トップページ > なんでも実況J > 2022年08月10日 > bPof5+pj0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/16620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000376211712000000000000228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
河野太郎デジタル庁 ← これどうなるんや?
【徹底討論】何故、最近の若者は頭が悪いのか
さっき俺のコミュ力が高いってスレ立てたら大量に発狂したやつが湧いたんだが
ぷりぷりプリズナーってすごい震えるモード手に入れたけどあれ強すぎじゃね?
【悲報】コロナ、マジでやばすぎるwww【閲覧注意】
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
なんj民って頭悪すぎない?

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
213 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:02:27.47 ID:bPof5+pj0
知的障害抱えた粘着質なおっさんしつけえなあ
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
214 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:02:43.57 ID:bPof5+pj0
>>163
ID:/fAk9Mx/0
ハゲが
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
215 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:02:50.74 ID:bPof5+pj0
>>177
ID:/fAk9Mx/0
お前の親が気の毒だ
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
216 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:02:57.70 ID:bPof5+pj0
>>195
ID:/fAk9Mx/0
溶けてなくなれ
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
218 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:03:11.54 ID:bPof5+pj0
>>207
ID:/fAk9Mx/0
おまえも時間の問題だな
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
219 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:03:18.98 ID:bPof5+pj0
>>210
ID:/fAk9Mx/0
ちゃんと考えたのか?
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
222 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:03:48.90 ID:bPof5+pj0
>>220
ID:/fAk9Mx/0
楽しむなよ
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
224 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:03:59.41 ID:bPof5+pj0
>>217
へえ、そんなに人類って賢くなってたの?
ですが、IQテストの内容も変動してると思うんですよ
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
228 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:05:10.67 ID:bPof5+pj0
>>223
参政党を支持するのって頭が悪くなってる証拠なんですか?
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
235 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:06:00.87 ID:bPof5+pj0
>>230
具体的に「自分が正しいの一点張り」をした箇所の引用してみてもらえますか?
おそらく存在しないし、する知能もなさそうですが。
おっさんどーぞ。
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
237 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:06:46.22 ID:bPof5+pj0
>>238
何度も言いますが、IQテストって内容が時代時代でかなり変動するものだと思います。
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
240 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:07:06.65 ID:bPof5+pj0
>>239
ID:/fAk9Mx/0
低能がなんか言ってて草
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
246 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:07:52.71 ID:bPof5+pj0
>>243
ID:/fAk9Mx/0
スカスカな頭だな
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
247 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:07:55.76 ID:bPof5+pj0
>>241
「嫌なら出ていけ」というのは当然の話しで、
たんにスレを立てたこちらの考えと他方の考えが合わないのだから、
文句を言うなら出ていってくれという当たり前の話では?

これに正しいもクソもないと思いますが。
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
249 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:08:43.92 ID:bPof5+pj0
>>248
ID:/fAk9Mx/0
おまえ病気か?
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
253 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:09:17.27 ID:bPof5+pj0
ID:/fAk9Mx/0「言葉遣い、気をつけろよ!」
俺「気をつける気はない」
ID:/fAk9Mx/0「、話が通じないんか?気をつけろよ!」
俺「嫌なら出ていけば?」

以後、粘着
出来損ないが無駄にプライドを抱えると面倒くさい好例
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
255 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:09:41.26 ID:bPof5+pj0
>>250
一応、社会全体で見たらギリギリ若者なのでは?
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
257 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:10:17.09 ID:bPof5+pj0
>>254
えーと、なぜでしょうか?
徹底討論をするとして、「誰とでも」とは描いていないし、
こちらに行動を共用するような人間と討論したいと思ってませんが。

詳らかに立論と根拠提示よろしくおねがいします。どーぞ。
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
260 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:10:29.90 ID:bPof5+pj0
>>259
ID:/fAk9Mx/0
やる気あるのか?
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
263 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:11:59.08 ID:bPof5+pj0
>>261
つまり、特に根拠はないと言うことでいいでしょうか。
体が動いている方が物の覚えが早くなったりするのはわかりますが、
勉強もある意味受動的なものですし、だからといって勉強してる人が馬鹿だとは思いません。
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
265 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:12:15.57 ID:bPof5+pj0
>>262
ID:/fAk9Mx/0
IQ低そう
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
269 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:13:22.18 ID:bPof5+pj0
>>268
ID:/fAk9Mx/0
おまえには失望した
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
273 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:14:05.21 ID:bPof5+pj0
>>266
これからの頭の良さを定義するなら「個性」ですかね。
個性というのは何も、派手な服を着ているとかではなく、
機会とは差別化を図れる人間独自の力でどれほど創造できるか。

AIや機械が人間の仕事をしだすであろう近未来を考えれば、
あまり平均化された数学知識の徹底などは意味をなさなくなるかも知れません。
【徹底討論】若者は昔に比べ、アタマが悪いのか?
277 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:15:26.35 ID:bPof5+pj0
>>274
「批判する人間に対して全員」これを言っているならわかりますが、
しつこく「あーしろこうしろ」と言ってくる人に言っているだけですし、
今も議論しているのでその発言は嘘ですね。

「焦らんでいいから」とか誤字脱字の瑣末事は良いので、具体的に立論してどーぞ。
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
1 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:16:39.37 ID:bPof5+pj0
ではでは
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
4 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:17:53.78 ID:bPof5+pj0
>>2
文章力というのは具体的にどのコミュニティに置いて確認したんでしょうか?
例えば、大企業に比べて中小企業ならば自ずと質は落ちると思うんです。
あと、若さゆえの未熟さという点も考慮できるかと。
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
6 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:18:20.86 ID:bPof5+pj0
>>3
ID:/fAk9Mx/0
もっと働け
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
9 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:18:39.57 ID:bPof5+pj0
>>5
頭の良さの定義はしませんが、若者は30未満と定義しましょうか
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
12 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:19:32.29 ID:bPof5+pj0
>>10
ID:/fAk9Mx/0
脳内幻想郷
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
13 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:19:35.11 ID:bPof5+pj0
>>11
回線規制だと思います
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
15 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:19:58.96 ID:bPof5+pj0
>>14
ID:/fAk9Mx/0
ブーメラン乙
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
17 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:20:43.87 ID:bPof5+pj0
>>16
ID:/fAk9Mx/0
スカスカな頭だな
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
18 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:20:49.42 ID:bPof5+pj0
僕は部分的に若者のほうが優秀だと思ってます

理由は、経済格差による知識格差のリスクが昔に比べ、減ったから。
例えば、昔は代数学や量子論を学ぼうと思ったら高額な本が必要だったが、
今は無料でいくらでも転がっている。
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
22 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:21:16.38 ID:bPof5+pj0
>>19
受験の難易度ってそんなに上がってるんですか
じゃあ昔の東大卒と今の東大卒だとわけが違うんですね。
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
24 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:21:55.90 ID:bPof5+pj0
>>20
なるほど
まあ、自分と同年代あるいは自分がどうであったかは覚えてないと思うので比較は難しいと思います。
ぶっちゃけ、文章力は昔よりは落ちてる気はします。
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
27 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:22:41.56 ID:bPof5+pj0
>>23
19ですが、多分昔の若者って戦前とか戦後の話では?
40代とか50代はむしろ今の若者より馬鹿やってたかと
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
31 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:22:53.92 ID:bPof5+pj0
>>29
ID:/fAk9Mx/0
のろま
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
33 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:23:45.49 ID:bPof5+pj0
>>30
もともと本をあまり読まなかった人間が、
ラノベという新たなコンテンツを居読むようになっただけな気がするのですが。

昔の子供達は本をよく読んでいたのでしょうか?(4,50代あたりとか)
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
35 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:24:19.98 ID:bPof5+pj0
>>34
ID:/fAk9Mx/0
くさい
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
36 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:24:25.20 ID:bPof5+pj0
>>32
たった1レスで頭の悪さと醜悪さを発揮できるのはある意味才能ですよ
末尾Mに恥じない低劣っぷりですね。
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
39 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:24:45.77 ID:bPof5+pj0
>>38
ID:/fAk9Mx/0
えー、キモーい
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
41 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:24:52.21 ID:bPof5+pj0
>>37
多分パソコンによく触れてた世代もそんなにおっさんじゃないかと
あと、今はプログラミングが必修になっているしコンピュータの授業もあります。
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
43 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:25:34.59 ID:bPof5+pj0
>>42
ID:/fAk9Mx/0
ロンパリやろう
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
45 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:26:11.47 ID:bPof5+pj0
>>44
NHKも高卒を採用していたらしいですね。
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
47 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:26:46.34 ID:bPof5+pj0
>>46
まあ、この国は無能でも最悪食いっぱぐれない国ですからどうでしょうか。
優秀な人間が台頭しやすくなった社会だとは感じます。
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
50 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:27:22.62 ID:bPof5+pj0
>>49
ID:/fAk9Mx/0
消えろ
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
52 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:27:49.38 ID:bPof5+pj0
>>51
ID:/fAk9Mx/0
おい下っ端、早くビール注げ
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
54 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:28:07.69 ID:bPof5+pj0
>>48
ドヤッタ記憶がないのですが、妄想で短絡的に人を馬鹿だと断じるやつは
馬鹿であることは確かではなさそうですか?
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
58 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:28:53.01 ID:bPof5+pj0
>>53
まあ、さっきもありましたがIQは伸び続けているらしいですね。
昔はゲーム脳という言葉があったらしいですが、ゲームをしていた子供のほうが
IQが高いという結果が出ているらしいです。
【徹底討論】今の若者と、おっさんどちらが頭がいいか?
59 :風吹けば名無し[]:2022/08/10(水) 10:28:59.79 ID:bPof5+pj0
>>56
ID:/fAk9Mx/0
無能
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。