トップページ > なんでも実況J > 2023年03月19日 > IkbjlDb80

書き込み順位&時間帯一覧

1395 位/42280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000006171554008000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
週刊少年サンデーの空気感好きな奴おらん?
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
おっさん「バキバキ童貞です!」ワイ「ギャハハw」おっさん「青学卒、芸人、Youtuberです」
仙台ってなんで東北地方の中心なのにあんま発展してないんや?
スレ落ち早くなって悲しい
「大学はぜいたく品」と門前払い…生活保護を受けられない“貧困学生”の過酷すぎる現実
15歳ワイ「大人になったら30万くらい稼ぐんやろうな(ニチャア」
日本では飛ばせないロケットを北朝鮮がバンバン飛ばしてるという現実
なんj金岡千広マーチ以上の高学歴部屋
【朗報】24歳ワイ、高級車ハリアーを買ってしまう

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
週刊少年サンデーの空気感好きな奴おらん?
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 09:31:12.25 ID:IkbjlDb80
なんか読んでると穏やかな気持ちになる
週刊少年サンデーの空気感好きな奴おらん?
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 09:36:38.28 ID:IkbjlDb80
>>2
ワイも
マガジンはサスペンス見てる感じで緊張感マシマシで疲れるし
ジャンプは結局バトル要素あるのが飽きやすいんや
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
77 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 09:48:28.97 ID:IkbjlDb80
>>54
うせやろ
そこら辺からがほぼ全員京阪神行く高校のイメージだったんだが
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
96 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 09:51:48.57 ID:IkbjlDb80
>>81
そこらで関関同立+公立大あたりがボリューム層って大学受験厳しすぎやろ...
東大京大受かるようなガチの上澄は何処の高校にいるんや
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
118 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 09:54:20.85 ID:IkbjlDb80
>>90
というか大阪の公立全般がそんな感じやな
東京進学を視野に入れてる人は私立行ってる気がする
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
139 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 09:57:56.72 ID:IkbjlDb80
>>121
つまり基本的に地方は金ないんよな
真面目な奴ほど家計に負担かからないように考えるから小中高大オール公立ルートを目指す
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
168 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:02:48.96 ID:IkbjlDb80
>>143
ずっと思ってたんやが初めから第一志望で公立大目指すのってどの層なんや?
ここで貴重な前期使うなら阪大神大あたりチャレンジ→落ちて関関同立あたり、みたいなルート辿る方が有意義ちゃうか
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
185 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:05:15.81 ID:IkbjlDb80
>>173
学費安い同志社みたいなイメージなんかね
統合して今人気になっとるんやろ?
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
243 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:13:29.38 ID:IkbjlDb80
>>214
いうて高校の話はもう思い出話の範疇やろ
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
252 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:15:07.62 ID:IkbjlDb80
>>218
ヤンキーマジでおらんよな
国民総陰キャ時代や
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
272 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:17:39.88 ID:IkbjlDb80
いい大学行かせようと思ったら
ガチガチの進学校に入れるより自称進でトップ取らせた方が良くないか?
ガチガチのトコだと自信喪失して落ちこぼれる奴多そうやし
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
298 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:23:17.61 ID:IkbjlDb80
>>276
東京の私大とか金かかりすぎるマジで
学費も大体関関同立より高いし
生活費も高い、特に家賃高杉
大阪府の公立高校偏差値、ヤバすぎる
345 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:32:39.50 ID:IkbjlDb80
小さい頃から塾通わせて上位進学校に入れて難関大学入れるのか
それとも自主勉強に任せてそこそこの高校行かせて関関同立行かせるのかどっちがコスパいいんやろなぁ
塾まで通わせたんなら最低でも神大行って欲しいけど、正味もう関関同立行かせときゃ十分なのも確かやしな。
おっさん「バキバキ童貞です!」ワイ「ギャハハw」おっさん「青学卒、芸人、Youtuberです」
6 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:41:11.69 ID:IkbjlDb80
地味にスペック高いのおもろい
仙台ってなんで東北地方の中心なのにあんま発展してないんや?
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:43:51.12 ID:IkbjlDb80
特に札幌に規模で負けとるのがよくわからん
仙台ってなんで東北地方の中心なのにあんま発展してないんや?
2 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:44:36.59 ID:IkbjlDb80
規模感的には広島札幌とかよりも静岡金沢の方寄りな気がするんだが
仙台ってなんで東北地方の中心なのにあんま発展してないんや?
4 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:46:01.01 ID:IkbjlDb80
>>3
そうなんか?
仙台ってなんで東北地方の中心なのにあんま発展してないんや?
7 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:46:53.13 ID:IkbjlDb80
>>5

確かに公共事業の1番の意味無くなっとるな
仙台ってなんで東北地方の中心なのにあんま発展してないんや?
12 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:48:06.87 ID:IkbjlDb80
>>6
街の広がり方が100万都市のそれじゃないよな
仙台ってなんで東北地方の中心なのにあんま発展してないんや?
15 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:50:38.85 ID:IkbjlDb80
>>10
はえ〜そうなんか
というかなんで東北は地場産業少ないんよ
開拓が遅くて歴史があまりないから...とかだったら北海道の方が不利やん?それに産業資源が目立って少ないってわけでもないやろ?
仙台ってなんで東北地方の中心なのにあんま発展してないんや?
18 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:51:38.59 ID:IkbjlDb80
>>11
確かに地方都市としてみたら栄えとる方なんやけども、その地方の中心都市としてみたら物足りないと思う
仙台ってなんで東北地方の中心なのにあんま発展してないんや?
20 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:52:59.77 ID:IkbjlDb80
>>13
ポジとしては確かにな
それに拠点性で言ったら仙台の方が上やと思うよ
けど街の活気とか広がり方がさぁ
スレ落ち早くなって悲しい
1 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 10:57:31.05 ID:IkbjlDb80
gが統合してゆっくりと話できなくなっちまった
「大学はぜいたく品」と門前払い…生活保護を受けられない“貧困学生”の過酷すぎる現実
55 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:08:59.16 ID:IkbjlDb80
親ガチャって本来こういう家庭が貧乏で選択肢が狭められた...って人が使う言葉なんだよな
恵まれてる奴が自分の才能や努力不足の言い訳に使うようになってからおかしくなった
「大学はぜいたく品」と門前払い…生活保護を受けられない“貧困学生”の過酷すぎる現実
57 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:09:36.84 ID:IkbjlDb80
>>54
今は大学進学率50%超えとる
「大学はぜいたく品」と門前払い…生活保護を受けられない“貧困学生”の過酷すぎる現実
76 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:14:23.36 ID:IkbjlDb80
>>70
差別ではないが金ないと選択肢狭まっちゃうのは事実やしな
15歳ワイ「大人になったら30万くらい稼ぐんやろうな(ニチャア」
9 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:16:53.51 ID:IkbjlDb80
しゃーない
日本では飛ばせないロケットを北朝鮮がバンバン飛ばしてるという現実
4 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:19:49.28 ID:IkbjlDb80
地味に自前のロケット飛ばせる国って世界でも11ヵ国しかないから凄いんやで
なんj金岡千広マーチ以上の高学歴部屋
7 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:23:16.74 ID:IkbjlDb80
金岡千広って何
【朗報】24歳ワイ、高級車ハリアーを買ってしまう
4 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:29:46.67 ID:IkbjlDb80
ええな
先代の?
【朗報】24歳ワイ、高級車ハリアーを買ってしまう
6 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:30:08.83 ID:IkbjlDb80
絶対モテたいから買ったやろ
【朗報】24歳ワイ、高級車ハリアーを買ってしまう
21 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:33:22.92 ID:IkbjlDb80
マジでベンツbmw並のステータス性あるよな
わかる人以外にとっては
高卒ワイ、高卒と大卒ではやはり賢さが違うと実感する
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:35:00.39 ID:IkbjlDb80
そんな変わるか?
ワイ、論理的な思考が出来ないんやが
9 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:36:22.90 ID:IkbjlDb80
論理的思考できないって例えば?
アホ「学歴、努力は遺伝子ゲー」高卒家系から5浪して宮廷理系ワイ「???」
14 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:39:00.71 ID:IkbjlDb80
5浪って事は卒業して再受験とか?
アホ「学歴、努力は遺伝子ゲー」高卒家系から5浪して宮廷理系ワイ「???」
34 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:43:14.13 ID:IkbjlDb80
マジレスするとその時間で難関資格とか取った方がよかったんちゃうか
アホ「学歴、努力は遺伝子ゲー」高卒家系から5浪して宮廷理系ワイ「???」
54 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:47:28.37 ID:IkbjlDb80
>>42
高齢化進んだんちゃう?
で結局就職に失敗して微妙なトコへ、みたいな
アホ「学歴、努力は遺伝子ゲー」高卒家系から5浪して宮廷理系ワイ「???」
78 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 11:52:02.85 ID:IkbjlDb80
>>65
東大京大←天才やん
阪大名大東北←賢い
北大九大←ワイでも行けそう
この風潮、一理ある
工学部(就職余裕です、就職余裕です、就職余裕です、就職余裕です)←これが人気でない理由
52 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 12:00:02.66 ID:IkbjlDb80
>>22
これは理系やな
前スレで取られたアンケートだと理系文系が2:1やった
レクサス乗りのJ民っておるんか?
7 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 12:18:54.17 ID:IkbjlDb80
カッコいいよなぁ
ワイも金あるなら乗りてえよ
優 し い わ い が モ テ な い 意 味
47 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 12:22:41.53 ID:IkbjlDb80
優しいってモテる要素ではなくね
優 し い わ い が モ テ な い 意 味
59 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 12:28:31.08 ID:IkbjlDb80
>>50
うん。
【朗報】わいが2週間かけて描いた漫画、完成!!!!!!!!
59 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 12:58:14.79 ID:IkbjlDb80
背景描いてるのポイント高い
都留文科大学と高崎経済と専修大学受かったんだが
9 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 13:32:05.40 ID:IkbjlDb80
どれに行くん
都留文科大学と高崎経済と専修大学受かったんだが
20 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 13:35:58.98 ID:IkbjlDb80
>>15
どうするんやねんw
地方もまぁいいぞ 
絆は深まるんじゃね、田舎にある大学ほど同棲率高いから
都留文科大学と高崎経済と専修大学受かったんだが
48 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 13:46:09.54 ID:IkbjlDb80
>>44
この感じやと出身都内で都落ちタイプちゃう?
田舎民は田舎の大学行くのにあんまり抵抗ないで
ソースはワイ
日本産ウイスキー、ガチで美味い
3 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 13:51:27.22 ID:IkbjlDb80
日本産ウイスキーって今高いやろ
東海大学に入学決定したやで!
133 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 16:08:16.09 ID:IkbjlDb80
>>47
海城って超進学校よな?受験失敗やんけ
東海大学に入学決定したやで!
139 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 16:09:50.84 ID:IkbjlDb80
>>109
ワイ文系、正味旧帝のありがたみがわからない
東海大学に入学決定したやで!
152 :風吹けば名無し[]:2023/03/19(日) 16:12:53.60 ID:IkbjlDb80
>>143
1990年代もそんな感じだったんか、それ1960年代とかの話かと思っとったわ
今じゃなかなか考えられんな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。