トップページ
>
なんでも実況J
>
2022年09月25日
>
tr1quJT7d
書き込み順位&時間帯一覧
723 位
/22959 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
4
10
5
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
カラオケ採点って何したら上手くなるんや
【朗報】夏☀「ほな…」秋🍁「ちーっすw」
女だけどいきるのめんどくさいからこれから自殺する
【悲報】「中抜き」よりエロくないのにエロく聞こえる言葉、存在しない
今の若者は家にテレビを置かないんだよ
ワイ陰キャ遂に彼女が出来る
笹木咲ちゃんか椎名唯華ちゃんどっちかとエッチするなら
ガイジ「apexまだやってんだw」ワイ「日本同接1位なんやけど」
お前らこの性格診断やって
同人音声「私が0までカウントしたら君は惨めにイッちゃうの…❤5…4…3…2…❤」
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
カラオケ採点って何したら上手くなるんや
11 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 04:42:42.55 ID:tr1quJT7d
採点だけで考えるなら表現より音程が占めるウェイトがでかいからガイド通り歌うのが大事やで
カラオケ採点って何したら上手くなるんや
21 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 04:48:21.51 ID:tr1quJT7d
>>14
むしろ下手にアレンジ入れると違う音程に判定されて点数下がることもあるで極端な話一切抑揚なくても音程あってたら95点とかもある
カラオケ採点って何したら上手くなるんや
28 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 04:53:13.01 ID:tr1quJT7d
>>25
人が歌上手いと感じるポイントは音程以外にもビブラートだったり音の伸びだったり息継ぎのタイミングだったり色々あるからな人前で歌う時は音程と表現8:2くらいの意識が丁度ええでカラオケ採点は音程合わせる訓練くらいに受け取るのがいい
【朗報】夏☀「ほな…」秋🍁「ちーっすw」
4 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 04:58:16.60 ID:tr1quJT7d
秋とかいう全てにおいて完璧な有能
カラオケ採点って何したら上手くなるんや
38 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:03:09.75 ID:tr1quJT7d
既にやってたらすまんが歌ってる自分の声録音するのがマジで一番上達早いで最初はゲー出そうになると思うけど客観的にどう聞こえるか分かるし本家と何が違うか聞き比べやすいで
カラオケ採点って何したら上手くなるんや
50 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:14:55.41 ID:tr1quJT7d
キー合わんやつは割り切ってキー変してるわ、、、元々原キー厨やったけど聞き苦しい原キーより多少上手い±3の方が聞こえ良いからな
カラオケ採点って何したら上手くなるんや
52 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:22:11.12 ID:tr1quJT7d
>>51
音程を聞き取る能力と頭で思い描いた音程を発する能力ってイコールでは無いから治すには結構根気いるで
女だけどいきるのめんどくさいからこれから自殺する
20 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:35:18.16 ID:tr1quJT7d
イッチは幾つなんや話はそれからや
女だけどいきるのめんどくさいからこれから自殺する
38 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:40:21.57 ID:tr1quJT7d
利用されても相手に同じこと出来んって心根の優しい人間やんどっかに心から好いてくれるくれる人は絶対おるで
【悲報】「中抜き」よりエロくないのにエロく聞こえる言葉、存在しない
5 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:43:32.21 ID:tr1quJT7d
はめ○し
今の若者は家にテレビを置かないんだよ
3 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:47:01.03 ID:tr1quJT7d
これはガチ
女だけどいきるのめんどくさいからこれから自殺する
82 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:51:13.88 ID:tr1quJT7d
>>70
きくおさんとか好きそう
女だけどいきるのめんどくさいからこれから自殺する
94 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:54:18.08 ID:tr1quJT7d
>>86
ガッツリ暗めの曲とかポップ調なのに重い曲とか多くておすすめやで
ワイ陰キャ遂に彼女が出来る
25 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:56:31.44 ID:tr1quJT7d
イッチと彼女何歳?
笹木咲ちゃんか椎名唯華ちゃんどっちかとエッチするなら
7 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:28:55.33 ID:tr1quJT7d
中身知ってるなら一択やろ
ガイジ「apexまだやってんだw」ワイ「日本同接1位なんやけど」
11 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:45:53.29 ID:tr1quJT7d
ストームポイントとかいうごみのせいでおもんなくなったわ
お前らこの性格診断やって
55 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:53:02.61 ID:tr1quJT7d
ENFPとかいう見たことも無いの出てきたわ…
ガイジ「apexまだやってんだw」ワイ「日本同接1位なんやけど」
36 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:57:31.03 ID:tr1quJT7d
>>15
ワイが弱いのはそうなんやけど撃ち合い云々より移動に時間かかるのが嫌なんや、、、
お前らこの性格診断やって
61 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:59:55.13 ID:tr1quJT7d
>>57
覇気とか螺旋丸使えそう
ガイジ「apexまだやってんだw」ワイ「日本同接1位なんやけど」
48 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 07:02:30.68 ID:tr1quJT7d
>>42
ワイもエイムゴリラになって直下バロメーター制圧出来るようになりたいンゴねぇ…
同人音声「私が0までカウントしたら君は惨めにイッちゃうの…❤5…4…3…2…❤」
8 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 07:04:28.12 ID:tr1quJT7d
朝から笑顔になれる素晴らしいスレ
ガイジ「apexまだやってんだw」ワイ「日本同接1位なんやけど」
56 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 07:09:32.36 ID:tr1quJT7d
>>51
仏壇買ってくるわ…
【急募】ワイが住もうと思ってるアパートの近所にヤクザの事務所があるんやが
56 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 07:16:14.45 ID:tr1quJT7d
ヤーさんもカタギに無闇に手は出さんやろ…
この世で一番許せない人間だれ?
1 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 07:35:08.35 ID:tr1quJT7d
ワイはおやすみプンプン1巻読んでる最中に愛子ちゃん死ぬでってネタばらししてきた元カノだけは死んでも許せん
「推し」って言葉がなんか好きになれないんやが
2 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 07:38:25.22 ID:tr1quJT7d
推しまでは許容できるけど推し事は無理やわ義務的にやってる感出てるのが嫌や多分そんなつもりで使ってないんやろうけど
ワイは屁をこいたつもりなんやがあくまで
2 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 07:46:59.90 ID:tr1quJT7d
見誤るなんてまだまだ"浅い"な
【音声あり】音痴だけど歌上手くなりたいからアドバイスしてくれ!!!!!!
50 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 23:37:06.68 ID:tr1quJT7d
喉で歌ってる感が強い気がする 腹式呼吸きっちりするといいかも 声質は響きやすそうだから鼻腔とかに響かせる歌い方できたらめちゃめちゃ上手になると思うよ
【音声あり】音痴だけど歌上手くなりたいからアドバイスしてくれ!!!!!!
60 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 23:40:31.36 ID:tr1quJT7d
音痴の原因の1つに自分が正しい音程を出せるイメージが無いってのがあるからメロダインとかオートチューンでピッチ補正した自分の歌聴いたりして練習するといいかも
【音声あり】音痴だけど歌上手くなりたいからアドバイスしてくれ!!!!!!
90 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 23:49:56.08 ID:tr1quJT7d
>>75 最初は歌いながらじゃなくてもええけど手っ取り早いのは寝転びながら歌うのやな寝転んでるときは自然に腹式呼吸になるからそのイメージを叩き込むんや
【音声あり】音痴だけど歌上手くなりたいからアドバイスしてくれ!!!!!!
106 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 23:55:27.15 ID:tr1quJT7d
>>91 歌で食っていきたいレベルならピアノに合わせて1音ずつ出してくのがええけど一曲を極めたいくらいなら原曲聴きて歌っての繰り返しが1番ええな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。