トップページ
>
なんでも実況J
>
2022年09月25日
>
e6mU7nwHa
書き込み順位&時間帯一覧
309 位
/22959 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
15
32
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
50
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
【急募】ワイが住もうと思ってるアパートの近所にヤクザの事務所があるんやが
生活保護は障害や病気ないと受けれないとかそんなデマ誰が普及させてきたの?
書き込みレス一覧
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
1 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:43:17.76 ID:e6mU7nwHa
やっぱ生活保護に戻ろうかなと迷い中
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
5 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:44:54.22 ID:e6mU7nwHa
>>2
>>3
シンプルにやっぱ働くのだるいっすw
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
6 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:45:25.11 ID:e6mU7nwHa
>>4
>>5
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
11 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:47:36.63 ID:e6mU7nwHa
>>7
給料は毎月18万くらいしかないけど
満了金っていうボーナスみたいなのが
3ヶ月ごとにもらえて残業は一切なし
毎日の実働7時間半くらい
メシは勤務のとき1食無料で
家賃水道光熱費はタダやわ
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
12 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:48:26.66 ID:e6mU7nwHa
>>10
期間工の貯金使いきってから
生活保護受けたからな
1年以上無職してたし
もともと生活保護受けるつもりで
散財してた
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
15 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:49:10.51 ID:e6mU7nwHa
>>9
それは自治体のよるのでは?
俺んとこクソほど緩かった
面接しろとか病院行けとか言われたことない
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
17 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:50:49.89 ID:e6mU7nwHa
>>13
3年やって満了金の総額200万くらいやったと思う
だから1年でボーナス70万弱くらいか
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
19 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:51:42.46 ID:e6mU7nwHa
>>16
そもそも期間工とか何のスキルにも
ならんし、俺みたいな本物の底辺バカいがいやるべきじゃないと思う
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
21 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:53:43.92 ID:e6mU7nwHa
>>18
余裕だと思う。ただドンくさくて
1ヶ月やっても
仕事遅かったりライン作業ついていけないなら、社員の人からかなり嫌われたり職場での人権なくなる。
向き不向きもあるしやってみないとわからん。あと、楽な行程あたれば
どんな無能でもこなせると思う
結局は運次第
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
26 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:55:37.62 ID:e6mU7nwHa
>>24
生活保護は金なかったらもらえんで
そもそも働いてても生活保護もらってる人いるし
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
28 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:55:47.31 ID:e6mU7nwHa
>>25
ホンダ
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
29 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:56:27.70 ID:e6mU7nwHa
>>27
期間工やめて無職になって
貯金なくしたら余裕で戻れるやろ
戻れないなら生活保護制度破綻したときやわ
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
32 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:57:42.57 ID:e6mU7nwHa
>>22
生活保護ってそこ勘違いしてる人めっちゃ多い。障害とか病気とか関係ない。
金がなかったらもらえる。
そもそも、障害だの病気ないと受けれないって誰が言ってたのを真に受けたん?
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
34 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:59:10.39 ID:e6mU7nwHa
>>30
ない。まったく
でも、デンソーとかトヨタ、三菱なら今でも残業あるらしい
ホンダは昔から残業ない
土日休みで平日5日の実働毎日7時間半くらい
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
35 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 05:59:54.57 ID:e6mU7nwHa
>>33
楽。残業がない。
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
38 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:01:47.51 ID:e6mU7nwHa
>>36
楽勝やで。期間工で生活保護いったりきたりなんて奴ザラにいる。
前科者もいるようなマジで底辺の世界だから
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
41 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:02:17.30 ID:e6mU7nwHa
>>37
それいったらどこの期間工か完全に
バレるし控えておく
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
43 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:02:42.51 ID:e6mU7nwHa
>>40
それならナマポもらって働かないが
ええやろ
手帳狙うわ
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
45 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:03:54.38 ID:e6mU7nwHa
>>42
生活保護は病気や障害ないと受けれないとかどこで洗脳されるんやろな?
テレビとかでそんな発信してないし、
ネットの反生活保護思想者の影響かな
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
47 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:05:06.79 ID:e6mU7nwHa
>>46
まあそこは考え方次第じゃない?
残業しない程度に働いて
そこそこの金もらえるならって
人もいるだろうし
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
51 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:10:44.83 ID:e6mU7nwHa
>>48
中高のキャラ→陰にも陽にもなれないキョロ充 陸上部で投擲やってた
高校の偏差値→55
18歳以降は普通に地元の国立入学したけど経済的理由で中退
そのあと、携帯ショップやら不動産の営業で正規雇用なったけどメンタル壊してやめた
で、期間工になってやめて生活保護なって→期間工って感じ
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
54 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:11:50.74 ID:e6mU7nwHa
>>49
発達はなかったな。生活保護受けた時、試しに精神科で受けてみたけど
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
55 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:12:31.26 ID:e6mU7nwHa
>>52
俺も駅弁行ってた
中退したからこのざまやわ
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
58 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:14:37.45 ID:e6mU7nwHa
>>56
それは自治体によるで。
俺んとこはゆるゆるやった
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
69 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:17:37.32 ID:e6mU7nwHa
>>59
ガチで詰むで。
面接の時に何で中退したのかと
めっちゃつっこまれるし、
新卒カードもなくなるし、
そもそもその大学行ってた時間が
無駄以外なにものでもない
底辺ロードの第一歩
同じ高校の友達で偏差値30台のFラン行った奴いたけど、新卒でそこそこの企業入って今でも働いてるしなあ
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
72 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:18:58.79 ID:e6mU7nwHa
>>62
ぜんぜんいいと思う。
世間の人生活保護を重く考えすぎやと思うわ
単なる福祉制度の利用だから
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
74 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:20:01.27 ID:e6mU7nwHa
>>71
逆に卒業したことにして
危うく採用されたことあるから
怖いわ
まあ、辞退したけど
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
78 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:21:08.55 ID:e6mU7nwHa
>>66
マジで運だと思う
同じ自治体でも人によるし、CWでも
うるさい人もいれば放任主義もいるしいろいほ
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
79 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:21:31.00 ID:e6mU7nwHa
>>77
5万以下くらいが要保護のラインやな
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
84 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:23:13.27 ID:e6mU7nwHa
>>76
まあ楽だよね。世間体一切気にしない人ならあり。
俺は歯医者めっちゃ行く人間で、
良い歯医者当たるまで色々探すから
そのたびに恥ずかしい思いするの
嫌になってやめた。
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
90 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:24:52.85 ID:e6mU7nwHa
>>82
余裕すぎる。てか、生活保護の受給条件って生活保護手帳にも経済自由しか明記されてない。
そもそも、働けるならーとか障害がーとかなんの関係もない
これいって受けさせないのがいわゆる違法の水際作戦やわ
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
92 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:25:38.65 ID:e6mU7nwHa
>>90
経済事由
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
97 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:28:33.02 ID:e6mU7nwHa
>>93
俺は、最初の三菱の期間工で元ナマポの先輩いっぱいいたから生活保護なんて余裕で受けれるし、ネットで障害ないと受けれないはデマだという情報よく聞いてたわ
だから、働きたくないなら生活保護いけば?とよく言われてたw
ひろゆきじゃないけど
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
98 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:29:08.20 ID:e6mU7nwHa
>>94
まじか、俺残業まったくないっす
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
99 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:29:27.80 ID:e6mU7nwHa
>>86
楽勝。
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
102 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:30:58.38 ID:e6mU7nwHa
>>81
それならなおさら生活保護オススメする。
身体3級以上、精神2級以上あれば
働けと言われる可能性はどこの自治体でも限りなくなくなると言われてる
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
104 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:33:00.76 ID:e6mU7nwHa
>>100
まあ、生活保護申請できる福祉事務所って全国の1200ヶ所以上あるらしいから、その全てがどういう温度感で申請者の対応してるなんてわかるわけないもんね。
まあでも、今は水際少ないとは思うよ
ましてやこのご時世
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
107 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:35:36.26 ID:e6mU7nwHa
>>105
休日出勤2回て普通にダルいよね
だってその週、週6勤務になるし
ほぼ休みない
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
108 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:37:10.28 ID:e6mU7nwHa
>>106
http://imgur.com/pkvKF0D.jpg
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
118 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:40:10.13 ID:e6mU7nwHa
>>112
加算のラインもここだからなあ
身体は3級で精神は2級で障害者加算つくでょうたしか
【悲報】ワイくん、生活保護やめて期間工に逆戻りした結果www
125 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:43:06.19 ID:e6mU7nwHa
>>116
人によるのでは?
月10万くらいもらって
引きこもってゲームしてるだけの生活でもいいから働きたくないみたいな
人もいるし
俺は病院行く時恥ずかしいから生活保護やめた。まあ、理由はなんでもいいよね
【急募】ワイが住もうと思ってるアパートの近所にヤクザの事務所があるんやが
6 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:54:28.98 ID:e6mU7nwHa
全然ありやろ
ヤクザなんて今どき
なんもしてこんぞ。こっちから喧嘩でも売らない限り
生活保護は障害や病気ないと受けれないとかそんなデマ誰が普及させてきたの?
1 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:55:46.08 ID:e6mU7nwHa
それともそう思い込んでるだけの
人が多いのかな‥?
生活保護は障害や病気ないと受けれないとかそんなデマ誰が普及させてきたの?
4 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:57:15.49 ID:e6mU7nwHa
>>2
そうか?ほんとにゴミならあの手この手を使って申請通そうとしそうだが
生活保護は障害や病気ないと受けれないとかそんなデマ誰が普及させてきたの?
6 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:57:57.26 ID:e6mU7nwHa
>>3
本気で信じてるやつなんJめっちゃ多そうだけどな。毎回生活保護のスレにそういうのわくし
生活保護は障害や病気ないと受けれないとかそんなデマ誰が普及させてきたの?
8 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:59:19.77 ID:e6mU7nwHa
>>5
大きな間違い。申請した段階で
そもそも働けると働けないってどうやって定義づけんねん
それを決めるのは保護受給開始後に
通院したら医者が判断する
生活保護は障害や病気ないと受けれないとかそんなデマ誰が普及させてきたの?
9 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 06:59:27.57 ID:e6mU7nwHa
>>7
たしかに
生活保護は障害や病気ないと受けれないとかそんなデマ誰が普及させてきたの?
11 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 07:01:45.52 ID:e6mU7nwHa
>>10
その場合は就労指導というのが入る場合がある。それも自治体やケースワーカー次第だから絶対あるとは言えない。
生活保護は障害や病気ないと受けれないとかそんなデマ誰が普及させてきたの?
13 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 07:04:59.69 ID:e6mU7nwHa
>>12
違うで、そもそもそれをしてるのは
違法って話。
生活保護受給できるかどうかの条件は経済事由のみだから。実際に水際がないなんて俺は一言もいってない
生活保護は障害や病気ないと受けれないとかそんなデマ誰が普及させてきたの?
15 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 07:11:12.85 ID:e6mU7nwHa
>>14
はい。間違いない
で、生活保護受給中に就労に関して何か言われるのは別に間違いでも違法でもない。もちろん働く場所を無理やり指定する権限は向こう側にないけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。