トップページ > なんでも実況J > 2023年03月19日 > e2ZK335C0

書き込み順位&時間帯一覧

471 位/42280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000101412100000000345640107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】GPT-4さん、ガチのマジで産業革命レベルなのに話題にならない
5chのスクリプトを作りたいんやがどの言語を学べばいいんや?
【悲報】大成建設、終了!
【ガチ悲報】ニートから頑張ってIT企業に就職したワイ氏、AIの波に震える
アホワイ、50万のパソコン買ってしまう
【山形】代行の車で自宅から150mの駐車場に行き自分の車に乗り換えた瞬間に警察に検挙される(笑)
秋田の市長「子育て支援のために80歳祝い金廃止します」老人「ゴラアアアアアアア!💢」
【悲報】ぼっちざろっくのイベント、めっちゃ臭そうwwwwwwwwwwww
【速報】電池大手マクセル、全個体電池を世界初の量産化開始!
【悲報】WBCやはりネットに疎い老人しか見ていなかった。W杯ではAbemaの視聴率が20%

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
NHKスペシャル メルトダウン
69 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:05:18.51 ID:e2ZK335C0
>>48
蒸し焼きみたいな話しなんじゃね
空気は断熱性あるけど水蒸気は熱伝わりやすいし
NHKスペシャル メルトダウン
90 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:06:50.66 ID:e2ZK335C0
>>80
むしろ避難してる方が金貰えるし関係なくね
NHKスペシャル メルトダウン
95 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:07:12.20 ID:e2ZK335C0
まじでこのSR弁を指示したやつ誰だよw
NHKスペシャル メルトダウン
133 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:08:58.25 ID:e2ZK335C0
>>117
何で水入らんの?
NHKスペシャル メルトダウン
157 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:09:27.02 ID:e2ZK335C0
>>122
圧力高いと液体の状態で維持されるけど、開けたら水蒸気で逃げていくんじゃね
NHKスペシャル メルトダウン
187 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:10:08.42 ID:e2ZK335C0
本店とのビデオ会議いるかこれ
NHKスペシャル メルトダウン
218 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:10:54.97 ID:e2ZK335C0
酸化するんやな
NHKスペシャル メルトダウン
233 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:11:45.78 ID:e2ZK335C0
>>210
むしろ本店ってまともに原子炉分かってるんか
NHKスペシャル メルトダウン
289 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:14:11.23 ID:e2ZK335C0
執権データあるんか
NHKスペシャル メルトダウン
308 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:14:48.62 ID:e2ZK335C0
>>272
>>282
でもあれで明確にドイツは脱原発になったやん
嬉しさと悲鳴と半々じゃね
NHKスペシャル メルトダウン
313 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:15:02.32 ID:e2ZK335C0
なんやそれ・・・
NHKスペシャル メルトダウン
339 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:16:00.62 ID:e2ZK335C0
あの映像の金属棒って本物か?ただの模型よな
NHKスペシャル メルトダウン
363 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:17:05.53 ID:e2ZK335C0
これ本当だったとして今度は水をいれるか入れないかの判断どうするんや?
NHKスペシャル メルトダウン
378 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:17:27.74 ID:e2ZK335C0
>>350
>>356
あんなむき出しとかやべーやん
NHKスペシャル メルトダウン
422 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:20:49.83 ID:e2ZK335C0
>>397
もんじゅってナトリウムで冷やしててそのせいで制御難しいんじゃないっけ
水以外の方が危険だし無理なんじゃね
こんな非常事態に水以外がまともに使えると思わないし
NHKスペシャル メルトダウン
440 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:22:07.89 ID:e2ZK335C0
あっ
NHKスペシャル メルトダウン
456 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:22:58.90 ID:e2ZK335C0
メルトダウンが問題なん?格納容器の破損が根本原因じゃないのか
NHKスペシャル メルトダウン
492 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:24:04.36 ID:e2ZK335C0
タフ
NHKスペシャル メルトダウン
537 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:25:11.90 ID:e2ZK335C0
これ意味ないんかい
NHKスペシャル メルトダウン
546 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:25:36.67 ID:e2ZK335C0
やっぱり根本解決はアメリカみたいに事故っても良いように都市計画を作るしか無いで
NHKスペシャル メルトダウン
554 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:25:53.19 ID:e2ZK335C0
これよこれ、別に燃料棒なんて溶けても良いねん
NHKスペシャル メルトダウン
576 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:26:56.84 ID:e2ZK335C0
>>555
太平洋側なら太平洋側に流れるから安全や
NHKスペシャル メルトダウン
583 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:27:18.29 ID:e2ZK335C0
>>571
地下水に浸透するで
NHKスペシャル メルトダウン
666 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:29:42.05 ID:e2ZK335C0
国と本店とかいう日本の敵
NHKスペシャル メルトダウン
689 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:30:28.33 ID:e2ZK335C0
あれ、1号機もメルトダウンしてたんだっけ?
もう一つ壊れてるしええやろ
NHKスペシャル メルトダウン
706 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:31:15.09 ID:e2ZK335C0
どういうこと?圧力低いなら良いんじゃないか??
NHKスペシャル メルトダウン
720 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:31:45.01 ID:e2ZK335C0
圧力低いなら爆発しないしそもそも問題無くね??
NHKスペシャル メルトダウン
732 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:32:16.11 ID:e2ZK335C0
せっかく開いたのにまた止めるんか
NHKスペシャル メルトダウン
771 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:32:48.90 ID:e2ZK335C0
>>758
それな
NHKスペシャル メルトダウン
828 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:34:40.86 ID:e2ZK335C0
何で差でるの
NHKスペシャル メルトダウン
857 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:35:19.96 ID:e2ZK335C0
やっぱりそうだよな
これ指示したやつバカかよ
NHKスペシャル メルトダウン
873 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:35:49.68 ID:e2ZK335C0
本当やこれ
本店はど素人かよw
NHKスペシャル メルトダウン
893 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:36:13.42 ID:e2ZK335C0
経産省の誰だよ
NHKスペシャル メルトダウン
909 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:36:37.15 ID:e2ZK335C0
>>884
そりゃ自民党にお灸を据えるための政権交代だったし
NHKスペシャル メルトダウン
949 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:37:17.52 ID:e2ZK335C0
>>887
>>914
そんな切り替えが非常時に動くかも分からんやろ
NHKスペシャル メルトダウン ★2
30 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:40:34.53 ID:e2ZK335C0
やっぱり知れば知るほどまだまだ設計的問題もありそうやな
割りとガバガバなんやなぁ
NHKスペシャル メルトダウン ★2
76 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:41:51.15 ID:e2ZK335C0
>>36
格納容器が無いのがチェルノブイリだから近づいてはいたやろな
NHKスペシャル メルトダウン ★2
100 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:42:33.89 ID:e2ZK335C0
>>58
風向き的に日本海側と西日本側だからもっとやばいぞ
全部東側に流れてくる
NHKスペシャル メルトダウン ★2
116 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:43:33.95 ID:e2ZK335C0
原発は諦めるか事故が起きるもんだと割り切るしかないわ
IAEAのお言葉がすべてやぞ
事故起きないって全体が誤りや
NHKスペシャル メルトダウン ★2
153 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:44:45.44 ID:e2ZK335C0
草生えるけど正しいわ
NHKスペシャル メルトダウン ★2
179 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:45:17.82 ID:e2ZK335C0
なるほど、メルトスルー起きる前提で設計しなきゃ駄目やな
NHKスペシャル メルトダウン ★2
226 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:46:32.78 ID:e2ZK335C0
東芝か?
NHKスペシャル メルトダウン ★2
239 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:46:46.75 ID:e2ZK335C0
>>225
そういうもんよな
絶対なんて無いわ
NHKスペシャル メルトダウン ★2
258 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:47:31.40 ID:e2ZK335C0
>>221
結局、あいつが来て何したんや
昨日の放送見てたら普通に対応してただけやぞ
NHKスペシャル メルトダウン ★2
296 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:49:18.20 ID:e2ZK335C0
こんなことするよりダムみたいに周囲一体を立ち入り禁止にすりゃ良くね?
どうせまた事故起きるで
NHKスペシャル メルトダウン ★2
339 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:49:58.06 ID:e2ZK335C0
やっぱりこういう安全神話が事故の原因やわ
NHKスペシャル メルトダウン ★2
397 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:52:04.03 ID:e2ZK335C0
オデッサをオデーサ、キエフをキーウは慣れたけどチェルノブイリだけは無理やわ
NHKスペシャル メルトダウン ★2
424 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:52:59.50 ID:e2ZK335C0
テロ対策で中央制御室を2つ作るのが対策だったけど、あれ意味ないやろ
戦争なら制御されて終わりだし
NHKスペシャル メルトダウン ★2
452 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:54:08.53 ID:e2ZK335C0
>>427
ミサイル攻撃されても良いように山や地下に制御室の予備作る要件になってる
ただ、そんな状況で原発云々の自体かよとは思う
ウクライナみたいな全面戦争やで
NHKスペシャル メルトダウン ★2
471 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:54:53.59 ID:e2ZK335C0
>>443
解決策は核融合だけやな
ただ、そんな夢技術よりも電池を普及させた方が早そう
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。