- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
45 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:10:54.36 ID:tHqgrxJp0 - >>40
でもエヴァは元からそういうディープオタク御用達やったからな しかも追いかけてきた人らは中年でお金ないってこともないし
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
84 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:17:16.19 ID:tHqgrxJp0 - エヴァより面白いアニメなかったいうて終わってたエヴァ墓から掘り起こして
最初の方はエンタメ全振りリメイクかそれなら意味あるやんいわれてたのがQでこれがエヴァ派と庵野の悪い癖でた派で分かれ 随分時間かかってプロフェッショナルで締め切りの結果だったあのシンエヴァ公開して そんで100億いかせるためにかなり無理なグラフなるような状態やったしなあ シンウルトラマンといいシン仮面ライダーといいどんどん株落とすようなもんばかりつくっとる
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
109 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:19:55.86 ID:tHqgrxJp0 - 農業パートは誰かにシティボーイがかかる病気いわれてたの草生えた
原点に帰るが農業なのは農業神格化しやすい都会の人の発想だってやつ
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
120 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:21:06.70 ID:tHqgrxJp0 - >>104
モグ波すらなんか違うものになってもうたかなC
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
131 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:22:30.10 ID:tHqgrxJp0 - やりたい特撮任せて貰えたからとりあえずエヴァ畳むやで以上のものではなかったのがシンエヴァやけど
そんな感じで終わったから地縛霊となんやこいつなファンが増えたのはほんまね…
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
145 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:24:47.68 ID:tHqgrxJp0 - でもすごいことやでモグ波ってキャラクターに昇華し定着したのは
たかが同人やのにネットやと結構な人が知ってるって面白いことよ
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
151 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:26:16.28 ID:tHqgrxJp0 - >>141
シン仮面ライダーは牛丼としての構成要素は満たしてるんやけど なんかほら牛丼って醤油入れるでしょ?煮るでしょ?みたいな目配せばかりでうんざりするんよ そうじゃなくて令和の牛丼食べたいのにこれが元祖牛丼でレシプ一部その通りにしましたて元祖レシプばかり語られて味は別みたいな
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
170 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:28:43.22 ID:tHqgrxJp0 - >>164
漫画版はケンカ別れしたからないやろ なんなら漫画版が一人で歩むオチでそれつがえずシンエヴァラストなった説すらあるし
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
184 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:30:46.16 ID:tHqgrxJp0 - >>177
チェンソーマンは比較対象としていいのが当時おったんやだから精度高かった シンエヴァは周りに数字の基準になるやつおらんかったから大幅にズレた
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
198 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:31:51.03 ID:tHqgrxJp0 - あの年は考察厨虐殺の年やったな
シンエヴァに始まり進撃とトドメはドラゴボと化したひぐらし
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
234 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:34:47.24 ID:tHqgrxJp0 - >>205
ガンダムは?エヴァもガンダムみたいにいろんな人にエヴァ作ってほしかったみたいやけど
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
249 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:35:49.27 ID:tHqgrxJp0 - Qの時点で指摘されてたマリ=モヨコ説を岡田にいわれたとたん公式が全否定しつつ
同時期にあのラストの後二人どこいくの?って質問に庵野の先輩やってるカフェとか答えるのすげーと思う
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
332 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:42:38.98 ID:tHqgrxJp0 - シンエヴァいつまでたっても一本の映画として映像作品として語れず
そういう話がでると卒業してないんかマンでるからな完結したシリーズとしてでなく映画として話したいのに
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
373 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:45:41.94 ID:tHqgrxJp0 - 破がエヴァっぽくないはそれこそリブートとしてええことやろ
違うものやないとリブートした意味がないんやから
|
- 【悲報】エバンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない(笑)
424 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 18:49:43.36 ID:tHqgrxJp0 - シンエヴァって露骨に庵野秀明の私小説であることをアピールしてるじゃん。
結果的にそれが出てしまったとかではなくて、最初から私小説として読ませることをかなり誘導してる。 庵野さんじゃなくて周りの人達がやってることかもしれないけど。 同時期放送されたNHKのプロフェッショナルなんかまさにそうなんだよ。 今ネットのマジョリティの意見というのは 『庵野さん、鬱治ってよかったね』『エヴァ完結してよかったね』 『だから、シンエヴァンゲリオンは傑作なんだ』 こんな評価になってる。 でも、僕はそのこと自体が虚構の敗北だと思うよ。それって現実の評価じゃん。アニメの評価じゃないんだよ。 ソーシャルメディア内の好感度獲得ゲームに勝ってるだけなんだよ。 テラスハウスと同じなんだよ。マジで。 宇野のこの評論否定できるやつひとりもいない説 そしてシンシリーズもこうなってる
|
- 古田敦也「『なぜ監督もうやらないの?』とよく聞かれるが辞めてから本当に1回もオファーがない」
75 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:00:25.14 ID:tHqgrxJp0 - 向いてないよ監督
谷繁もそうやったけど選手やコーチとしてミクロな視点はすばらしいけど大人数まとめたりするマネジメント能力に長けてる気がしない 悪い意味で小姑にみえる
|
- 松本人志「やっと言えるから言う、サンジャポに視聴率負けてると言われてほーーーんま嫌やった」
601 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:02:05.25 ID:tHqgrxJp0 - コア視聴率高くて問題ないと本気で思ってるなら気にならないやろし降板もせんやろ
|
- 古田敦也「『なぜ監督もうやらないの?』とよく聞かれるが辞めてから本当に1回もオファーがない」
122 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:07:28.67 ID:tHqgrxJp0 - >>111
大事なのは言語化できることでなくてコーチングできることやからな現場やと そらワイら一般人には言語化してもらったほうがええねんけど伝わるならガチャーン!でもええわけやし
|
- 古田敦也「『なぜ監督もうやらないの?』とよく聞かれるが辞めてから本当に1回もオファーがない」
219 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:19:44.95 ID:tHqgrxJp0 - ノム「気づかせ屋やでワイら」
ターフル「自分で考えろ!ってんだよ」 この違いよ
|
- 古田敦也「『なぜ監督もうやらないの?』とよく聞かれるが辞めてから本当に1回もオファーがない」
237 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:20:48.62 ID:tHqgrxJp0 - >>225
ねちねちタイプやぞ思いっきり
|
- 数学者「法律に矛盾が無いかモデル化して検証したら矛盾が見つかりました」←こういうの
13 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:23:49.65 ID:tHqgrxJp0 - 法律ってむしろかなり緩めにつくられてるぞガチガチにすると変な悪用されるからな
だから解釈ってもんがあるんやし
|
- 古田敦也「『なぜ監督もうやらないの?』とよく聞かれるが辞めてから本当に1回もオファーがない」
324 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:28:03.08 ID:tHqgrxJp0 - 監督で成功してる人って感情的になったとしても一線は引けるタイプが多いわな
バレンタインだってキレても監督としての理性は残してたし
|
- 古田敦也「『なぜ監督もうやらないの?』とよく聞かれるが辞めてから本当に1回もオファーがない」
348 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:30:46.11 ID:tHqgrxJp0 - 城島もいろんな動画で頑固なとこみせてるしまあ性格がいいかいうとね
でも趣味人楽しんでるのはええんちゃう?完全に若返ってたし
|
- 古田敦也「『なぜ監督もうやらないの?』とよく聞かれるが辞めてから本当に1回もオファーがない」
377 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:32:56.69 ID:tHqgrxJp0 - リーグ再編のときの騒動まじで選手会正義みたいに思ってるのいまだにおるよな
あの時約束した選手側の年俸抑制とか知らんが?とばかりに動いてたのに ナベツネが正しいとは全くいわんけどあの台詞だってちゃんとした手順踏まずに会いにきてるのが政治であってそれは社会人として問題やぞって意味やったし
|
- 古田敦也「『なぜ監督もうやらないの?』とよく聞かれるが辞めてから本当に1回もオファーがない」
406 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:35:16.84 ID:tHqgrxJp0 - 逆に松坂とかは人当たりいいのがわかる話し方してたり選手らの個性結構しゃべるでもわかるよな
ただ解説としてはふわっふわなことしかいわへんけど
|
- 松本人志「サンジャポに負けてない!コアでは負けてないんだああああ!!!!!!」
203 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:46:44.78 ID:tHqgrxJp0 - ネットニュースが偏向とか切り取りいうのはわかるけど
じゃあこの番組は?って話になるんよね報道してます!って自負があるならともかくそうやないしな ワイドショー系は報道部やないとはいえそこらの頑張りなかったし
|
- 【悲報】チェンソーマン🐲監督、ツイッターのリプ欄閉鎖するも逆効果
11 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:47:36.52 ID:tHqgrxJp0 - やべーアンチだけ浮きぼりになるんやしそこはええんちゃう?
|
- 松本人志「サンジャポに負けてない!コアでは負けてないんだああああ!!!!!!」
217 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:48:16.92 ID:tHqgrxJp0 - ワイいつも思うけどSNSに芸能人が個人垢つくっていいことないと思うんよね
特にエコチェンやばいtwitter
|
- 松本人志「サンジャポに負けてない!コアでは負けてないんだああああ!!!!!!」
292 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:57:51.87 ID:tHqgrxJp0 - コア視聴率高い(若い層に人気)からいいんやってスタンスとりながら
その実若い層の多いネットでの意見が効いてもうやめるってのが悲しいんだよなあ
|
- 【NHK】どうする家康
12 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:58:52.72 ID:tHqgrxJp0 - 側室よりマシらしいぞ
|
- 【NHK】どうする家康
24 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 19:59:28.34 ID:tHqgrxJp0 - >>10
一週まわってもうスレタイで遊べるほど気力もないってことなんやで 糞糞を超えたんや
|
- 【NHK】どうする家康
39 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:00:02.76 ID:tHqgrxJp0 - >>17
あれをポリコレとかLGBTのせいいうやつは脳いかれてるからな あんなの男女普通でも無茶苦茶な本やし
|
- 【NHK】どうする家康
100 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:01:33.90 ID:tHqgrxJp0 - >>3
マッマから子供もっとつくれいわれ側室オーディション なんか適当なの見つけたからくっつけたけどレズでしたしゃーなしでリリース
|
- 【NHK】どうする家康
133 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:02:04.13 ID:tHqgrxJp0 - >>53
信玄でてるのに側室回と同レベルなのやべーでしょ・・・200点とか300点とか1000点でないとあかんのに
|
- 【NHK】どうする家康
207 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:03:21.05 ID:tHqgrxJp0 - そもそも公家に文句いうけど本来上り納めないといけないのに地方で勝手してる現状やろ
|
- 【NHK】どうする家康
255 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:03:56.74 ID:tHqgrxJp0 - 開始3分で辛いんだが?
|
- 【NHK】どうする家康
725 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:11:01.10 ID:tHqgrxJp0 - >>683
Gでもまともやったぞソガイがスレ立てするからな
|
- 【NHK】どうする家康 ★2
333 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:21:28.07 ID:tHqgrxJp0 - 別に善人でもええねんでも経験値リセットがあかんねん
今川から独立しました!→でもうじうじします うじうじしてたけど義元で国主がどんな存在か思い出しました!→でも寺から無理に米奪って白米ウメーします 部下が一揆側につきました→でもなんか逆切れで信じるいうたらなんとかなりました 後継者増やすのに側室増やそう→レズでした男子増えてません なんやねんなるのよいままでの話
|
- 【NHK】どうする家康 ★2
386 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:21:50.82 ID:tHqgrxJp0 - >>150
先週は前が100点だと5点だったはずなんやが?大丈夫かその点数で
|
- 【NHK】どうする家康 ★2
480 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:23:05.14 ID:tHqgrxJp0 - >>462
信長「ネコ派なんやが(半ギレ」
|
- 【NHK】どうする家康 ★2
513 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:23:18.41 ID:tHqgrxJp0 - あっハイ
|
- 【NHK】どうする家康 ★2
578 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:23:57.15 ID:tHqgrxJp0 - はんぶんこ!
|
- 【NHK】どうする家康 ★2
639 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:24:32.64 ID:tHqgrxJp0 - ジャニファンキャーキャーさせる岡田ノッブと信玄間接キスパートにみえる
|
- 【NHK】どうする家康 ★2
762 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:25:53.86 ID:tHqgrxJp0 - 赤備えは虎の子のダメ押し部隊やのになんでこんな赤備え多いねん
|
- 【NHK】どうする家康 ★2
832 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:26:49.56 ID:tHqgrxJp0 - 脱糞は創作定期
|
- 【NHK】どうする家康 ★2
981 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:29:18.83 ID:tHqgrxJp0 - でも氏真はこの後大名でなくなっても復活のために動きまわるし
なんやかんやで教養と人脈活かしていくけどそんな風にみえないどうする家康の氏真
|
- 【NHK】どうしようもないゴミ ★3
10 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:30:03.95 ID:tHqgrxJp0 - ワチャワチャ戦争タイム
|
- 【NHK】どうしようもないゴミ ★3
21 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:31:07.42 ID:tHqgrxJp0 - >>11
結構踏ん張った方やぞ 尾張喰うのにかなり兵士持ってったのと陸海両方の波状攻撃予定が一足早い梅雨で台無しになった結果や
|
- 【NHK】どうする家康 ★3
103 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:31:48.97 ID:tHqgrxJp0 - 30分もたったのに対して話進んでない気分になる
|
- 【NHK】どうする家康 ★3
163 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 20:32:57.08 ID:tHqgrxJp0 - よく小説に年表化いうときあるけど
どうする家康ってイベント起きるだけでそこで動いてる人物が生きてる感じせんのよな ただイベント消化してるだけに感じる
|