トップページ > なんでも実況J > 2023年03月19日 > TP5kuQGW0

書き込み順位&時間帯一覧

1094 位/42280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010470000000000000000173665



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
閻魔大王「次は安倍晋三か。こいつの罪状は…」閻魔帳パラパラパラパラパラパラパラパラパラパラ
エヴァンゲリ全部見終わったんだけど
【画像】最新版チノちゃん、可愛すぎて幼稚園児が精通するレベルwwwwww
ボタンを一回押すたび10円玉をもらえるがワイがまんこ!と叫ぶボタン
WALKMANとfx3とα7の性能を持つスマホをSONYが作らない理由
【悲報】闇バイトに潜入した塩田記者「私は記者です!出頭してください!」 →結果wwwwwwwwwww
映画1万見て選んだ映画ベスト5www
ワイ「リゼロ?はいはいどうせいつものしょうもない転生なろう小説でしょ‥‥」←見た結果 ★3
『君の肝臓が叫びたがってるんだ』みたいな映画あったけど観た奴おる?
顔が良いやつは大体声が良い←これ

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
閻魔大王「次は安倍晋三か。こいつの罪状は…」閻魔帳パラパラパラパラパラパラパラパラパラパラ
208 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 02:29:20.23 ID:TP5kuQGW0
>>42
もしかして安倍晋三って
死んだ場所をカラーコーンで示された人類初の人間なんじゃないの?
エヴァンゲリ全部見終わったんだけど
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 02:35:50.69 ID:TP5kuQGW0
この1週間で新しい映画版のエヴァンゲリ全部見たけど
恐ろしいほど中身が浅いのねこれ
庵野の演出とカットを作るセンスだけで二作目までは見てられたけど
三作目で才能が枯れて四作目はボロボロの残骸
こんだけ浅い内容でエヴァからの卒業なんて言ったらそりゃ妻に出会った男のマスターベーションって言われちゃうよ
真意は別としても

ずっと追ってた信者にはお悔やみしかない
エヴァンゲリ全部見終わったんだけど
8 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 02:38:30.01 ID:TP5kuQGW0
ケンケンがオタクに蛇蝎のごとく嫌われる理由も
この絶望的な浅さが背景にある気がする

シンエヴァの農村カウンセリングでケンケンがシンジにずっとうす~くとってるマウントは
単に年を取って14歳よりちょっとばかし経験を積んだ程度の差しかない
つまりただ年を取った男の浅いマウント
それが立派な男みたいに描かれたら不快になるよオタクたちも
エヴァンゲリ全部見終わったんだけど
11 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 02:39:38.98 ID:TP5kuQGW0
>>7
オネアミスは見たけどあれは作品としては
ポケ戦脚本家のテイストが強い気がする
ところどころ才能のあったころの庵野カットは生きてたけども
エヴァンゲリ全部見終わったんだけど
18 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 02:42:50.90 ID:TP5kuQGW0
あと4作目でみんなが不快になった理由はほかにもあって
ウジウジ悩んで自分のせいで迷惑もかけた
そんな自分だけどかわいい女の子たちが気にかけてくれます(笑)
っていう作り手のマウントに見えてしまうところもあるんだと思う

真意は知らんけど
ラストのエヴァ撮影セットの描写がすべてを悪い方向に導ている
エヴァンゲリ全部見終わったんだけど
23 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 02:45:40.94 ID:TP5kuQGW0
>>13
正直今更テレビ版見て古い映画版見てなんて大半の人がやってられないよ
短いシーンの映像を作る才能しかなさそうだし
エヴァンゲリ全部見終わったんだけど
26 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 02:46:56.35 ID:TP5kuQGW0
>>19
読んでみるわ
エヴァンゲリ全部見終わったんだけど
33 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 02:48:53.58 ID:TP5kuQGW0
>>24
そのわりに中身がある風を装おうとするところがタチが悪いというか
適当にさいころをふっていい目が出たら狙ってましたって言うつもりなのかと勘繰られる
エヴァンゲリ全部見終わったんだけど
42 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 02:51:55.26 ID:TP5kuQGW0
エヴァの撮影セットを描いて過去の映像流して
あげくラストが乳のでかい女と現実世界を走っていくって
さすがに悪く受けとられるよなと

オタクの怨嗟の声は思い込みかと思ってたら
そんなことはなかったという
エヴァンゲリ全部見終わったんだけど
48 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 02:55:15.80 ID:TP5kuQGW0
最後の首輪外される描写も
庵野がエヴァから解放されたって描写にしか見えない人多そう
【画像】最新版チノちゃん、可愛すぎて幼稚園児が精通するレベルwwwwww
60 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 03:11:25.74 ID:TP5kuQGW0
以前なんGでぼっちざろっくは脳死アニメっていう感想を書いたら
ごちうさを勧められて見てみたら完全な虚無作品で感心したわ
どうやって作ったんだあのアニメ
ボタンを一回押すたび10円玉をもらえるがワイがまんこ!と叫ぶボタン
8 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 03:14:14.42 ID:TP5kuQGW0
惰性で押せるスピードとして1秒間2回
1分で120回
1時間で7200回

時給7万2千円じゃん
死ぬまで押すわ
WALKMANとfx3とα7の性能を持つスマホをSONYが作らない理由
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 03:21:06.18 ID:TP5kuQGW0
そこにXperia PRO-Iがあるじゃろ
【悲報】闇バイトに潜入した塩田記者「私は記者です!出頭してください!」 →結果wwwwwwwwwww
37 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 03:24:03.89 ID:TP5kuQGW0
いうて反社にある程度つかってる相手ならいざ知らず
一般社会生活のある人間のガラをさらってバラした事件なんて聞いたことある?
映画1万見て選んだ映画ベスト5www
29 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 04:32:57.91 ID:TP5kuQGW0
もちろんドイツでこの間作られた4Kリマスターリングは買ったよな?
ワイ「リゼロ?はいはいどうせいつものしょうもない転生なろう小説でしょ‥‥」←見た結果 ★3
49 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 04:34:51.85 ID:TP5kuQGW0
なろう最終兵器の薬屋のアニメ出来悪そうだけどいいのか
『君の肝臓が叫びたがってるんだ』みたいな映画あったけど観た奴おる?
24 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 04:35:40.30 ID:TP5kuQGW0
叫びたがりだしたらもう手遅れじゃない?
顔が良いやつは大体声が良い←これ
28 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 04:39:36.15 ID:TP5kuQGW0
アナウンサーみたいな声って女性に言われたんだけど
これ褒められてるか?
世の中って弱者男性に厳しすぎんか?
19 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 04:42:19.74 ID:TP5kuQGW0
というより攻撃できるものに対して過剰に攻撃的な世の中になってる
人間ってこんな悪意ばっかだったっけ?
新聞「毎月3000円です」←うん、他のサブスクに加入したほうがいいよね
12 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 04:53:32.75 ID:TP5kuQGW0
とはいえメディアがなくなったら困るというね
定期的に国家権力の不正は暴いてくれてるし
なぜダンバイン系の「有機的ロボ」がまったく流行らなかった理由www
26 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 04:55:28.66 ID:TP5kuQGW0
というかもうメカ描写緻密にやってるアニメがなくない?
煽り抜きで「…ごめん。この映画、つまんねーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★2
286 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 21:55:52.22 ID:TP5kuQGW0
>>128
シン仮面ライダーで庵野が証明したのは自分の才能のなさだけだよ
もともと短い動きのあるシーンの演出と個性的なカットの割り方、構図のセンスだけで凄そうな雰囲気を出してた人
その才能も枯れて物語を作る才能が全くないことも露呈した

あの年であそこまで枯れるとはね
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
124 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 22:45:56.78 ID:TP5kuQGW0
>>24
映画ってもちろん一人じゃとれないけど
複数の人が携わることで想定外の良い結果を生むケースもある
ただシン仮面ライダーがどうかというと
庵野特有の演出やカットしか魅力を見いだせない
それすら才能が劣化していてごくわずかなシーンしか良くない

シンゴジラはある意味もっと露骨にエヴァの焼き直しだったけど
それが成立してた
庵野が才能がない物語の部分を役者の存在感がうまく補っていたし
カットの切り方にまだ才能が残ってた
でももうダメかもね
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
160 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 22:48:20.28 ID:TP5kuQGW0
>>99
自分はシン仮面見る前に新劇場版全部見たんだけどさ
あれファンこそ激怒する内容じゃない?
演出だけうまい男が浅い内容の雰囲気映画で長年ファンをだまくらかしていたのを自白して
最後にこんなアニメに本気になっちゃってるうちに自分はいい女ゲットしました(笑)って受け取られかねない内容だったじゃん
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
238 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 22:51:59.83 ID:TP5kuQGW0
>>105
ワンハリ褒める人って火炎放射器ばっかなのが残念
あれかつての映画界にあった現実と非現実の混同を観客に与えることで
シャロンテートが助かった架空の世界に現実感を与えようとする実験映画なのに

まあ最後にちゃぶ台返すけど
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
305 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 22:54:30.07 ID:TP5kuQGW0
>>194
映画としての構成や物語の整合性、メッセージ性を気にしながら映画を見る人は少数派で
自分の好きな人が出てる、好きなシーンがある、好きな展開がある
ってとこだけを抜き出して評価してるんだと思う
もちろん逆もしかり
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
315 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 22:55:06.86 ID:TP5kuQGW0
>>157
G民にすすめられてBD買ったら凡作だったからいまだに恨んでる
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
352 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 22:56:46.44 ID:TP5kuQGW0
>>256
エヴァの撮影セットだけならまだセーフ
そこに過去作流すのもぎりセーフ
でも物語上特に意味のない乳のでかい女に救われて
最後は実写に切り替わる演出して現実世界へ駆け出していくまで加わったらアウトでは?
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
409 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 22:59:19.48 ID:TP5kuQGW0
RRRは見てないから偏見だけでいうけど
これ評価してる自分が好きなんじゃって感じがしてしまう
ほんと100%偏見だけど
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
458 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:01:20.62 ID:TP5kuQGW0
>>435
それを全力で作ってるか狙って作ってるか次第かな
最近は後者の作品ばかりだけど
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
478 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:02:09.90 ID:TP5kuQGW0
>>445
過去作のBD買うか悩んでるけどおすすめある?
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
506 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:03:31.09 ID:TP5kuQGW0
見てないRRRに懐疑的な理由はシンプルにバーフバリがアクションとしてもエンタメとしても出来がいまいちだったから
将来性はあるけどあそこから上質のエンタメつくるのにはまだ時間かかると思うんだよね
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
545 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:04:44.44 ID:TP5kuQGW0
>>486
>>500
カラフルと百日紅で悩んでるんだよね…
クレしんはBDはいいや
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
628 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:07:58.93 ID:TP5kuQGW0
>>578
BDが安いから…
クゥは高いわ
やっぱ面白いからか
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
698 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:10:28.53 ID:TP5kuQGW0
>>607
>家族や他人との関係性に束縛されてない人間
ならゲンドウの過去に介在させない方がよかったんじゃない?
誰かが典型的デウスエクスマキナっていってたけど
的を射てるかなと
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
722 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:11:32.03 ID:TP5kuQGW0
>>634
構図とカメラワークが凡庸すぎるのがね
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
798 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:14:12.82 ID:TP5kuQGW0
>>753
他作品見ればわかるけど
あの監督って演出と画作りだけはセンスあるからね
そういう意味では8が一番映画として出来がいい

まあスタウォに思い入れゼロだからかもしらんけど
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
816 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:14:55.09 ID:TP5kuQGW0
>>782
タイトルが足を引っ張ってるわ
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
895 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:17:47.49 ID:TP5kuQGW0
>>823
まあ普通に見るとあの農村カウンセリングも雑すぎるよね展開が
シンジにイラつきはしないけど
あの浅い描写で人としての責任みたいなのを論じられてる感は癇に障るかもしれんね
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
956 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:20:17.85 ID:TP5kuQGW0
>>899
完成度としてはそうだね
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★3
973 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:21:00.31 ID:TP5kuQGW0
>>783
だってネットで映画かたってる99%がハリウッドの娯楽作しかみないんだもん
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★4
31 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:25:06.53 ID:TP5kuQGW0
前スレ>>966
だからこそデウスエクスマキナ感がより強くなるんだけどね
ようはどうしようもなくなった作品を終わらせる都合のいい存在
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★4
62 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:26:21.99 ID:TP5kuQGW0
>>23
たぶん結局そのへん裏設定にも大した意味はなくて
物語を終わらせるためにぶち込んだ巨乳でしかないんだろうなと

だからまあ妻の具現化とか揶揄されちゃうわけで
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★4
87 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:27:39.51 ID:TP5kuQGW0
>>32
チャニング・テイタムならフォックスキャッチャーおすすめ
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★4
104 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:28:20.59 ID:TP5kuQGW0
>>61
宇多丸の評価ってこの世で一番あてにならないわけだけども
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★4
136 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:29:30.57 ID:TP5kuQGW0
>>81
最近見たけど
逆シャアの戦闘演出傑出しすぎじゃない?
なんで30年以上前の作品が実写、アニメ問わず現代でもトップレベルなのか
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★4
178 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:31:01.72 ID:TP5kuQGW0
>>94
初見が4K UltraHDだったからまったく暗くなかったけど
劇場はそんなひどかったのか

そういやシン仮面ライダーもトンネルバトルのシーンわざとなのかやたら暗かったけど
あれ普通の劇場大丈夫かね
自分はIMAXレーザーGTだったのにそれでも暗かったが
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★4
262 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:34:23.14 ID:TP5kuQGW0
>>112
キャラクターデザインってとこより
物語的意味がない存在で、シンジ(庵野)の首輪(エヴァ)を外して
現実世界に手を取り合って駆け出してくれる存在
ってとこで妻だと揶揄されてるんじゃないんだろか

あと農村カウンセリングの大人マウントとか
エヴァの撮影セットとか
全部邪推される要素だよなと
自分的にはどっちでもいいけどとにかくエヴァ辞めたかったのと信者へのマウントだけは感じたかな
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★4
336 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:36:42.61 ID:TP5kuQGW0
>>138
ブルーレイ高すぎんよぉ
忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★4
355 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 23:37:30.90 ID:TP5kuQGW0
>>157
まともに聞くとくそ浅いことしか言ってないってバレるから
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。