トップページ > なんでも実況J > 2022年09月13日 > 1cuFlVf10

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/17522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21266419000000041323111332472729300359



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
「芸術大学卒ですw」 ← これに憧れてるんだけど
Z世代ってスマホが本体だよな
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
若者のワサビ離れのせいで生産量激減。わさび業者「このままでは日本の食文化が失われるがいいのか?」
【悲報】Twitter女「駅に女性トイレが少ない!差別!」→トイレ鉄に論破されてしまう
みゃー姉のバックGIFってなんなの?
低俗な掲示板ですねここ
ワイ(19)「プログラミングが趣味っすw🤓(Python)」 ← どんなイメージ?
【朗報】トラス新首相「この国は増税では成長しない!税率を低くし投資を呼び込むことで成長する!」
【動画】岡くん、黒人男性をボコボコにしてしまう…

その他63スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「芸術大学卒ですw」 ← これに憧れてるんだけど
6 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:00:21.11 ID:1cuFlVf10
>>5
芸術=絵描き ちゃうやろ
どっちかって言うと美大やろ
後、虚業ってなんや?

頭悪そう
「芸術大学卒ですw」 ← これに憧れてるんだけど
9 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:00:51.37 ID:1cuFlVf10
>>7
「東大卒です」より「東京芸術大学卒です」のがかっこよくね?
「芸術大学卒ですw」 ← これに憧れてるんだけど
11 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:01:31.49 ID:1cuFlVf10
芸大に入学し直そうかな(´・ω・`)
「芸術大学卒ですw」 ← これに憧れてるんだけど
13 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:03:06.90 ID:1cuFlVf10
>>12
なんで無駄なんや?
「芸術大学卒ですw」 ← これに憧れてるんだけど
14 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:03:55.71 ID:1cuFlVf10
首都大→芸大
いくで!
「芸術大学卒ですw」 ← これに憧れてるんだけど
17 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:05:30.12 ID:1cuFlVf10
>>15
そうなんか
でも、大学は本来研究したりその道について知見を深めるべき物なのに、
就職斡旋所みたいになってる所、ある意味純粋といえないか?
Z世代ってスマホが本体だよな
8 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:09:28.69 ID:1cuFlVf10
これよくわからないんだけど、何が言いたいんや?

スマホがないと何もできない→そんな訳はないだろうし、
現代はスマホがあるので特に困りもしない
Z世代ってスマホが本体だよな
11 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:11:34.82 ID:1cuFlVf10
>>10
じゃあどこの情報を主体にすればええんや?
いわば、ネットは情報の海みたいなもので正しいものも間違ったものも、
玉石混交で転がっている倉庫みたいなものやろ

その中で何を選ぶかというリテラシーの問題
Z世代ってスマホが本体だよな
13 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:13:33.55 ID:1cuFlVf10
>>12
実質スマホが本体の意味がわからない
わからないことがあれば辞書を引けば、実質辞書が本体になるのか?
多くの不便な事を1つの端末で解消できる集約性があるっていうだけやろ?
Z世代ってスマホが本体だよな
14 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:14:00.99 ID:1cuFlVf10
ようは、「自分の頭で考えない」的なことが言いたいのかな?
Z世代ってスマホが本体だよな
17 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:15:56.52 ID:1cuFlVf10
自分の頭で考えないについてであれば、
別に昔の人も(江戸時代とかそのレベルはわからんが)対して考えてなかったろ

基本テレビや著名人、インテリの言うことを盲信してたんじゃないか?
むしろ今は情報の選択できる幅が増えている分、自分の頭で考えているとすら言える気がするんだが
Z世代ってスマホが本体だよな
19 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:16:57.14 ID:1cuFlVf10
例えば、Z世代の親世代や、あるいは団塊世代、シルバー世代なんて
基本的に新聞、テレビの言うことが主体で論理や自我の内在しない
空虚な言論を盲目的に信じ、あるいは常識として受け入れてきたわけだろう?
Z世代ってスマホが本体だよな
21 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:18:29.16 ID:1cuFlVf10
>>18
うーん、なんかなあ
言いたいことは理解できるんだけど、多分かなり印象で語ってる気がする
まあ、俺も別に統計と言えるレベルで見てるわけでも客観視できてるわけでもないが

前述してあるが、スマホ世代以前の人たちはそれほど物事を自分で考えていたか?
むしろ、いろいろな価値観を共有し、情報を得られる現代のほうが
凝り固まった常識や先入観、固定観念への疑義が投げかけられていると思うんだが
Z世代ってスマホが本体だよな
22 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:19:38.19 ID:1cuFlVf10
よく「スマホ世代は自分の頭で考えれない」というレスを見るんだが、
自分からしてみればむしろ今の人のほうが昔の人より頭が良い気がしてならない

年齢のせいもあって、社会経験や人生経験が乏しい点を考慮すると尚更
Z世代ってスマホが本体だよな
26 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:22:22.03 ID:1cuFlVf10
>>23
どの情報を取捨選択するかという過程において自我が内在するし、
思索という家庭も内包されると思うぞ。
ようは、テレビや新聞のような一方的なメディアよりは考える余地が存在し、
リレーのように情報をたどっていったりすることができる。

>どうせ調べれば出てくるみたいな先入観が〜
調べれば出てくるようなものなら、調べれば出てくると思うだろう
それがなんなのかよくわからん
Z世代ってスマホが本体だよな
27 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:23:06.23 ID:1cuFlVf10
>>25
それって情報を得る媒体がどうとかいう話であって、
だからなんなのかほんとにわからないんだが

先のやり取りで「自分の頭で考えない」と言ってたけどそれと外れてるように思うが
Z世代ってスマホが本体だよな
31 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:25:16.56 ID:1cuFlVf10
>>30
まじでこれだと思う
Z世代ってスマホが本体だよな
33 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:27:07.43 ID:1cuFlVf10
>>32
それってZ世代に限らず現代人はほとんどそうで、
「スマホを扱える技能があるかどうか」というところの違いでしかないように思うが。

ようは、「わざわざ不便な問題解決をするか、効率的な問題解決をするか」だよね
Z世代ってスマホが本体だよな
35 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:28:08.97 ID:1cuFlVf10
昔は桶で洗濯してました → 洗濯機できました → 現代人は洗濯機前提や!
昔は徒歩でした → 車できました → 現代人は車前提や!

これをスマホとZ世代に当てはめただけで、何を主張したいのか理解に苦しむ
Z世代ってスマホが本体だよな
37 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:29:13.11 ID:1cuFlVf10
>>34
ティックトックを延々と見ていて何も知らないような人間は、
恐らくスマホがなくても漫画なり他の娯楽に興じてたと思うが
Z世代ってスマホが本体だよな
41 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 00:37:02.06 ID:1cuFlVf10
>>38
つまり、知識の蓄積に寄る日常生活に置いての再現性が乏しく、
スマホを主体的に生活しているが「それが不能になればどうするんだ」という
風刺的なことがしたかったのか?

とはいえ、現代はスマホで溢れているし前述の通りZ世代に限らず、
現代人なら地図は”GoogleMap」だろうし、調べ物は”Google”だろうし、
多く買い物なら”Amazon”という選択をしてると思うぞ。


車もガソリンが切れたり故障したら移動手段にこまるわけだが、
これはさしずめ車人間とでも言うのかな?
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
90 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:24:54.17 ID:1cuFlVf10
>>88
なるほど
今一応10代なので若いがかなりおっさんが頭悪く見える
まあ、別に特別若者が頭良く見えるわけではないが

というか、若者は人生経験、社会経験が少ないのだからバカで当たり前なんだけどな
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
92 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:25:33.35 ID:1cuFlVf10
>>89
「お前もやん」と主観で解決できるバカの典型ワード使わずに、
具体的にどこが頭が悪かったか白日のもとにさらしてやろうよ

できる知能があるならどーぞー
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
95 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:26:42.39 ID:1cuFlVf10
>>93
規制されてただけでイッチだぞ
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
96 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:26:54.38 ID:1cuFlVf10
>>94
かっけえ・・・
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
98 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:27:36.53 ID:1cuFlVf10
>>97

だから、寄生が解除されたからもとに戻したんだぞ
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
102 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:30:30.12 ID:1cuFlVf10
>>101
さっきから君が何を言いたいのかよくわからん
別にお前の趣味は否定せんが、客観的に言えばただ単に不便な生活をしてるだけだぞ

新聞もスマホで見れるし
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
105 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:31:59.60 ID:1cuFlVf10
要は10年も年月が経過したのに、未だに順応できてないってことでしょ?
それって劣ってるだけでは?

趣味でやってるなら良いけど
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
107 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:33:44.68 ID:1cuFlVf10
>>106
現代人が自給自足で暮らすのに憧れを抱く!
的な趣味なら理解できるけど、なんかこれを格好良いことみたいに
若干偉そうな具合で語ってるのが不思議だよな

ただ不便な生活してるだけ定期
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
110 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:35:09.81 ID:1cuFlVf10
>>108
お前の憶測・妄想の話はしておらずそいつに質問してるんだぞ
基本ずれてるし言語能力低そうで気持ち悪いからあまり俺にはレスしないで

発言するのはAGAるのでいいけど
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
114 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:36:26.45 ID:1cuFlVf10
>>111
頭が悪い人ほどそういうメディアの印象操作みたいなのに引っかかって、
あたかも事実みたいに語るよね
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
117 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:37:39.31 ID:1cuFlVf10
>>115
なんであーだこーだ言ってるかは「何故かただの不便な生活を偉そうに語ってるから」だぞ
おつかれ
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
120 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:38:11.41 ID:1cuFlVf10
>>116
具体的にブーメランであると言える根拠を書いてご覧
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
122 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:38:30.92 ID:1cuFlVf10
>>119
そうなんだよね
なんかそいつずれてんだよなあ
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
126 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:39:19.31 ID:1cuFlVf10
>>121
おっさんにはあると?
むしろ、年を食っている割にバカが多い印象すらあるが
このスレッドで似たような言動働いてるおっさんのレスを見ても、
すこぶる頭が悪そうでIQが低そうという印象ばかりだよ
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
129 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:40:30.69 ID:1cuFlVf10
>>118
Z世代が主体のスレなのにゆとり・・・?10代だけど
フィクションを作るのに実際に起きている必要は存在しないぞ
The頭が悪い人の偏見
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
131 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:41:35.08 ID:1cuFlVf10
>>118みたいな人ってスカッとジャパンとか好きそうだよね
なんの疑いも持たずただひたすらに事実だと思って代理的に正義欲満たしてそう
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
135 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:42:19.47 ID:1cuFlVf10
>>130
これが長く行きてきた「大人」の作文かぁ?
ためになるなぁ(反面教師として)
低能ジジイ「Z世代はスマホがないとだめなんだ!」 ← 未だにこういうのいるよな
136 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:42:55.96 ID:1cuFlVf10
>>134
具体的に言語化する知能のない低能生ゴミのお決まりの文句決まったね
どんな胸中でこの糞IQの低そうな駄文排便してるんだろ
若者のワサビ離れのせいで生産量激減。わさび業者「このままでは日本の食文化が失われるがいいのか?」
67 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:51:04.19 ID:1cuFlVf10
必要量の生産がされるだけでしょ
必要量が減ってるのは需要が減ってるだけでしょ
若者のワサビ離れのせいで生産量激減。わさび業者「このままでは日本の食文化が失われるがいいのか?」
69 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:51:53.50 ID:1cuFlVf10
>>68
安曇野か?
クソうまそう
【悲報】Twitter女「駅に女性トイレが少ない!差別!」→トイレ鉄に論破されてしまう
4 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:52:38.30 ID:1cuFlVf10
なお、スーパーやデパートにはなぜかマンコトイレのほうが多い模様
化粧したりスマホしたりでちんたらしてて草
若者のワサビ離れのせいで生産量激減。わさび業者「このままでは日本の食文化が失われるがいいのか?」
71 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:53:33.49 ID:1cuFlVf10
>>70
そんなのが恥ずかしい世代っていつの話なの?
若者のワサビ離れのせいで生産量激減。わさび業者「このままでは日本の食文化が失われるがいいのか?」
73 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:54:54.95 ID:1cuFlVf10
>>72
ナルトとわさびはちゃうやろ
ナルトは大した味死ねーし、プレートに添えられたさやえんどう程度の価値
わさびは唯一無二の薬味でしっかり役割がある
みゃー姉のバックGIFってなんなの?
1 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:55:37.61 ID:1cuFlVf10
どこからでたんだあれ
みゃー姉のバックGIFってなんなの?
4 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:56:31.97 ID:1cuFlVf10
>>2
ウソつけや!
何話や
みゃー姉のバックGIFってなんなの?
9 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 01:58:53.09 ID:1cuFlVf10
>>7
違和感なさすぎやろ
やべえやつやん
低俗な掲示板ですねここ
12 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 02:00:36.03 ID:1cuFlVf10
スレタイみただけで吹いた
お前センスあるな
みゃー姉のバックGIFってなんなの?
16 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 02:01:43.83 ID:1cuFlVf10
お腹がぶにぶにしてるのがエッチだよね
低俗な掲示板ですねここ
14 :風吹けば名無し[]:2022/09/13(火) 02:02:12.43 ID:1cuFlVf10
>>13
あー蛇足
つまんな
建てるだけで黙っとけよお前気持ちわりいな
鼻くそ便にためて食ってそう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。