トップページ
>
なんでも実況J
>
2022年09月25日
>
p+iqQ9rb0
書き込み順位&時間帯一覧
29 位
/22959 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
34
10
0
31
39
0
0
0
12
5
0
0
0
0
0
0
131
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
お、お会計7777円になります😨
お前らの高校時代に中退していった同級生いるだろ?
今度銭湯のサウナに行きたいんやが、万が一のために「とくさんか?」の回避方法教えてくれ
職歴無しニートわい(27)「そろそろ本気出しますか…w」
なんj正直猛虎弁と関西弁の区別ついてない部
ナルト、ブリーチ、銀魂、ワンピース、こいつらがほぼ同時期にジャンプで連載された理由なんや?
書き込まれたソシャゲキャラに可愛さで点数付けるで
鬱「あーマジで鬱だわーwつれーw生きてけねーw」ワイ「ほいw(目の前に10億円を投げ捨てる)
【急募】徴兵を回避する方法
バイクに詳しい奴来てくれや質問がある
その他42スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
いうて核でもなんでも落としてとっとと戦争終わらせて欲しいと思ってるよな
11 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:16:01.29 ID:p+iqQ9rb0
>>10
減らしても増えるぞ
旭川いじめってなんでこれだけやって犯罪にならないんや
101 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:18:49.40 ID:p+iqQ9rb0
>>93
すまんそういうことではなくね
旭川いじめってなんでこれだけやって犯罪にならないんや
106 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:19:44.04 ID:p+iqQ9rb0
>>98
これに関してはガチでまちまちや
反省する奴も居れば今まで通りの奴もいる
まあやっぱり後者の方が多い印象
いうて核でもなんでも落としてとっとと戦争終わらせて欲しいと思ってるよな
17 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:21:40.05 ID:p+iqQ9rb0
>>16
そりゃそうなんやけど
ロシアが撃ってくるリスクがデカすぎる
旭川いじめってなんでこれだけやって犯罪にならないんや
125 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:26:07.97 ID:p+iqQ9rb0
>>117
そもそもいじめられる奴なんて居なかったが
環境が悪すぎやろ
「カービィ」「電車」「アニメ鑑賞」←コンテンツを1つ足して中和したい。オススメ教えろ
8 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:32:10.16 ID:p+iqQ9rb0
中和ってなんや
いうて核でもなんでも落としてとっとと戦争終わらせて欲しいと思ってるよな
24 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:33:13.61 ID:p+iqQ9rb0
>>23
調子乗ってもっと暴走しだしたらどうすんねん
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
37 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:35:35.14 ID:p+iqQ9rb0
>>1
いくら何でも安直すぎんか
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
38 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:36:22.31 ID:p+iqQ9rb0
>>3
これどういうことや
初期条件が違うのに最終的に同じ状態になるってことか、新しく生成したユニバースが消えるってことか?
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
41 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:37:07.06 ID:p+iqQ9rb0
>>15
そもそも過去に戻るのが原理的に可能かどうか
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
43 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:37:58.01 ID:p+iqQ9rb0
>>19
疑似的に未来に飛ぶことは出来る
でも不連続な時間跳躍は不可能
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
45 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:38:17.55 ID:p+iqQ9rb0
>>20
まだあきらめるには早いわ
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
47 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:38:57.47 ID:p+iqQ9rb0
>>23
これかなりのツッコミどころよな
ドラえもんなら座標調整できそうだけどバックトゥザフューチャーとかは完全におかしい
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
49 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:40:13.18 ID:p+iqQ9rb0
>>33
存在の定義による
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
53 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:41:16.44 ID:p+iqQ9rb0
>>50
時間の流れが違うんなら人間にとってはもはや未来やろ
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
57 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:42:44.92 ID:p+iqQ9rb0
>>54
そもそもイッチの主張が定説じゃないからそれについては何とも言えん
ワイが言ってるのは、人間にとって一気に未来に飛ぶ方法は存在するってこと
その方法では過去には戻れないしパラレルワールドも発生しない
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
58 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:43:09.70 ID:p+iqQ9rb0
>>55
言うてイッチも通説じゃないやろ
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
60 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:44:02.69 ID:p+iqQ9rb0
>>59
定義て何
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
62 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:44:49.40 ID:p+iqQ9rb0
>>59
というか過去未来って別に時空が別かどうかという話ではなくて、時間軸がどうかってだけの話やろ
だから時間さえ変わってれば未来
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
66 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:45:38.67 ID:p+iqQ9rb0
>>61
相対論を利用する
もちろん時間軸には乗っかってるからドラえもんとかのような飛び方ではない疑似的なもの
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
67 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:46:30.33 ID:p+iqQ9rb0
>>65
ソース載せてくれや
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
69 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:47:02.90 ID:p+iqQ9rb0
>>64
存在の定義による
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
70 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:48:06.46 ID:p+iqQ9rb0
>>68
いやだから地球と月では時間の流れが違うんだから片方にとって未来と呼んでええんや
その時間差が小さすぎるから普段はそんな表現しないだけであって
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
74 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:50:11.14 ID:p+iqQ9rb0
>>71
主体的にってなんや
あと最後の行は相対論全否定だけええのか
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
75 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 11:50:42.56 ID:p+iqQ9rb0
>>72
いや光速以上の速度出す必要無いぞ
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
85 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:04:11.41 ID:p+iqQ9rb0
>>78
時間の流れが相対的に違うなら未来に行けるやろ
逆にどうしたら未来なんや
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
86 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:04:39.83 ID:p+iqQ9rb0
>>79
忘れてないで
時間が一定ではないから意図せずとも相対的に時間が前後する
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
87 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:05:05.73 ID:p+iqQ9rb0
>>81
だからずれたら未来やろ...
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
90 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:05:51.17 ID:p+iqQ9rb0
>>88
それは一般的な定義なの?
だとしたら他の使用例を見せてくれ
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
91 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:06:20.83 ID:p+iqQ9rb0
>>89
それに関してはかなり可能性ある
でも生きてるうちに生きる事に飽きそう
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
96 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:07:31.53 ID:p+iqQ9rb0
>>92
だから時間が相対的なものだから時間が歪むんやろガイ
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
102 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:09:56.36 ID:p+iqQ9rb0
要はある系Kに対して運動するK'を利用して時間差を生じればそれは未来に行ったことになるやろ
Kにおける時間をt、K'における時間をt'としたときにt'-t>0となる系は存在しうる
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
104 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:10:50.46 ID:p+iqQ9rb0
>>99
だからそれでええんや
日常生活の速度じゃあほぼ時間差が出ないから同時刻として扱ってるだけで厳密には時間差がある
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
105 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:11:37.28 ID:p+iqQ9rb0
>>103
時間の流れが一定じゃなくなることを歪んでいると表現しているだけ定期
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
109 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:12:34.12 ID:p+iqQ9rb0
>>106
じゃあタイムトラベルの定義を示せ
「デスノート」 か 「どこでもドア」 か 「現金100兆円」
252 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:13:32.27 ID:p+iqQ9rb0
どこでもドアだけ既存の物理法則をぶっ壊してるからこれ
位置エネルギーとか無限やろ
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
112 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:14:05.13 ID:p+iqQ9rb0
>>110
子供の頃はロマンを感じたからセーフ
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
114 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:14:51.82 ID:p+iqQ9rb0
>>111
静止系なら一定だが
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
115 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:15:31.05 ID:p+iqQ9rb0
>>111
というか元来一定じゃなかったとしても時間差が生じるんだから問題なくね
「デスノート」 か 「どこでもドア」 か 「現金100兆円」
272 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:16:33.61 ID:p+iqQ9rb0
>>262
滅茶苦茶都合が良いだけで別に物理法則を破らなくても成立する
なんでタイムトラベラーがおらんのか解説するでw
120 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:17:36.59 ID:p+iqQ9rb0
>>118
今光速を超えて月に行っても江戸時代の光はとっくに通り越してる定期
【悲報】少年「どうしたら貧困なくせますか?」 進次郎「君は何歳?」 少年「8歳です」
28 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:22:14.32 ID:p+iqQ9rb0
はえーすっごい
「デスノート」 か 「どこでもドア」 か 「現金100兆円」
311 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:22:49.90 ID:p+iqQ9rb0
>>303
いや人が死ぬのは別に物理法則破ってないやんけ
【悲報】少年「どうしたら貧困なくせますか?」 進次郎「君は何歳?」 少年「8歳です」
43 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:24:54.32 ID:p+iqQ9rb0
>>40
素やぞ
【悲報】少年「どうしたら貧困なくせますか?」 進次郎「君は何歳?」 少年「8歳です」
60 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:27:44.38 ID:p+iqQ9rb0
>>53
別に金払うだけやろ
【画像】お前らが苦手なタイプの男、この2種類に割れる
2 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:28:02.56 ID:p+iqQ9rb0
すまんどっちでもない
【画像】お前らが苦手なタイプの男、この2種類に割れる
7 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:30:05.71 ID:p+iqQ9rb0
>>3
うーん
パターン化するのは難しいんやが少なくともこの二つじゃないので苦手なのが居る
なんJ誹謗中傷絶対しない部
14 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:30:52.14 ID:p+iqQ9rb0
なんJ誹謗中傷の範囲がよく分からない部
入学者に全ての都道府県が揃ってる大学ww
6 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:31:03.34 ID:p+iqQ9rb0
だからなんやねん
なんJ誹謗中傷絶対しない部
21 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 12:32:30.25 ID:p+iqQ9rb0
>>13
名誉棄損罪
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。