トップページ
>
なんでも実況J
>
2022年09月25日
>
W+IZF0h3M
書き込み順位&時間帯一覧
556 位
/22959 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
29
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
新入りワイ「い、一発だけヤラしてください!」ナミ「はぁ!?………別にいいけど一発5万ベリーね?」
書き込みレス一覧
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
1 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:21:56.76 ID:W+IZF0h3M
LPIC3
CCNA
AWS-SAP , DOE
応用情報技術者
ちな高卒。年収870万円😁
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
2 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:22:31.45 ID:W+IZF0h3M
エンジニアになってマジで良かったよ🥺
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
3 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:22:53.79 ID:W+IZF0h3M
資格さえ取れればなんとかなる世界です😁
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
14 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:25:29.76 ID:W+IZF0h3M
>>5
無理やで
>>6
普通に18歳から
LPIC3、CCNA、応用情報は普通に3年以内に全部取ったよ
それからAWS資格を取得した
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
17 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:26:24.16 ID:W+IZF0h3M
>>7
一つ一つの難易度はそんなでもないかもしれんが
>>12
高卒。工業高校の情報科出てる
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
20 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:27:34.68 ID:W+IZF0h3M
>>13
資格なくても稼げる人は稼げるしええんやない
>>15
嘘や
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
23 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:28:49.55 ID:W+IZF0h3M
>>16
セキュリティ方面行けばめっちゃ稼げるし、スキルセット的にも割と土台は整ってるけど
今更キャリアチェンジするのもなぁ
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
26 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:29:41.82 ID:W+IZF0h3M
>>18
先見の明あるやろ?
>>19
入れる。当時は今みたいにITエンジニア人気なかったしな
余裕だった
>>21
なにそれ😅
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
30 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:30:49.33 ID:W+IZF0h3M
>>22
SREだからな。インフラだな
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
34 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:32:23.30 ID:W+IZF0h3M
>>25
8年間でこの資格だぞ
全然凄くない
>>27
別にITが好きな訳ではない
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
35 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:33:26.39 ID:W+IZF0h3M
>>28
そうだよ。もう3回転職しとる
>>33
そもそもベテランが資格持っててもあんま意味ないしな
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
38 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:33:51.63 ID:W+IZF0h3M
>>29
すまん。普通に正社員やで
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
40 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:34:40.10 ID:W+IZF0h3M
>>36
…………え、インフラエンジニアってエンジニアじゃないんか?😱
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
44 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:35:31.11 ID:W+IZF0h3M
>>39
資格よりも大学名の方がよほど大事じゃね?
大学どこなん
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
52 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:37:46.00 ID:W+IZF0h3M
>>42
そうでもない。大卒と違って18歳からエンジニアやってる訳だし普通や
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
57 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:39:25.57 ID:W+IZF0h3M
>>47
早慶なら余裕ちゃう?
NTTデータとか野村総研とかアクセンチュアみたいな最大手って早慶クソ多いやん
次いで東大、東工大、理科大ってイメージやけどさ
早慶の多さは別格よ
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
61 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:41:16.75 ID:W+IZF0h3M
>>50
高学歴(早慶や東大)なら新卒でITコンサル行くのがいいんじゃない
>>56
うん。そんなんじゃ市場価値上がらんよ
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
68 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:43:01.85 ID:W+IZF0h3M
>>59
業務系SEか?
勉強したくないならそれでいいと思うよ
その代わり大して稼げないけど
>>60
ただのインフラチームをSREチームって呼んでる会社も多いからね
君みたいな人もたくさんおると思うで
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
72 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:45:03.59 ID:W+IZF0h3M
>>63
工学者
俺は工学の学位なんて持ってないし本来はエンジニア名乗るべきじゃないけど
>>64
俺は高卒だから大卒の就活はよくわからん
でも外資ITやメガベンチャーやITコンサルに早慶が超絶多いのは知ってる
だから早慶なら無双出来ると思うよ
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
82 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:46:59.04 ID:W+IZF0h3M
>>67
顧客折衝って営業みたいで嫌や
エンジニアがなんでそんなことせなアカンのやろ
ほんと日本のITは狂っとるよ
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
87 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:48:37.65 ID:W+IZF0h3M
>>69
その場合、文系とかじゃなくてコンピュータサイエンス学べる大学の方がええよな?院まで行っとくべき?
>>70
ベンダー資格でいい
LPICとかAWS認定資格とか
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
90 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:49:26.26 ID:W+IZF0h3M
>>75
そんな連中が高い給料もらってる意味不明な世界
日本のITマジで死ねって感じ
>>77
エンジニアはやれないだろーな
ただの営業
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
94 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:50:36.80 ID:W+IZF0h3M
>>80
そもそもインフラそのものの技術者が少ないからね
>>81
ない。どっちかに振り切った方が良くね
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
98 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:51:43.63 ID:W+IZF0h3M
>>88
フルリモートにこだわる理由はなんや😢
>>91
ITコンサルとか外資ITとか
あの辺は学歴要件厳しいイメージ
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
102 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:52:56.38 ID:W+IZF0h3M
>>95
外資ITでちゃんとエンジニア出来るってのはめっちゃええやん!!
しかも文系未経験で
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
104 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:53:32.82 ID:W+IZF0h3M
>>101
そうやで
それか思い切ってITに転職するか
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
112 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:54:48.72 ID:W+IZF0h3M
>>108
顧客折衝とか提案とか言ってるけどさ、それ営業と変わらんじゃんって話だよな
営業がエンジニアよりも高い給料もらってる
ほんと、ムカつく
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
120 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:56:15.75 ID:W+IZF0h3M
>>109
学部だけでOKなんか?それとも院まで出てなきゃダメ?
学部と院ってそんなに差あるんかな?
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
126 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 00:57:32.44 ID:W+IZF0h3M
>>115
出来るけど勿体なくね?(笑)
薬剤師のが稼げるんちゃう?
>>118
営業なら関係ないかもね
外資ITなんて営業ばっかだし
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
137 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 01:00:23.01 ID:W+IZF0h3M
>>119
まあ確かに。俺は会社の方が楽だが通勤無くなるのは最高よな😁
>>127
Google Japanソフトウェアエンジニアってそんなにおんの??
かなり少ないイメージやけど意外に多いんか
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
141 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 01:01:23.25 ID:W+IZF0h3M
>>130
羨ましい
何の仕事しとんの?
前職はアプリ系?インフラ系?
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
153 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 01:08:32.35 ID:W+IZF0h3M
>>144
マジで!?薬剤師って意外とそんなもんなんか😱
>>145
え、そんな簡単に行けるの?
俺も行きたい。。。🥺
>>147
集中出来る
サボらなくなる
コミュニケーション取りやすい
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
156 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 01:10:24.74 ID:W+IZF0h3M
>>150
営業やプリセールスもおるやろ
てか、メインは営業ちゃうんかな🤔
>>151
顧客折衝とか提案とかは営業みたいな仕事だとは思う
馬鹿にしてる訳ではないけど、そういう仕事をエンジニアにやらせるのはおかしいと思う
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
160 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 01:11:38.38 ID:W+IZF0h3M
>>157
日本人相手に営業したりテクニカルサポートするからいらんのやないかな??
>>158
調べてみる。さんがつ
ITエンジニアぼく(26)が持っている資格一覧、いくらなんでも凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww
173 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 01:20:55.72 ID:W+IZF0h3M
>>172
まずはLPICとCCNAは取っておこうな
インフラは資格が評価される世界だからな
資格勉強頑張るんやぞー
新入りワイ「い、一発だけヤラしてください!」ナミ「はぁ!?………別にいいけど一発5万ベリーね?」
1 :
風吹けば名無し
[]:2022/09/25(日) 01:22:54.10 ID:W+IZF0h3M
ナミ「はぁはぁ………もう満足した?」
ワイ「ま、満足出来てません!!」ガバッ
ナミ「こらっ!いい加減に…………あんっ!あんあんっ!」アンアン︎💕︎
ワイ「うおおおおおおお!!んナミさぁぁぁぁぁぁん!!!」パンパンパンパン………ドビュ!!
ナミ「い、いやぁぁぁぁぁぁぁ!!」アンアンアンアン💕
ワイ「…………も、もう一発!もう一発だけ!!」
ナミ「はぁ!?…………もうっ!付き合ってらんない!!(ビンタバチーン」
ワイ「ふぇ…………?🥺」ジンジン………
https://i.imgur.com/ZD98Syq.jpg
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。