- 漫画のタイトル思い出せん。ヒロインが五つ子で、全員がおっぱいデカイんやが
15 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 00:06:41.52 ID:uslHH+9T0 - 五等分の花嫁ではないんやな。最後は当てはまらないし
じゃあなんやろなあ
|
- ワンピースの懸賞金って全体的に安くね?
17 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 04:42:11.41 ID:uslHH+9T0 - 子供のナミが1億稼いだのにアーロンが2000万しかないのは当時から違和感あったな
いやお前自分の懸賞額の5倍稼がれて悔しくないんか?って なんならクロコダイルより高いしな
|
- チョッパー「ウソップが何か言ってる!」ゾロ「聞こえねぇ」
14 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:59:30.52 ID:uslHH+9T0 - ネタは置いといても頭悪い展開よな
「第一声とかもうどうでもいいからウソップ呼び戻そう」ってチョッパーに言わせたいならもっと他にやりようあったやろと
|
- チョッパー「ウソップが何か言ってる!」ゾロ「聞こえねぇ」
44 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:22:31.75 ID:uslHH+9T0 - >>40
ルフィに倒されなかったら何年もアラバスタを必死に駆けずり回ってたと思うと草生える
|
- 最後に主人公が消える、死ぬ系の作品
94 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 17:29:03.66 ID:uslHH+9T0 - FF10は正直納得いかなかった
ユウナ助かったのはいいけど代わりにティーダ消えるなら意味ないやんけと ラストで感動したとか言ってるやつ話理解してんのかね。バッドエンドやろ実質あれ
|
- 最後に主人公が消える、死ぬ系の作品
103 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 17:30:22.46 ID:uslHH+9T0 - >>95
いや終わったらダメやろバッドエンドやん 10-2で真エンド作って正解やで
|
- 最後に主人公が消える、死ぬ系の作品
124 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 17:34:28.33 ID:uslHH+9T0 - >>108
バッドエンドやろ。アーロンが消えるのとはわけが違うんやぞ アーロンは最初から死人だったから死人らしくさっさと消えなきゃいかんけどティーダは違うやろ 普通の人間だとずっと思ってたのにいきなりお前は夢だから消えるんやでとか言われたんやぞ ユウナよりよっぽど残酷な立場なんやからユウナ助けたんならティーダも助けなきゃダメやろ
|
- 最後に主人公が消える、死ぬ系の作品
146 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 17:37:25.77 ID:uslHH+9T0 - >>123
最初からティーダがそれを自覚してて知ってたならそうやけど旅の途中で突然知らされたんやぞ しかもシン倒さなきゃずっと生きられるんやぞ。ユウナとほぼ同じ立場やろ。ユウナだってシン倒さなきゃ普通に生きられたんやし ほぼ同じ立場ってのは、ユウナは自分で決意して覚悟して旅に出たけどティーダは覚悟する時間すら与えられてないという点や だからユウナより残酷で悲惨な立場に追いやられてんねん
|
- 最後に主人公が消える、死ぬ系の作品
168 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 17:40:42.50 ID:uslHH+9T0 - ティーダ生き返らせてくれってファンに言われまくったのも当然やねん
ティーダ消えたままで素直に喜べんやろ。ユウナの代わりにティーダ犠牲になっただけなんやから 10単体で完璧な名作!とか言ってるやつは話半分理解してへんわ
|
- 最後に主人公が消える、死ぬ系の作品
175 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 17:41:30.82 ID:uslHH+9T0 - >>156
叩いてるのは途中でやめたエアプだけや
|
- 最後に主人公が消える、死ぬ系の作品
234 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 17:47:30.74 ID:uslHH+9T0 - >>210
一番最後の海のティーダは本来野島は入れるつもりはなかったんやぞ 塚本が野島の意向を無視してムリヤリねじ込んだんや。だから続編作る予定はなかったはず
|
- 最後に主人公が消える、死ぬ系の作品
254 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 17:49:47.71 ID:uslHH+9T0 - >>181
最後までやらずに叩くのはやめーや お前だってシュタゲの最初の茶番つまんねーからやめたわ駄作乙!ってワイが言ったらキレるやろ?いや最後までプレイしてくれよ!!って思うやろ
|
- 最後に主人公が消える、死ぬ系の作品
264 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 17:50:53.98 ID:uslHH+9T0 - >>251
7リメイク終わったら出る可能性あるで とりあえず構想はあるらしいし、実際に作ろうって話も持ち上がってる。ただその具体的な話ができるのは7終わらせてからや
|
- 今のワンピースはつまんないって言うけどじゃあどこまでは普通に楽しめてた?
4 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 18:42:26.51 ID:uslHH+9T0 - エニエスロビー
スリラーバークからいきなりつまらなくなってびびって読むのやめた記憶ある
|
- エースが死んだの?3年前くらいやろ(本当は5年前くらいやろw)
2 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 19:31:17.10 ID:uslHH+9T0 - 震災より前でだいぶ大昔のイメージだから15年前くらいかと思ったらまだ12年なんだな
|
- エースが死んだの?3年前くらいやろ(本当は5年前くらいやろw)
5 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 19:32:21.81 ID:uslHH+9T0 - 改めてワノクニ4年はヤバすぎるな
エース死亡から現在までの3分の1やってたってことやし
|
- いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
30 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 19:43:38.98 ID:uslHH+9T0 - 「いい歳してゲームアニメを楽しんじゃいけないんだ!わかった楽しむのやめるわ!ゲームアニメはクソクソクソ!やってる奴は異常者なんだああああ!!!」
↑こういう奴のほうが異常者や
|
- なんJでONE PIECEのフランキーの本名言える奴0人説
22 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 19:49:55.38 ID:uslHH+9T0 - ADO栄一郎
|
- いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
66 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 20:05:53.92 ID:uslHH+9T0 - >>62
陽キャ・無キャ・まんさんの陰キャ・オタク憎悪や 俺たちは本音を隠して我慢して生きてるのに人目気にせず自分のやりたいことやってる陰キャやオタク共が妬ましくてムカつくから叩いたろ!の精神や
|
- いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
83 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 20:17:23.86 ID:uslHH+9T0 - >>82
サブスク乞食にもぶっ刺さるでそれ まあでも映画はたしかに映画館で見なきゃ見たうちに入らないみたいな文化はあるよな
|
- いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
86 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 20:20:41.50 ID:uslHH+9T0 - >>84
逆にキモオタ的価値観は全て敵みたいな奴のほうが多いやろ 陽キャってどんだけオタク憎んでるんだよ。絶対嫉妬やん
|
- いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
87 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 20:21:37.90 ID:uslHH+9T0 - 陽キャは本当はゲームやアニメに興味あるんやろ
でも楽しんだら陰キャになっちゃうから楽しめないんや。バレたら陽キャ界から村八分やし、こっそりやっても自分が陰キャだって認めることになるし だから必死に陰キャを叩いて自我を保ってるんや
|
- いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
89 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 20:24:36.23 ID:uslHH+9T0 - >>88
必死に陰キャ叩きしてるタイプの陽キャは間違いなくそうやで。もちろん陰キャにも言えることや 陽キャ死ね死ね言う奴は陽キャに憧れてるんやろな~って思うやろ?そういうことや
|
- 【悲報】fc2ppv女優、殺害される
170 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 22:15:08.76 ID:uslHH+9T0 - >>139
どっちにしろ2回や3回の話じゃないんやからヤバすぎやろ
|
- ゼノブレイド2って面白い?
33 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 22:24:08.92 ID:uslHH+9T0 - 人の意見なんか聞かないほうがええで
自分でやらないと良いか悪いか本当の意味では絶対わからん
|
- ゼノブレイド2って面白い?
61 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 22:37:16.11 ID:uslHH+9T0 - >>56
最後までやらず叩いてるエアプ野郎多すぎるわな
|
- 【画像】日本人さん、死にまくってしまう
36 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 23:32:27.19 ID:uslHH+9T0 - ワクチン一度も打たなかったワイはもしかして超絶勝ち組?
|