トップページ
>
なんでも実況J
>
2023年03月18日
>
5XeztfUj0
書き込み順位&時間帯一覧
56 位
/39086 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
17
0
0
0
10
3
3
9
19
21
9
23
58
22
3
5
12
1
0
0
0
217
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
「あ、これ社会現象起きてるわ」ってお前らが思ったコンテンツってなにがある?
日本の少子化って結局どうすればええんや
日本に限らず他の国の少子化って何が原因なんや?
やきう民と原住民だけやなく、( ^ω^)こいつも仲間に入れてほしいんやが
ジャギってケンシロウが女の子だったらああいう意地悪はしなかったんやろうか
韓国の男女対立が激しいと聞いたのやがどれくらいなんや
引きこもりの兄弟がおるなんj民っていたりするか?
女は3日殴らないと狐になるとかいう韓国の諺
高校生ワイ「趣味で描いた4コマが30ページくらい行ったわ」手塚治虫「フンッ!」長編ストーリー漫画
ネットはあらゆる情報が残り続けるって言われているけどさ
悪意があるわけでもないのに周りから嫌われたり敬遠される人おるよな
少子化って結局どこが解決しているんや?
イチローの全盛期って今の大谷レベルのアイドル的存在やったんか?
ネットができる前は弱者男性のニートはどうしていたんや?
日本の少子化って結局どうすればええんや
日本が戦争に巻き込まれた時に助けてくれそうな国ある?
ガンダム水星の魔女、ってお前ら的にはどうなん?
高度経済成長期・バブル期はもう日本では再現できへんのか?
pixivでありがちなこと、腐向けイラストばかり、女体化絵が普通にある
昔のイチローって大谷並みのアイドル的な存在やったんか
徴兵制って女性も徴兵されるんですか?🥺
相棒season21←こいつに対する率直な感想
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
今のアニメの爆死とか覇権みたいな概念よくわからんのやが
ネトフリでパラレル西遊記見たんやが怖すぎて草
ラノベから異世界ファンタジーアニメばっかりになったのは何故や?
GANTZのぬらりひょんwwwwwwwwwwwwwww
転売ヤー(行動力あります。メンタル強いです。情報収集能力かなりあります。社会の動きに敏感です)
日本って他の国からはぶっちゃけどんなふうに評価されているんや?
ぶっちゃけ日本人が小柄な人間多いのは何故や?
なろう、アンサイクロ、アサメグラフ、ようつべがわいの青春だった
【画像】金銀からルビサファの進化、凄い
シン仮面ライダー観てきたから採点するわ
Twitterで闇が深い垢って子育て垢だよな
【画像】ルビサファからダイパの進化、凄い
【画像】BWからXYの進化、凄い ★2
日本の少子化ってどうすれば解決するんや?
ハーフJ民っていたりするんかな?
今の日本ってローマの末期感があるんだよな
移民が日本人の数を超えるってあり得るのかな?
ゆっくり茶番とかいうジャンル好きなやついるかな?
【悲報】一日外出録ハンチョウ、新キャラがウザすぎて終わる...
日本とかいう外交が弱すぎる国
東日本大震災ってなんであそこまで被害広がったんやろうな
ポケモンってDPの進化の仕方すごかったよな
ドラクエ7やってるけどキーファ離脱した後3人パーティ長すぎて草
ローゼンメイデンとかいうガチの覇権アニメ
波動拳→昇龍拳 もう出ないやつwwmywwm
【悲報】龍が如くのシナリオ、ワンパ過ぎる
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
pixivでありがちなこと、腐向けイラストばかり、女体化絵が普通にある
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:27:12.69 ID:5XeztfUj0
そして女体化にはまる
昔のイチローって大谷並みのアイドル的な存在やったんか
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:31:13.55 ID:5XeztfUj0
イチローのパロキャラとか当時たくさんアニメとか漫画でいた気がするわ
徴兵制って女性も徴兵されるんですか?🥺
4 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:35:46.18 ID:5XeztfUj0
別々で普通に訓練するんじゃないの?
女性自衛隊員もそんな感じなんじゃない?
相棒season21←こいつに対する率直な感想
3 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:40:59.48 ID:5XeztfUj0
わい見ていないんやけどどんな感じや?
4時ごろに再放送されている過去の作品と比べると質はどうなんや?
亀山くん復活したらしいが
相棒season21←こいつに対する率直な感想
8 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:43:51.95 ID:5XeztfUj0
>>7
そうなんか
1桁代のシーズンのやつと比べると質はどんな感じや?
相棒season21←こいつに対する率直な感想
12 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:46:19.25 ID:5XeztfUj0
幽霊ネタ使っているあたりの相棒嫌い
昔のあの棘がありつつもスタイリッシュな相棒好きや
相棒season21←こいつに対する率直な感想
13 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:46:33.22 ID:5XeztfUj0
幽霊ネタ使っているあたりの相棒嫌い
昔のあの棘がありつつもスタイリッシュな相棒好きや
ちょっとテレビの画質が悪い頃の相棒好き
相棒season21←こいつに対する率直な感想
15 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:47:55.64 ID:5XeztfUj0
>>13
落語の話とか今は亡き大杉漣が作家役で出てくる話好き
父親を監禁している大学教授の話とかも
あの画質の悪さがいい雰囲気出してると思う
相棒season21←こいつに対する率直な感想
18 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:49:37.38 ID:5XeztfUj0
まだ警視総監とその副警視総監はいるんか?官房長官はやられたけどさ
相棒season21←こいつに対する率直な感想
20 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:51:12.63 ID:5XeztfUj0
甲斐君には触れられているんか?
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
127 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:54:44.84 ID:5XeztfUj0
1年単位のキッズアニメを見てきたわいからすると覇権アニメとか爆死アニメとか言っている今の状況がわからんわ
昔はそんなこと考えてなかったやろ
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
132 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:55:51.51 ID:5XeztfUj0
2000年代あたりまでは全日帯アニメが1年かけて普通にバンバン放送されていたしそういう風なアニメ見てきた自分からすると爆死とかそういう概念がわからんのよ
今はもう基本的に1〜2クールアニメばっかりの環境になっているけどさ
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
134 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 11:56:06.31 ID:5XeztfUj0
ジェッターズも前作のボンバーマンアニメもTwitterとかだと当時見ていた世代の人達が懐かしいみたいな書き込みしているんだよな
1年かけてじっくり放送するアニメみたいなのはほんと減ったと思う
この手のアニメは中弛みとか序盤の弛みはあるけどだからこそ終盤の盛り上がりとか見終わった後の感慨深さは強かったりする
今のアニメの爆死とか覇権みたいな概念よくわからんのやが
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:00:07.02 ID:5XeztfUj0
わいは1年単位の全日帯アニメよく見ていたんやがそういう頃からすると今のアニメの覇権とか爆死とかそういう概念がよくわからんのや
その頃のアニメはそんなこと考えずに放送していたのばっかりやし
今は1年放送のアニメ消えてて1〜2クールアニメばっかりやし
今のアニメの爆死とか覇権みたいな概念よくわからんのやが
2 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:00:14.86 ID:5XeztfUj0
ジェッターズも前作のボンバーマンアニメもTwitterとかだと当時見ていた世代の人達が懐かしいみたいな書き込みしているんだよな
1年かけてじっくり放送するアニメみたいなのはほんと減ったと思う
この手のアニメは中弛みとか序盤の弛みはあるけどだからこそ終盤の盛り上がりとか見終わった後の感慨深さは強かったりする
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
174 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:03:06.95 ID:5XeztfUj0
1年クールのアニメとかもうないんかな
ボンバーマンジェッターズみたいな
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
185 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:04:34.02 ID:5XeztfUj0
>>178
マンキンみたいなリメイク枠やなくて普通にキッズアニメみたいなやつや
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
197 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:05:36.32 ID:5XeztfUj0
kibaキバ、ワンワンセレプー、ネットゴーストピポパ、陰陽大戦記、妖逆門、ボンバーマンジェッターズみたいな1年単位のアニメ最近ほんとないよな
こういうアニメは中弛みとかあれどちゃんと見終わった時の感慨深さはあるのに
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
205 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:07:07.57 ID:5XeztfUj0
ボンバーマンジェッターズとか好きやった奴いる?
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
207 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:07:39.54 ID:5XeztfUj0
最近1〜2アニメばっかりで長期シリーズでじっくり放送してるアニメが少なくなったのが悲しいわ
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
211 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:08:05.96 ID:5XeztfUj0
>>206
調べてみるわ
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
218 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:09:10.28 ID:5XeztfUj0
鬼滅とかヒロアカ見てもジャンプの方針変わったなって思う
昔はナルトとかブリはアニオリで持たせていたのに
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
255 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:15:09.68 ID:5XeztfUj0
一時期ラノベブームってあったけどいつの間にか転生ファンタジーものばっかりだよな
どの辺りで路線変更したんやろ
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
285 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:19:41.65 ID:5XeztfUj0
>>281
スパイ原作ってどんな感じなんや?
あとアニメの声優陣があそこまで豪華なのは何かあるんか
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
288 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:20:46.01 ID:5XeztfUj0
>>286
メガトン級ムサシ見たんか?
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
299 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:22:07.41 ID:5XeztfUj0
>>289
サガってベルセルク的な漫画なんか?
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
312 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:23:34.47 ID:5XeztfUj0
>>306
そうなんか
なんか80〜90年代のおっさん向け漫画っぽいな
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
332 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:25:33.79 ID:5XeztfUj0
陰陽大戦記好きやったJ民おる?ああいうアニメまた出てきてほしいわ
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
365 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:28:40.18 ID:5XeztfUj0
トライガンはヤングバージョンの90年代の方が好き
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
371 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:29:18.29 ID:5XeztfUj0
スパイ教室は声優は豪華なんだよな
【悲報】今期アニメ、ガチのマジで大凶作だったことが確定してしまう
380 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:30:03.00 ID:5XeztfUj0
>>374
そうなんか
ネトフリでパラレル西遊記見たんやが怖すぎて草
3 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:33:53.21 ID:5XeztfUj0
藤子F不在で作ったんだよなこれ
あんまり原作感ないんだよな
ラノベから異世界ファンタジーアニメばっかりになったのは何故や?
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:39:13.32 ID:5XeztfUj0
これは割とマジで何故や?
一時期のラノベを笑えんわ
ラノベから異世界ファンタジーアニメばっかりになったのは何故や?
4 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 12:42:23.55 ID:5XeztfUj0
saoですら今考えたらラノベの末期ブームやったんかな
さす兄とかスマホ太郎あたりからラノベブームがちょっとずつ消えて行った気がする
GANTZのぬらりひょんwwwwwwwwwwwwwww
35 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 13:00:08.95 ID:5XeztfUj0
gantzってニノが映画に出た時すごい流行ったよな
アニメもその影響で見て面白かったわ
GANTZのぬらりひょんwwwwwwwwwwwwwww
38 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 13:02:01.60 ID:5XeztfUj0
ガンツって青年版ワンピースって感じだよな
GANTZのぬらりひょんwwwwwwwwwwwwwww
53 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 13:07:37.15 ID:5XeztfUj0
>>51
そもそもあいつ異星人やろ
GANTZのぬらりひょんwwwwwwwwwwwwwww
55 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 13:07:51.92 ID:5XeztfUj0
やる夫のガンツスレ好き
あれ見てほしいわガンツファンに
転売ヤー(行動力あります。メンタル強いです。情報収集能力かなりあります。社会の動きに敏感です)
16 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 13:09:43.15 ID:5XeztfUj0
氷河期世代が多いってマジなん?
日本って他の国からはぶっちゃけどんなふうに評価されているんや?
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 13:15:34.92 ID:5XeztfUj0
4chとかイルベ民みたいな外国のネット層にどう思われているか気になる
ぶっちゃけ日本人が小柄な人間多いのは何故や?
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 13:25:34.46 ID:5XeztfUj0
何故なんや
なろう、アンサイクロ、アサメグラフ、ようつべがわいの青春だった
1 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 13:54:49.02 ID:5XeztfUj0
普通に投稿されている話とか見るだけで楽しかったなあ
なろう、アンサイクロ、アサメグラフ、ようつべがわいの青春だった
3 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 13:56:25.97 ID:5XeztfUj0
>>2
青鬼の実況とかアンサイのポケモン記事見るだけで面白かった
【画像】金銀からルビサファの進化、凄い
140 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 14:15:43.00 ID:5XeztfUj0
BWの151匹新種類とORASのヒガナとかネットネタぶち込みはあかんかったと思う
そういうバランスはDPが一番やったのに
シン仮面ライダー観てきたから採点するわ
270 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 14:18:25.34 ID:5XeztfUj0
シン仮面と今やっているギーツってどっちがマシなんや?
【画像】金銀からルビサファの進化、凄い
192 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 14:20:57.32 ID:5XeztfUj0
xy以降あたりから終盤のスカスカ感というか力尽きた感はなんなんやろ
bwのあたりまでは出来はともかくしっかりと密度はあったしクリア後のやり込み要素もしっかりあった
xyあたりから新作出てくるペースが明らかに早くなったしUIとかもどんどんしょぼくなってる
【画像】金銀からルビサファの進化、凄い
217 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 14:24:21.03 ID:5XeztfUj0
BWにはいい思い出ないんや
あの辺りからアニポケおかしくなるしサンデーでクソ漫画投稿されるしBW自体もストーリーつまらんし新ポケモンはクソばっかりやしで
bw2で挽回したけどそれでもあの頃は嫌な記憶しかない
シン仮面ライダー観てきたから採点するわ
356 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 14:25:18.28 ID:5XeztfUj0
>>343
感動した
【画像】金銀からルビサファの進化、凄い
234 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 14:26:06.72 ID:5XeztfUj0
>>225
この頃のポケスペならアニポケ変えていたと思うわ
【画像】金銀からルビサファの進化、凄い
238 :
風吹けば名無し
[]:2023/03/18(土) 14:26:13.96 ID:5XeztfUj0
>>225
この頃のポケスペならアニポケこえていたと思うわ
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。