トップページ > なんでも実況J > 2022年10月03日 > 7NIPQDWZd

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/14346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000800027000014285000082



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
転載禁止
手取り19家賃6ワイ、来月10万円貯金することを決意する
この時間にバス乗ってる「デブで色白な中年ババア」ってどこに向かってるん?
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
ワイ「話面白いです」「穏やか系イケメンです」「個性的です」←23年間デート経験すらない理由

書き込みレス一覧

次へ>>
手取り19家賃6ワイ、来月10万円貯金することを決意する
31 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 08:06:13.56 ID:7NIPQDWZd
>>25
>>30
お前らと違って子供部屋ないし、地元は介護か工場しかない
手取り19家賃6ワイ、来月10万円貯金することを決意する
33 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 08:07:05.36 ID:7NIPQDWZd
みんな子供部屋があるって大層裕福な家なんやな
ワイの家なんか共同スペースしかないで
手取り19家賃6ワイ、来月10万円貯金することを決意する
34 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 08:08:11.08 ID:7NIPQDWZd
>>32
実家は働いてない母と祖母の2人暮らしで母は今更年期でイライラしてるから近づくのも無理や
子供部屋ないから避けようがないし
地元はいい思い出がないし職もないので住む理由なし
この時間にバス乗ってる「デブで色白な中年ババア」ってどこに向かってるん?
1 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 08:14:52.61 ID:7NIPQDWZd
仕事ってわけでもなさそうやし
この時間にバス乗ってる「デブで色白な中年ババア」ってどこに向かってるん?
5 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 08:16:59.06 ID:7NIPQDWZd
>>2
お仕事はなにしてるんや?
この時間にバス乗ってる「デブで色白な中年ババア」ってどこに向かってるん?
6 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 08:17:25.10 ID:7NIPQDWZd
なんか知らんけどメガネ率高いよな
この時間にバス乗ってる「デブで色白な中年ババア」ってどこに向かってるん?
14 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 08:20:54.41 ID:7NIPQDWZd
>>9
あんなデブと結婚する男がいるか?
この時間にバス乗ってる「デブで色白な中年ババア」ってどこに向かってるん?
17 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 08:22:23.71 ID:7NIPQDWZd
今見たけど一重で髪の毛が汚らしくてスニーカー履いとるわ
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
1 :転載禁止[]:2022/10/03(月) 12:12:12.61 ID:7NIPQDWZd
研修の時は助け合う雰囲気もあったし雑談も振ってくれたんやが、配属初日なのに聞き逃した指示を聞いても謎に渋るし、雑談も振ってくれん
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
2 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:13:04.72 ID:7NIPQDWZd
あの楽しかった日々はどこに行ったんや
今ちょうど自席でベースブレッド食い終わったわ
同期はなんか仲良い人と外に出かけてしもうた
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
4 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:13:43.62 ID:7NIPQDWZd
自席でイヤホンしながらスマホいじってるコミュ障新人やと思われてしまう
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
5 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:14:42.69 ID:7NIPQDWZd
>>3
ワイらは一生物のかけがえのない仲間のはずなのになぁ
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
7 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:15:15.36 ID:7NIPQDWZd
プライベートの友達も減ってきたし、休日に遊びに誘う気力が残ってない
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
12 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:15:54.19 ID:7NIPQDWZd
>>6
このままやと同期の仲間もプライベートの友達も減ってしまうんやが
ワイに休日遊ぶ体力が残ってればなぁ
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
16 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:17:01.98 ID:7NIPQDWZd
>>11
考えてみれば中学もいじめられ、高校はぼっちで、大学は1人しか友達おらんかったわ
運命やと思って諦めるしかないんか
どうにも同年代の輪に入れんわ、年下はもっと無理や
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
17 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:17:52.24 ID:7NIPQDWZd
>>15
無気力で体力ないからどうせ休日も勉強せず音楽とか聴いてるんやろなって
人と喋るだけでエネルギーが根こそぎ持ってかれる
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
21 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:19:31.33 ID:7NIPQDWZd
>>18
仕事で成果も出せん場合はどうなるんや?
大学の時に地元の友達と焼肉食べ放題で馬鹿騒ぎしたあの日に戻りたい
なんか今は話してもすれ違いばかりでおもんないや
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
22 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:20:28.26 ID:7NIPQDWZd
>>20
気が合う奴がおらんわけではないが、その人は誰とでも仲良くするタイプでワイは末端の末端やからダメやな
誰かの1番になりたい
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
24 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:22:10.07 ID:7NIPQDWZd
自衛隊に行ったワイの親友よ、もう戻ってきてくれ
君がおらんとワイは苦しいよ
また大学時代みたいに週1でくだらない話しようや
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
25 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:23:01.51 ID:7NIPQDWZd
一人暮らしで家賃の支払いも大変やがさっさと配当金生活できるようになって心に余裕持ちたいわ
こんなとこで一生働けん
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
28 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:24:13.08 ID:7NIPQDWZd
ワイの心の支えはもう太鼓の達人しか残ってへんな
更年期だか知らんが、親とさえ最近うまくいかん
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
34 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:25:13.79 ID:7NIPQDWZd
>>29
確かにワイは面白くもないし、頭も良くないし、顔がいいわけでも、女の知り合いがいるわけでもコミュ力があるわけでもないけどさぁ

ワイという個性を認めて欲しいねん
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
36 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:26:26.80 ID:7NIPQDWZd
>>26
一生続くと思ってた地元の友達すら最近危ういし、ワイはもう誰とも分かり合えんのやろな
はー、ワイのありのままを全部を受け止めて愚痴も相談も全部乗ってくれる彼女が欲しいよ
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
38 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:27:15.62 ID:7NIPQDWZd
>>33
深く狭い人間関係を築くのが得意やと思ってたんやが最近狭い上に浅いんじゃないか疑惑出てるわ
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
40 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:28:19.71 ID:7NIPQDWZd
>>37
ワイが個性的で面白い人間だからや
ここに価値を感じて欲しい
こういう憂鬱で1人になりがちという個性を認めて欲しいんや
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
42 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:30:02.78 ID:7NIPQDWZd
>>39
最近誰と居ても嫌やわ
友達にも給料とか資格の話を持ち出すアホもおるし、同期も冷たい
家族も最近実家に帰ると3日くらいで居心地悪い
ワイの心の余裕がないせいか、友達と話しても盛り上がらない

終わりや終わり
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
44 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:31:04.13 ID:7NIPQDWZd
>>43
全部を受け止めてくれる彼女ええよな
まあ居ない歴=年齢デート経験0でどんな話したらええかわからんし、アプリでは会えなかったし本気になれんし、ツテもないし八方塞がりやが
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
46 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:31:36.41 ID:7NIPQDWZd
ほなワイはこのBGMを聴きながらデスクでふて寝するで
ほな
https://m.youtube.com/watch?v=RYgeCSf_iyk&t=2163s
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
53 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:37:11.24 ID:7NIPQDWZd
>>48
ありのままを認めてくれない人間と付き合う価値はないで
23年近く昔から人見知りでこういう性格なんやから
でも仲良くなればベラベラ喋るで
自分を偽ってもしゃーないやろ
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
54 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:38:14.08 ID:7NIPQDWZd
高校の時みたいに授業(終業時刻)になったら秒で帰ったるわ
ああいう空気の読み合いみたいな時間一番苦手やし無理やねん
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
55 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:38:48.33 ID:7NIPQDWZd
>>52
仲良くなったらこのくらい喋るようになるで
別に会話が嫌いなわけじゃないんや
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
62 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:42:48.11 ID:7NIPQDWZd
>>58
聞き上手になろうとしてもそもそも話してこないからワイが話さないとただの黙ってる人やで

>>59
ただでさえ弱いメンタルが余計すり減るから無理や諦めろ
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
64 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:43:39.92 ID:7NIPQDWZd
>>61
休憩時間とかの話や
就業時間中はそれなりにやっとるよ
定時後と休憩時間はワイには制御不可能や
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
66 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:45:05.47 ID:7NIPQDWZd
昔から同年代の付き合いが一番苦手やった
歳上やとそれなりに話せるんやけどな
ワイ新入社員、配属されてから急に同期が冷たくて泣く
68 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 12:46:21.83 ID:7NIPQDWZd
>>65
メンタル弱いんだからしゃーないやん
ちょっと人と揉めたり明日出社ってだけで嗚咽(吐かない)やで
最近八百屋の常連になってそこのおばあちゃんと頻繁に話して心の穴埋めてもらってるわ
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
1 :転載禁止[]:2022/10/03(月) 17:45:20.81 ID:7NIPQDWZd
いつぞやのグループ開発で帰りに飲みに行って一緒に頑張ろうぜ!って言い合った仲やん
なんかワイより仲良い人らと一緒に帰ってワイの割と大きい声の「お疲れさま」が思いっきり無視されたわ
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
3 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:46:27.77 ID:7NIPQDWZd
Zoomのブレイクアウトルームでいつもワイと仲良くて一緒に共同作業してたKくんも今日配属初日に会社で会って意気揚々と話しかけたのにクソテンション低かったわ
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
9 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:47:56.72 ID:7NIPQDWZd
話も面白いし魅力的な人やのに誰も理解してくれんわ
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
11 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:48:44.15 ID:7NIPQDWZd
>>4
周りは結構帰り道つるんでるんや
中高とハブられた時の感覚によく似てるわ
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
15 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:50:15.16 ID:7NIPQDWZd
>>10
たててたで
この間の同期の飲み会でワイは結構行きたかったのに前日に38度の熱が出て欠席したのが仇となったんやろか
ワイが勇気出して誘って言って初めて誘ってもらえたのに
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
21 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:51:48.54 ID:7NIPQDWZd
>>13
保育所の頃から割と喋るのに友達ができず、小学校も中学校も高校も全部卒業式直帰して今に至るみたいな感じや
割と喋るんやけどなぁ
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
23 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:52:17.39 ID:7NIPQDWZd
>>17
むしろそうじゃなかった時がないで
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
28 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:52:59.64 ID:7NIPQDWZd
>>19
可愛い系のイケメンやし、話は面白いし個性的なのにさっぱりモテへんで
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
35 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:54:07.25 ID:7NIPQDWZd
>>24
それやわ
でも大学時代は最初のグループでワイが弄られすぎてブチぎれて離散した後、グループの陽キャ君が見かねてワイの友達になってくれたで
卒業後も仲ええほんまいいやつ
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
38 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:55:17.65 ID:7NIPQDWZd
>>33
自分でそう思ってるで
研修の時の朝のスピーチで中学のスピーチコンテストの経験を活かして、おもろいプレゼン使って身振り手振りやったら同期が大笑いしてくれたんや
このように笑いを取る才能はあるんやで
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
42 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:56:48.15 ID:7NIPQDWZd
同期の女にゴミを見るような目で見られてるのがようわかる
ワイのPCだけセットアップができてなくて(元々)手伝ってもらってたけど明らかにキレてたし、幼児を馬鹿にするようなテンションやった
同期の陽キャ君が同期女の服に付箋つけて遊んでたがあれワイがやったら事件やろな
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
45 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:57:43.03 ID:7NIPQDWZd
英語の発音はまだ得意やろから、部署の自己紹介全部英語でやったろうかな
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
46 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:58:25.00 ID:7NIPQDWZd
>>43
そんなことないで
「本当にワイはスピーチ天才だね」とか3人くらいに言われたわ
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
48 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 17:59:17.59 ID:7NIPQDWZd
ASDはあるやろ
メンタルやられて心療内科行った時紹介しますかみたいに言われたし多分ADHDの気質もある
まあこれも個性やで
ワイ、研修終わった途端同期が冷たくなり、ついに「お疲れさま!」も無視される
52 :風吹けば名無し[]:2022/10/03(月) 18:00:10.37 ID:7NIPQDWZd
>>47
プレゼンが得意とわかってくれればそういうポジションにおいてくれるかもしれんで
それをアピールする場が現状ないんや
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。