15:18.73 ID:3D/QBUyA0 - どうしてくれんねん
この休みディアブロ以外のことしてないぞ
|
- 夜ワイ「寝れないし徹夜してWBC観るかぁ」5時頃ワイ「眠いからちょっとだけ目閉じるンゴ」
2 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:15:46.31 ID:3D/QBUyA0 - タイムリープで戻ったんや
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
4 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:16:48.73 ID:3D/QBUyA0 - >>2
一緒にやろうや ワイは今回の先行ベータでバーバリアン育て尽くしてしまったからネクロマンサー育てるで
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
6 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:17:26.07 ID:3D/QBUyA0 - >>3
休みやけどディアブロない状態だとめっちゃ時間長く感じると思うわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
8 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:18:27.66 ID:3D/QBUyA0 - >>5
ハードどれや? 最初に出たの10年以上前やろ? ワイはSwitchでちょこっとやってただけで今回ほぼ初めてのディアブロや
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
11 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:19:49.86 ID:3D/QBUyA0 - >>7
3ちょこっとしかやってないワイやけど、圧倒的に4やわ オープンワールドになって探索で経験値やお金もらえたりサブクエの幅増えたり ダンジョン潜って暗闇で化け物倒す以外にできることが増えてて、地図埋めるだけでも楽しくて時間が消し飛ぶわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
13 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:21:13.27 ID:3D/QBUyA0 - >>9
マジで井の中の蛙やったと気づくよな ワイのお気に入り技が強化されるやつとかだったら余計脳汁溢れる
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
17 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:22:50.31 ID:3D/QBUyA0 - >>12
ガチファンには好み分かれるやろうけど、ダクソ→エルデンみたく世界観が自分で探求して自分で知っていく感じになったのがものすごくええと思うわ 主人公がアバターやのにガンガン物語に参加するのもいい 何よりクソデカマップ歩いて宝箱見つけるだけで楽しい
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
18 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:23:31.23 ID:3D/QBUyA0 - >>16
できるで 週末はオープンベータ開催やからやろうや
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
21 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:25:06.43 ID:3D/QBUyA0 - >>10
ワイバーバリアンはバツボタン連打でリソース貯めてL2で一撃必殺出すのが気持ち良すぎてPS5のコントローラーがええわ マップも超頻繁に開くから押しやすいパッドボタンなのも好きやわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
24 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:26:33.00 ID:3D/QBUyA0 - >>22
今作は寂れた世界を旅するってテーマだからあえて一人が際立つようになってるらしい でも、レイドみたいなやつとかイベントクエストとかの時だけわーっと人が集まって団結するのはなんか熱いものがあるわ 一人の方が冒険感出るんちゃう
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
31 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:27:54.14 ID:3D/QBUyA0 - >>23
配信は向かんやろな、コツコツ究めていくタイプのゲームやし 発売したらエルデンの時みたく強武器、技、ビルドとかすぐYouTubeで出回りそうでいややわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
34 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:28:25.02 ID:3D/QBUyA0 - >>25
え?ネクロマンサー使えんの?? 今週末からやなかった? ローグのこと?
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
36 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:29:25.70 ID:3D/QBUyA0 - >>26
基本的に自分のレベルと同じ敵が出てくるから、装備の強さと敵にあったビルドを考える必要があるで たまーに+2、3の強い敵が出るエリアもある
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
37 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:30:05.65 ID:3D/QBUyA0 - >>28
エルデンもそのくらいやったな、ほんと高くなってるよな でもマジでその何倍も楽しい
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
44 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:31:27.61 ID:3D/QBUyA0 - >>30
レア掘るのに疲れたハクスラファンのために、深くじゃなくて広く探索するオープンワールド要素が活きてると思うわ ひろーく歩き回って、興味あるダンジョンだけ深く潜ればええし、いいバランスやとおもう
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
48 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:32:11.91 ID:3D/QBUyA0 - >>29
ワイ美人女バーバリアンにしとるわ 主人公けっこう人間味あっていいやつで好きやわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
54 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:33:20.28 ID:3D/QBUyA0 - >>45
いや、悩んでるならもう買った方がええぞ ストーリーも引き込まれるし、エンドコンテンツや厳選よりもまずオープンワールド探索やってみてほしいわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
56 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:33:47.89 ID:3D/QBUyA0 - >>40
あれ何の職業なん?ソーサラー?
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
62 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:35:16.17 ID:3D/QBUyA0 - >>32
時間になると出てくるワールドボスと、何分間こいつら守れみたいな歩いてると始まる複数参加可能なイベントバトルと、大君主召喚っていう多人数vs多モンスターみたいなのがあるわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
66 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:36:20.07 ID:3D/QBUyA0 - >>51
いや、世界観はエルデンに近いけどストーリーテリングはけっこうやさしめやな エルデンより人間味ある奴らが多くて、王道の展開も多くて熱い
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
69 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:36:43.50 ID:3D/QBUyA0 - >>55
ほんまやな ゼルダさえいなけりゃこれ決まってたなって感じや
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
72 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:37:08.29 ID:3D/QBUyA0 - >>58
PS5に日本語版クレメンス…
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
78 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:38:04.68 ID:3D/QBUyA0 - >>63
ワイはサブクエ含めめっちゃストーリー楽しいわ 嘘だろ…?おい!!ってガチで言っちゃったシーンあるわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
80 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:38:59.49 ID:3D/QBUyA0 - >>77
ベータは今週末のやつは誰でもできるやで ワイがやってたのはアルティメット版購入者の先行ベータや
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
82 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:39:32.08 ID:3D/QBUyA0 - >>79
ベータ終わったらめっちゃ愛着あるバーバリアン姉さんが消えると思うと悲しいわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
84 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:40:07.25 ID:3D/QBUyA0 - >>71
4ベータやろうや 飛ぶぞ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
95 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:42:06.13 ID:3D/QBUyA0 - >>86
ゼルダはあのどこでも行けてなんでもできるオープンワールド化自体がもう評価されなくなるから、ストーリーと追加要素勝負よな ディアブロは今回からのオープンワールド化だからそこがポイントやな まぁーでもゼルダが堅いやろけどな
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
98 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:42:38.31 ID:3D/QBUyA0 - >>89
今週末、金曜の夜中25時からや サンクチュアリで待ってるぞ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
102 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:43:55.25 ID:3D/QBUyA0 - >>91
買収されてへんし、されてもPSに出す宣言たしかしてたで ワイはPS5でやっとるで
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
106 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:45:13.25 ID:3D/QBUyA0 - POEやったことないんやが、アトラスマップ解放までどのくらいかかる?
あの広大な画面にロマン溢れてて好きなんやけど、日本語なしでモチベ続かなそうでな
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
110 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:45:55.96 ID:3D/QBUyA0 - >>104
14000円でアルティメット買ったが もう値段の何倍も遊ぶことが決まったわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
115 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:47:08.33 ID:3D/QBUyA0 - >>105
これやな 画面を埋め尽くす敵を範囲技でぶっ飛ばすんや 今回グラ進化してるから、地形が立体のとことか歩いてるとなんかジオラマの中フィギュアを動かして遊んでるみたいで楽しいで
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
118 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:47:53.64 ID:3D/QBUyA0 - >>113
PS4はまだやろ? ゲーミングPCないんや勘弁してくれめんす〜
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
121 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:49:18.38 ID:3D/QBUyA0 - 唯一の欠点は引き継ぎ不可なとこやな
ワイの20時間プラス週末のベータの時間とレア装備とえっちバーバリアン姉さんが消える
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
123 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:50:09.05 ID:3D/QBUyA0 - >>120
ゆうてエルデンもホグワーツもこんなもんやろ?ただの不景気ちゃうか? 製品版はシーズンパスとかくるらしいし
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
128 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:51:29.21 ID:3D/QBUyA0 - >>122
歩いてるとイベント巻き起こったり宝箱あったり戦ってる他プレイヤーに加勢したり楽しいやで ハクスラというよりオープンワールド楽しめる心が大事になってくるな
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
131 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:52:55.56 ID:3D/QBUyA0 - >>126
ワイはすごく合ってると思うわ まぁただ潜り続けて倒し続けてってやりたい人にはそりゃ邪魔なのかもしれんが、結構な頻度でダンジョンとか地下室あるし、サブクエで行く理由もできるし、ワールドマップではイベントとかレイド始まるし、飽きないわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
135 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:53:24.27 ID:3D/QBUyA0 - >>129
ワイも好きやけどあんま完全新作ないな 世界樹リマスターたのしみ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
139 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:54:01.64 ID:3D/QBUyA0 - >>130
2やったことないけど2への回帰を目指したらしいで
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
144 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:55:33.23 ID:3D/QBUyA0 - >>142
そんなニキにこそオープンワールド取り入れたD4やわ やることいっぱいで嬉しい悲鳴や
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
148 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:56:00.68 ID:3D/QBUyA0 - こんな伸びると思ってなくてステマみたいになっとるやんけ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
153 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:56:52.22 ID:3D/QBUyA0 - >>149
イベントクエストとかレイドとかダンジョンボスとか わりとひりつくバトルできるで
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
156 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:57:36.87 ID:3D/QBUyA0 - >>151
ベータではところどころ日本語怪しかったり急に英語喋り出したりするけど 製品版では音声も全部対応するらしい
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
159 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:58:24.02 ID:3D/QBUyA0 - >>154
MMORPGほど他者と繋がってない印象やな いるにはいるけど、助け合うのは強大な敵の前だけや
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
170 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 02:59:39.10 ID:3D/QBUyA0 - >>160
ドロップ人によって違うし、あとレベルがそれぞれ違ってもなんかこのレベルでいう何割みたいな計算がされて それぞれにとってギリの難易度のバランスになるらしい
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
174 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 03:01:15.15 ID:3D/QBUyA0 - >>164
たまーに怪しいけどおおむね伝わるわ キャラの名前だけ統一してほしい マイケルとミカエルみたいな感じで同じ人指してるのに読み方毎回変わる人いて、後からあいつのことねってなるの辛いわ
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
175 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 03:01:39.41 ID:3D/QBUyA0 - >>166
PSと箱の現世代、前世代、あとsteamやな
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
179 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 03:02:10.76 ID:3D/QBUyA0 - >>171
最序盤だけでこんな時間溶かしてるワイ終わったな
|
- ディアブロ4おもろすぎて土日月吹き飛んだんやが
182 :風吹けば名無し[]:2023/03/21(火) 03:03:19.43 ID:3D/QBUyA0 - >>178
それでいいと思うわ あと韓国プレイヤーとかの名前読めないしプレイヤー名アルファベット限定にしてほしいわ
|