トップページ > なんでも実況J > 2022年09月20日 > enVsLFgA0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/18505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001129111314162241925243963318239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ワイ「久しぶりになんj開くか…」なんj「syamu!ホロライブ!統一教会!」
【悲報】漢文を習う意味、ない
【悲報】国会議事堂、偽物の議員バッジを付けた無職(22)を何度も入れてしまう
今時のiPadと今時のAndroidタブだとどっちがオヌヌメか教えてクレメンス
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
🌵🌵なんj今日から大学部🌵🌵
麻生「日本でも戦争が起きる可能性は十分にある」謎の勢力「はっきり言ってくれる太郎ちゃんは神!」
「ルリドラゴン」とはなんだったのか
エリザベスの国葬中皆スマホで撮影してて草
援助交際をパパ活と呼ぶようになった理由

その他61スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ワイ「久しぶりになんj開くか…」なんj「syamu!ホロライブ!統一教会!」
3 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 07:47:09.47 ID:enVsLFgA0
なんjに何を求めるんや?
【悲報】漢文を習う意味、ない
61 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:37:19.17 ID:enVsLFgA0
中国人は普通に漢文から四字熟語とか引用してくるぞ
【悲報】漢文を習う意味、ない
65 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:38:48.08 ID:enVsLFgA0
>>36
中国のノーベル賞とった医学者は
1600年前の古文書からマラリアの特効薬見つけた
【悲報】漢文を習う意味、ない
67 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:39:42.09 ID:enVsLFgA0
>>55
返り点的なもので読み下すんであれば
原文を読む必要はない気もする
【悲報】漢文を習う意味、ない
71 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:40:54.53 ID:enVsLFgA0
>>66
歴史が必要ないとか底辺すぎるやろ
統一教会に洗脳されるやつもそもそも日本の朝鮮統治とかをよく知らないからびっくりしちゃって騙されるとかあるし
【悲報】漢文を習う意味、ない
77 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:42:11.51 ID:enVsLFgA0
>>69
ノーベル賞受賞者を与太話扱いか
【悲報】漢文を習う意味、ない
87 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:45:12.30 ID:enVsLFgA0
>>81
2000年前に科挙とかないんやが
やっぱり教養は大切やね
【悲報】漢文を習う意味、ない
89 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:46:14.15 ID:enVsLFgA0
>>73
人間性が教育によって積み重なれてるものでもあるやろ
【悲報】漢文を習う意味、ない
90 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:46:41.13 ID:enVsLFgA0
>>88
与太話って証拠あんの?
【悲報】国会議事堂、偽物の議員バッジを付けた無職(22)を何度も入れてしまう
99 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:47:24.73 ID:enVsLFgA0
>>96
台湾は国じゃないから
【悲報】漢文を習う意味、ない
94 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:48:43.44 ID:enVsLFgA0
>>91
四書五経とか最後の科挙の120年前くらいまで試験科目だったけど
120年前ってお前の中で2000年前なんか?
【悲報】漢文を習う意味、ない
97 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:50:25.79 ID:enVsLFgA0
>>93
集められた科学者の中に当時39歳の屠氏もいて、研究チームの1つを任される。開発に向け彼女のとった方針は、中国の伝統的な薬に着目すること。マラリアに関係ありそうな2,000件を超える処方事例を元にスクリーニングを行い、ヨモギの仲間である青蒿(Artemisia annua:和名クソニンジン。その強烈な臭いからつけられたそうだが、何とかわいそうな名前なのだろう)にたどり着く。中国では少なくとも紀元前2世紀には抗マラリア薬が使われていたとの記述が古文書にあり、屠氏が参考にしたという「肘後備急方」(応急処置法の手引きの意)も約1,700年前に書かれた書物である。この中に「青蒿一握以水二升漬絞取汁盡服之」(一つかみのクソニンジンを水2升に浸し、絞り取った水を飲むこと)と記されている。青蒿をターゲットに研究を続けたが、なかなか安定した抽出物が得られなかった。この方法論においても温故知新、古文書にある水による抽出方法を参考に、高温抽出から低温抽出への転換を思いつく。マラリアに効果のあるアーテミシニンはこうして発見・開発されたのであった。
https://www.mri.co.jp/knowledge/insight/20151217.html
【悲報】国会議事堂、偽物の議員バッジを付けた無職(22)を何度も入れてしまう
106 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 08:51:25.17 ID:enVsLFgA0
>>102

https://i.imgur.com/h1SwRDQ.jpg
【悲報】漢文を習う意味、ない
110 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 09:00:32.36 ID:enVsLFgA0
>>109
だから朝読書やろ
今時のiPadと今時のAndroidタブだとどっちがオヌヌメか教えてクレメンス
20 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 09:24:41.19 ID:enVsLFgA0
>>9
タブレット電話しないんだから技適とか関係なくね?
今時のiPadと今時のAndroidタブだとどっちがオヌヌメか教えてクレメンス
26 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 09:32:03.57 ID:enVsLFgA0
>>23
ほとんどっていうか検挙された事例あるのか?
自分から警察署や総務省に問い合わせての何も対応されないんやろ?
あれって本来強力な海外製の無線機とかの無断使用を取り締まる法律やろ
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
4 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 09:33:05.21 ID:enVsLFgA0
>>2
安倍は支持率落ちたら総選挙して統一協会の力でかってた
🌵🌵なんj今日から大学部🌵🌵
27 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 09:35:29.39 ID:enVsLFgA0
>>22
シフト制で生物のお世話するんやっけそういうところは
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
12 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 09:41:30.36 ID:enVsLFgA0
>>11
いや後ろ盾ないのに高市がなれるわけないやろ
河野か茂木や
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
38 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 09:53:00.84 ID:enVsLFgA0
>>31
あれは聴覚障害者のためやし意味はあるやろ
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
39 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 09:53:24.65 ID:enVsLFgA0
>>32
擬似的政権交代な
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
41 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 09:54:04.52 ID:enVsLFgA0
>>27
ジェンダーに反対してたのも統一協会やけどな
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
49 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 10:00:15.43 ID:enVsLFgA0
>>46
ジェンダーフリーは国民の多数派の意見やろ
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
67 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 10:07:40.38 ID:enVsLFgA0
>>64
フランス人権宣言は宗教色排除したものだけど
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
86 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 10:14:24.05 ID:enVsLFgA0
>>78
それはアメリカの人権宣言やろ
フランスの場合は理性を最上位においてるから
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
130 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 10:20:42.78 ID:enVsLFgA0
>>98
理性の祭典は無神論的性質の強いものだけどな
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
148 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 10:23:50.83 ID:enVsLFgA0
>>126
麻生鳩山以外は一年以上はやってる
https://i.imgur.com/ngkFn4L.jpg
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
167 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 10:27:03.11 ID:enVsLFgA0
>>155
イギリスの影の内閣とか知らんのか?
自民幹部「岸田政権はもう終わり」
177 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 10:27:59.91 ID:enVsLFgA0
>>173
何が酷いんや?
麻生「日本でも戦争が起きる可能性は十分にある」謎の勢力「はっきり言ってくれる太郎ちゃんは神!」
17 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 10:53:19.83 ID:enVsLFgA0
>>13
防衛費を増額したいなら経済成長すればいいのでは?
「ルリドラゴン」とはなんだったのか
9 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 10:53:36.97 ID:enVsLFgA0
ジェネリックまちカドまぞく
エリザベスの国葬中皆スマホで撮影してて草
7 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 10:54:44.94 ID:enVsLFgA0
>>2
その前から日本人はデジカメで写真取ってたけどな
援助交際をパパ活と呼ぶようになった理由
6 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 10:59:52.79 ID:enVsLFgA0
>>4
個人売春も違法やぞ
援助交際をパパ活と呼ぶようになった理由
9 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:04:09.66 ID:enVsLFgA0
>>8
売春も春を売るって隠語やしな
【赤紙】ロシアで徴兵制開始、総力戦へ
46 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:28:04.92 ID:enVsLFgA0
>>30
習近平も共産党の強行派から弱腰と見られないように必死やしそんなもんよね
面接官「一生和食か洋食か中華のどれかしか食べられなくなるとしたらどれを選びますか?」
17 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:29:37.15 ID:enVsLFgA0
>>10
蘭州拉麺は?
【赤紙】ロシアで徴兵制開始、総力戦へ
67 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:30:52.09 ID:enVsLFgA0
>>49
シリア紛争でもロシア軍の空爆でアメリカから主導権奪ったしな
面接官「一生和食か洋食か中華のどれかしか食べられなくなるとしたらどれを選びますか?」
22 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:31:55.81 ID:enVsLFgA0
>>19
スターゲージパイとかウナギのゼリー寄せ食えなくなるやん
面接官「一生和食か洋食か中華のどれかしか食べられなくなるとしたらどれを選びますか?」
23 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:32:51.82 ID:enVsLFgA0
>>21
ワイはビーフン食えなくなるのが辛い
【赤紙】ロシアで徴兵制開始、総力戦へ
89 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:34:31.77 ID:enVsLFgA0
>>80
ウラジオストク民とかは余裕やろ
面接官「一生和食か洋食か中華のどれかしか食べられなくなるとしたらどれを選びますか?」
28 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:36:13.42 ID:enVsLFgA0
>>24
日本よりは短いけどアメリカよりは長い
面接官「一生和食か洋食か中華のどれかしか食べられなくなるとしたらどれを選びますか?」
30 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:36:32.38 ID:enVsLFgA0
>>14
天ぷらとかカツ丼とかは
面接官「一生和食か洋食か中華のどれかしか食べられなくなるとしたらどれを選びますか?」
32 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:37:16.68 ID:enVsLFgA0
>>29
韓国でも白米が普通やろ
【赤紙】ロシアで徴兵制開始、総力戦へ
111 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:38:33.04 ID:enVsLFgA0
>>103
ロシアは徴兵制と志願制あるけど
ロシアは韓国みたいな国民皆兵制ではないから
全員が徴兵されるわけではなくて田舎の中卒高卒だけ徴兵される
「韓流」って「ハンリュウ」って読むんやな。ワイずっと
15 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:45:07.51 ID:enVsLFgA0
>>12
コリアは高麗やな
【赤紙】ロシアで徴兵制開始、総力戦へ
201 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 11:53:01.96 ID:enVsLFgA0
>>195
ロシア正教のクリスマスは1月やから
エリザベス女王国葬(本物)の参列者がコチラwww www www
23 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 12:00:14.43 ID:enVsLFgA0
>>13
安倍の朋友
あと壺
https://i.imgur.com/a5vGPP6.jpg
https://i.imgur.com/ib5V12u.jpg
https://i.imgur.com/xfwaqSC.jpg
白銀ノエルの中身の人のエロ動画で抜いたんやが…
30 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 12:03:10.13 ID:enVsLFgA0
>>23
ホロライブとはなんの関係もないが
https://i.imgur.com/jXprW2G.jpg
【赤紙】ロシアで徴兵制開始、総力戦へ
254 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 12:08:19.90 ID:enVsLFgA0
>>251
そらそうやろ太平洋戦争のときも
空襲始まるまで市民生活はそんなに変化ないし
仏教「輪廻転生は苦やで、解脱が救いや」人間「来世楽しみやなー」←これ
9 :風吹けば名無し[]:2022/09/20(火) 12:14:13.46 ID:enVsLFgA0
>>2
所詮クシャトリヤだからバラモンの下やぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。