トップページ > なんでも実況J > 2022年12月05日 > sftgj4z/0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/10381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000011237000000000042832647104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
古着って買ってきたらアイロンかける?
【動画】モドリッチ「何歳までプレーするか?50歳!三浦知良みたいにね(笑)」
【朗報】モドリッチ怪我のため欠場か?
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
若いうちにやっておいた方がいい事教えて
"ハイ"の対義語を"ロー"だと思ってる奴いるよな
精神科に通って障害者手帳貰おうと思ってるんやけど確実にもらう手ほどき頼むわ ★3
3大カラオケでやられるとウザい行動「君が代を歌う」「採点を入れる」
【謎】中国のいじめはなぜすぐ服を脱がすのか
【急募】ワイASD(自閉症スペクトラム)なんやが社交辞令ってどう判断するんや?

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
古着って買ってきたらアイロンかける?
5 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 04:47:46.89 ID:sftgj4z/0
アイロンはかけないけど
とりあえず洗うわ
【動画】モドリッチ「何歳までプレーするか?50歳!三浦知良みたいにね(笑)」
14 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 05:26:10.15 ID:sftgj4z/0
モドリッチは日本贔屓らしいからな
噂通りJリーグ来て欲しいわ
【朗報】モドリッチ怪我のため欠場か?
3 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:07:04.36 ID:sftgj4z/0
朗報ってのは不謹慎やな
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
1 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:10:32.05 ID:sftgj4z/0
シュート練習のときに相手DFがいない
フリーな状態でシュートを打てるからほぼ入る
これ練習になるか?ってずっと思ってた
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
2 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:12:10.26 ID:sftgj4z/0
トーキック禁止
文字通り「つま先でのキック」なんやがこれも意味が分からんかった
早くシュート打ちたいときはトーキックが一番エエやろ
ボールの軌道が安定しないっていうのは分かるが
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
4 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:14:12.22 ID:sftgj4z/0
鳥かご
これはサッカーの練習の映像でよく見かける4人とかで相手DF1人を囲んでパス回しをする練習や
この練習はウォーミングアップには向いてると思うが
「これ実際の試合で使う場面あるか?」ってずっと疑問だった
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
5 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:15:51.15 ID:sftgj4z/0
>>3
やっぱそう思うよな?
日本の得点不足の原因のほとんどがコレやと思うわ
相手DFがいない状態でもシュート入らないのに
実際の試合で相手DFが何人もいる状況でシュートが入るわけないんや
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
7 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:20:38.81 ID:sftgj4z/0
イングランド式シュート練習
これはイングランド代表の練習で実施されてたシュート練習で
ゴールの横からペナルティエリア前ぐらいにパスを蹴って
それを受けた人がシュートを打つって練習なんやが
「これ実際の試合で同じ場面ほぼないよな?」ってずっと思ってる
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
8 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:21:44.44 ID:sftgj4z/0
>>6
あれは鳥かごとはちょっと違うやろ
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
10 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:23:36.51 ID:sftgj4z/0
リフティング練習
これは足の甲や太ももや頭などでボールを地面に落とさずに蹴り続ける練習なんやが
こんなことやるより普通にトラップの練習したほうが有益やと思うわ
パフォーマンスの練習をしてるだけで実践向きではない
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
12 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:27:49.96 ID:sftgj4z/0
小さいボールでのリフティング練習
サッカーの練習用に小さなボールがあるんやが
それを使ってボールコントロールの練習をするんや
「実際の試合で使うボールで練習したほうが絶対有益やんけ…」ってずっと思ってた
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
15 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:29:47.73 ID:sftgj4z/0
>>11
これも分かる
キチンと動く人間相手に練習したほうが絶対いいわ
あんなもんただただアジリティを磨くためだけで
わざわざ部活でやることやないわ
家で自主練するときだけでエエ
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
17 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:31:07.15 ID:sftgj4z/0
>>13
それは分かるんやが
部活でひたすらリフティング練習するのは無駄やと思うわ
リフティングが上手いからサッカーも上手いとはならん
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
18 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:31:55.56 ID:sftgj4z/0
>>14
せやで
でもどんな強豪校でも同じような練習してるの見かけるから気になるんや
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
20 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:32:43.35 ID:sftgj4z/0
>>16
その練習してるチーム見たことないわ
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
22 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:34:37.48 ID:sftgj4z/0
>>19
それはその通り
ただ昔から皆やってたからって理由でずっと無駄な練習してるチームが多いんや
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
25 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:37:05.48 ID:sftgj4z/0
>>21
詳しいな
ワイが言いたいのはリフティング練習が無駄ってことやなくて
リフティングの回数を増やすことが目的になってる練習が無駄なことなんや
ワイのチームで5000回リフティングできる同期おったけどずっとベンチやったわ
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
29 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:41:39.63 ID:sftgj4z/0
>>24
基本的に脚が速い奴がFW
ボールの扱いが上手い奴がMF
デカい奴がDFかGK
こういう風潮はある
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
30 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:43:05.45 ID:sftgj4z/0
>>26
出来てない人は実際多い
「止めて蹴る」を見るだけでサッカー上手いかどうか判断つく
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
31 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:43:37.77 ID:sftgj4z/0
>>27
ワイの少年団の話や
他は知らん
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
33 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:44:50.84 ID:sftgj4z/0
>>28
ヘディングは脳に悪影響って理由で練習禁止なチーム最近増えてるらしいわ
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
36 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:47:39.88 ID:sftgj4z/0
>>32
まあサイドかセンターかでまた変わってくるけどな
サイドの選手はスタミナとかクロスの上手さとか求められて
センターの選手はキープ力とか視野の広さとか求められる感じやな
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
38 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:50:57.16 ID:sftgj4z/0
>>34
小野伸二とか柿谷曜一朗とか本当に凄いんやで
ワイも散々練習したけど到底辿り着けない境地やな
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
39 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:53:15.17 ID:sftgj4z/0
>>35
海外やとそういう雰囲気らしいわ
変わらんとは思うけどな
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
40 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 06:54:35.92 ID:sftgj4z/0
>>37
そういう判断の必要な練習ならエエんや
ただ単に鳥かごやるのは無意味やと思う
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
46 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 07:00:02.36 ID:sftgj4z/0
>>42
ワイのときは1年も普通に練習してたで
先輩がミニゲームやってたときはボール拾いしてた
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
47 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 07:00:52.39 ID:sftgj4z/0
>>43
それは分かるんやけど
子どもって闇雲にロンドやるやん?
あれが無駄だって言いたいんや
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
48 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 07:01:24.51 ID:sftgj4z/0
>>44
実際の試合で活かされるかどうかやな
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
52 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 07:03:21.90 ID:sftgj4z/0
>>45
フリースタイルフットボールは好きでよく見るけど
あれが上手いからイコールサッカー上手いとはならんと思ってる
曲芸の一種やな
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
54 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 07:04:51.62 ID:sftgj4z/0
>>49
それはその通り
ワイが言いたいのは部活の貴重な時間を使って
1人で黙々とリフティング練習するのが無駄やってことや
だったらまだサッカーテニスやってたほうが有意義や
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
56 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 07:05:56.80 ID:sftgj4z/0
>>50
答えてるやん
実際の試合で使うことを目的にすることや
リフティングなんて試合でやらんやろ
学生時代サッカー部だったけど練習時にずっと思ってた違和感を挙げてくわ
61 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 07:08:01.98 ID:sftgj4z/0
>>51
それは初耳やわ
若いうちにやっておいた方がいい事教えて
10 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 18:53:30.59 ID:sftgj4z/0
勉強
コミュ力を磨く
適度な運動
"ハイ"の対義語を"ロー"だと思ってる奴いるよな
24 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 18:55:11.31 ID:sftgj4z/0
>>20
ワイも
精神科に通って障害者手帳貰おうと思ってるんやけど確実にもらう手ほどき頼むわ ★3
9 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 18:56:36.68 ID:sftgj4z/0
ワイASDで手帳2級やで
3大カラオケでやられるとウザい行動「君が代を歌う」「採点を入れる」
1 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 18:58:39.44 ID:sftgj4z/0
ゲロを吐く
精神科に通って障害者手帳貰おうと思ってるんやけど確実にもらう手ほどき頼むわ ★3
16 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:00:14.12 ID:sftgj4z/0
>>11
自閉症スペクトラムや
広汎性発達障害ってやつやな
若いうちにやっておいた方がいい事教えて
21 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:01:13.57 ID:sftgj4z/0
>>12
それがそうでもないんや
【謎】中国のいじめはなぜすぐ服を脱がすのか
10 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:02:48.30 ID:sftgj4z/0
中国人って肌の露出を恥ずかしがる国民性があるんや
そういうとこやないか?
【急募】ワイASD(自閉症スペクトラム)なんやが社交辞令ってどう判断するんや?
1 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:06:09.81 ID:sftgj4z/0
「今度遊び行こうぜ」って言われると「遊ぼうぜ」って誘って顰蹙買うんや
どうしたらエエのか分からん
精神科に通って障害者手帳貰おうと思ってるんやけど確実にもらう手ほどき頼むわ ★3
23 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:07:46.76 ID:sftgj4z/0
>>19
空気が読めないとかコミュニケーションがまともに取れないとかが主な症状やな
字面で説明するの難しいわ
【急募】ワイASD(自閉症スペクトラム)なんやが社交辞令ってどう判断するんや?
3 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:09:09.87 ID:sftgj4z/0
>>2
そうなのか?
人の言うこと真に受けちゃって困るんや
【急募】ワイASD(自閉症スペクトラム)なんやが社交辞令ってどう判断するんや?
5 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:12:50.55 ID:sftgj4z/0
>>4
なるほどな
女性から言われたことは社交辞令だと思っとくわ
精神科に通って障害者手帳貰おうと思ってるんやけど確実にもらう手ほどき頼むわ ★3
30 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:14:35.92 ID:sftgj4z/0
>>24
自覚症状は無いな
困ったもんやで
【急募】ワイASD(自閉症スペクトラム)なんやが社交辞令ってどう判断するんや?
8 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:16:07.64 ID:sftgj4z/0
>>6
それが男同士でも社交辞令があるらしくて毎回顰蹙買うんよな
【急募】ワイASD(自閉症スペクトラム)なんやが社交辞令ってどう判断するんや?
9 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:17:18.35 ID:sftgj4z/0
>>7
なるほどな
これからは誘いがあっても即答しないようにするわ
【急募】ワイASD(自閉症スペクトラム)なんやが社交辞令ってどう判断するんや?
11 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:19:27.39 ID:sftgj4z/0
「メシ行こうぜ」
「遊び行こうぜ」
「飲み行こうぜ」
これらの誘いを毎回付き合いだからと思ってホイホイ乗ってたら愛想尽かされてしまったんや
ワイには社交辞令かどうか判断つかん
【急募】ワイASD(自閉症スペクトラム)なんやが社交辞令ってどう判断するんや?
13 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:21:06.54 ID:sftgj4z/0
>>10
それもそうやな
もうリアルの人付き合いが面倒やわ
【急募】ワイASD(自閉症スペクトラム)なんやが社交辞令ってどう判断するんや?
17 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:22:46.04 ID:sftgj4z/0
>>12
なるほどな
具体的かどうかってのが判断基準やな
【急募】ワイASD(自閉症スペクトラム)なんやが社交辞令ってどう判断するんや?
18 :風吹けば名無し[]:2022/12/05(月) 19:24:05.23 ID:sftgj4z/0
>>14
実際に「お前はいい歳して社交辞令とか分からんのか?」って言われること多いんや
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。