トップページ > なんでも実況J > 2022年12月10日 > jQlTFeUV0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/9134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0013803752292721322010000000150



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
チェンソーマン第1話EDの「おいおいまたアニメの歴史が塗り替えられちまったよ…w」感は異常
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
許される専門学校ってなんや?
steamで初めてゲーム買ったんやけど容量でかすぎて草
【悲報】ワイ趣味同人エロゲマン、同人エロゲに飽きる
家賃3万 手取り13万円 生活できると思う?
パクノダって死ぬ必要あった?
ワイ全然見られてないコメント0の底辺YouTuberに色んな複垢使ってコメントしまくるの楽しい
ネイマール1人VSなんJ民11人が対決したら勝てる?
キレた落合陽一さん ファンに見切りをつけられて その人を晒してしまう(画像あり)

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
チェンソーマン第1話EDの「おいおいまたアニメの歴史が塗り替えられちまったよ…w」感は異常
10 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 02:47:21.45 ID:jQlTFeUV0
ポプテピピック
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
1 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:02:45.25 ID:jQlTFeUV0
ここのやつ以外で
https://mykikankou.com/2021/11/06/capacity/
フォークリフト 
玉掛け
クレーンデリック
アーク溶接
ガス溶接
危険物取扱者
電気工事士
電気主任技術者
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
2 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:03:23.47 ID:jQlTFeUV0
すまん落とさないでくれ
知りたい
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
9 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:06:23.79 ID:jQlTFeUV0
>>4
1個ももっとらん
今派遣元で正社員で働いてて、ここで数年働くうちに資格とって、そのあとちょっと休んで、期間工になりたいと思った
とりあえず乙4→アーク溶接→電気工事士
は取ろうと思っとる
リンク先の簿記は日商2級もってて、MOSはエクセルとパワポもってる
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
10 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:07:03.21 ID:jQlTFeUV0
ふぁ、若さ?
21歳や
そういやワイ握力20くらいしかないけどやばいか?
ちな男
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
11 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:08:23.67 ID:jQlTFeUV0
最近受けた基本情報技術者は合格点いったけど期間工には影響ないやろな
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
15 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:09:53.82 ID:jQlTFeUV0
派遣で働くうちに株式の知識も得て期間工で稼いだ金で投資して不労所得ニートになりたいんだよね
不労所得ニートになるの期間工だけじゃ難しそうだったらITのフリーランスで時給2000円稼げるスキルを身につけて稼ごうかと
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
16 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:10:40.67 ID:jQlTFeUV0
>>12
これが目的や↓
>>15
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
17 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:12:05.00 ID:jQlTFeUV0
>>13
でも教育の必要が他の応募者よりないからこの人を選ぶ
っていう理由で採用されるかもしれんやん?
チャンスをものにしたい
>>14
どういうことや?
期間工やらずに普通にどっかで技術職とかやれってことか?
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
19 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:15:54.70 ID:jQlTFeUV0
>>18
まだ新卒で今の会社入って8ヶ月とかなんだよ
2年制専門卒業して会社はいると同時に放送大学の3年次編入した
せめて大学卒業するまではいたいな
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
20 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:17:36.64 ID:jQlTFeUV0
コミュニケーション力が最低限よりちょい下かいい時は普通くらいしかできない
挨拶は褒められとる
これで余裕で採用されると思うほど楽観できん
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
21 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:19:21.22 ID:jQlTFeUV0
期間工で働いてても>>1以外だと若さ以外思い当たるものない感じかな
あと体力か
仕事中はあんまり座ってないからいけなくもないかなと思ってる
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
22 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:19:48.10 ID:jQlTFeUV0
不労所得ニートになるのが夢なんや
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
23 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:20:16.88 ID:jQlTFeUV0
落ちたらなんGでも聞こうかな
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
25 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:27:28.89 ID:jQlTFeUV0
>>24
そうなん?
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
27 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:28:30.64 ID:jQlTFeUV0
ゲームしたい
なにかに追われ続ける人生はもういやや
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
28 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:28:54.59 ID:jQlTFeUV0
>>26
まあワイが考えつく程度のことはやってるやつおるやろな
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
29 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:29:31.85 ID:jQlTFeUV0
株始めて3ヶ月で約1200円くらい損してるかな確か
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
31 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:30:50.75 ID:jQlTFeUV0
>>30
応募者そんな少ないんか?
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
33 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:32:08.35 ID:jQlTFeUV0
>>32
一応期間工で株FIREだめだったときのためにITの勉強も期間工中にしようかなと思ってる

>>15
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
36 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:33:37.82 ID:jQlTFeUV0
>>34
なるほど
満期までやれれば一回離れてもまた採用される可能性高いなサンガツ
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
37 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:34:16.70 ID:jQlTFeUV0
>>35
そらそうや
後々楽をしたいから今頑張るっていう方法や
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
38 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:35:12.31 ID:jQlTFeUV0
やっぱ1以外の資格はなかなかないか
ぐっと有利になるやつ
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
40 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:36:34.16 ID:jQlTFeUV0
>>39
握力20くらいしかないわ

>>10
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
41 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:38:25.41 ID:jQlTFeUV0
期間工に自信ニキいたらやけど志望動機どうした?
ワイは
待遇が良くてここなら頑張れそうだから
にしようと思ってる
待遇のいい期間工で働きたくて他の人より選んでもらいたいから資格もとった的な
許される専門学校ってなんや?
6 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:39:30.59 ID:jQlTFeUV0
専門学校として認可されてるならなんでもええで
esportsのとこって卒業したら専門卒なんの?
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
44 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:42:54.41 ID:jQlTFeUV0
>>42
数年ちょっと頑張れば数十年遊んで暮らせる可能性があるってなると夢が広がるわ
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
45 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:43:14.37 ID:jQlTFeUV0
>>43
もう少し詳しく教えてほしい
言い方とか
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
47 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:44:20.99 ID:jQlTFeUV0
色々自己投資しててこいつらにまだ手出してないわ
https://i.imgur.com/GLWv2HC.png
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
50 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:45:58.15 ID:jQlTFeUV0
>>46
一生働くつもりはないからなあ…本当にかなり努力しないと2種むずいやろ?3種でもむずいって聞いとる
ワイが持ってる資格で一番難しいの漢検凖1級やと思うがそれと簿記2級足した難易度よりむずいと思っとる
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
52 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:47:13.20 ID:jQlTFeUV0
>>48
実際にどんな感じでいったん?
覚えてる実際の感じでいいから「」つきでセリフ教えてほしい
かなり気になる
>>49
とりあえずチャンネル登録しとくわ
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
53 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:48:04.74 ID:jQlTFeUV0
>>51
ああすまん電工2種か
電験2種と勘違いしたわ
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
56 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:48:42.19 ID:jQlTFeUV0
>>51
電工2種はとるつもりや
>>9
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
58 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:50:49.65 ID:jQlTFeUV0
>>55
ほんと助かる
スクショ取るレベルや
>>54
適材適所って面ならそうやろがワイは不労所得ニートになりたいんよね
そのための確率は期間工で若いときから金ためて投資して上げたい
だめだったら期間工中に勉強したパソコンの知識でフリーランス時給2000円は稼げるようにしとく予定
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
59 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:51:44.73 ID:jQlTFeUV0
>>57
すまん電験2種と勘違いしたわ
電工2種は受けるつもりや

>>9
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
61 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:53:20.95 ID:jQlTFeUV0
なんか受かる気がしてきたわサンガツ
欲言えば講習だけでとれそうな資格>>1以外に他にあったら教えてほしい
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
63 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:56:37.33 ID:jQlTFeUV0
>>60
期間工なったことあるの?
目的持って期間工になる人も多いと思うけどなあ
きつい仕事って聞くしその場で大金稼ぎたい以外の目的ないと続けるの難しそう
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
64 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:56:45.92 ID:jQlTFeUV0
>>62
サンガツ
期間工に合格するのに有利な資格ってなんや?
65 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 03:58:12.44 ID:jQlTFeUV0
まとめられませんように
違うスレ立ててまた経歴書いてまとめられたらこいつ前にも見たぞ的なことになったら嫌やわ
お前の経歴まとめで見たでとかきもいし
steamで初めてゲーム買ったんやけど容量でかすぎて草
1 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 05:02:58.96 ID:jQlTFeUV0
4つのゲームが必要容量3ギガ超えや
【悲報】ワイ趣味同人エロゲマン、同人エロゲに飽きる
27 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 05:03:15.82 ID:jQlTFeUV0
pcゲームやろうや
【悲報】ワイ趣味同人エロゲマン、同人エロゲに飽きる
28 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 05:03:24.23 ID:jQlTFeUV0
>>27
普通のやつ
steamで初めてゲーム買ったんやけど容量でかすぎて草
2 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 05:03:53.95 ID:jQlTFeUV0
普通はもっと容量小さい?
ねこぱら3ギガ超え
【悲報】ワイ趣味同人エロゲマン、同人エロゲに飽きる
31 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 05:05:34.36 ID:jQlTFeUV0
>>30
どういうことや?
エロゲじゃないPCゲーを数点しか買ってないってことか?
PCエロゲを数点しか買ってないってことか?
steamで初めてゲーム買ったんやけど容量でかすぎて草
5 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 05:06:33.23 ID:jQlTFeUV0
これ4つダウンロードしたら16ギガくらいいくわ
家賃3万 手取り13万円 生活できると思う?
21 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 05:08:45.21 ID:jQlTFeUV0
期間工やろうや
steamで初めてゲーム買ったんやけど容量でかすぎて草
9 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 05:10:37.44 ID:jQlTFeUV0
>>7
まじかよ…
外付けHDD?って言葉聞いたことあるけどそれ使えば問題ない?
steamで初めてゲーム買ったんやけど容量でかすぎて草
10 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 05:11:26.43 ID:jQlTFeUV0
>>6
これがほんとのメモリの無駄遣いってやつか
steamで初めてゲーム買ったんやけど容量でかすぎて草
14 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 05:13:28.68 ID:jQlTFeUV0
>>12
サンガツ
>>11
そんなかかるってことはみんな外付けなんとかっての使ってるの?
steamで初めてゲーム買ったんやけど容量でかすぎて草
15 :風吹けば名無し[sagee]:2022/12/10(土) 05:13:52.00 ID:jQlTFeUV0
>>13
あとから買ってパソコンに取り付けるって感じでいいの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。