トップページ > なんでも実況J > 2022年06月20日 > kJtmxxeJ0

書き込み順位&時間帯一覧

455 位/18427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000010000000000711005600030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
3大何やっても同じ人に見える俳優「キムタク」「トム・クルーズ」あとひとりは?
ワイの積立NISA、ついに赤字になる
バカ「投資には慎重…カモにされたくない…1万円でもだしやせん」
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな

書き込みレス一覧

3大何やっても同じ人に見える俳優「キムタク」「トム・クルーズ」あとひとりは?
17 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 04:24:01.69 ID:kJtmxxeJ0
ヴァンパイアのトムクルーズはセクシーで良かったじゃん
ワイの積立NISA、ついに赤字になる
70 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:44:53.91 ID:kJtmxxeJ0
>>24
株価が下がってる原因は戦争じゃないだろ
ワイの積立NISA、ついに赤字になる
74 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:46:08.91 ID:kJtmxxeJ0
>>50
そんな奴一人もいないだろ
ワイの積立NISA、ついに赤字になる
80 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:47:13.93 ID:kJtmxxeJ0
>>76
円安さえなければ1000万ぐらい特定で突っ込みたいわ
バカ「投資には慎重…カモにされたくない…1万円でもだしやせん」
41 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:52:42.75 ID:kJtmxxeJ0
マジで投資するお金がないとか言ってる馬鹿が激しく浪費してるよな
年収300万ぐらいでも節約すれば積み立てぐらい出来るのに
年収500万とかでそう言う事言ってる馬鹿
バカ「投資には慎重…カモにされたくない…1万円でもだしやせん」
43 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:53:33.55 ID:kJtmxxeJ0
>>7
ドル資産になる投資信託買えばいいだろ
バカ「投資には慎重…カモにされたくない…1万円でもだしやせん」
47 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:57:08.70 ID:kJtmxxeJ0
>>44
だな
投資する金がないとかいいながら
携帯代が馬鹿高かったり電気会社を考えてなかったり
とにかく節約する方法は腐るほどあるのに
ポイント投資だけでも年間数十万ぐらい可能なのに
バカ「投資には慎重…カモにされたくない…1万円でもだしやせん」
49 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:58:37.30 ID:kJtmxxeJ0
にしても現金で日本円だけで持つ必要ないよ
バカ「投資には慎重…カモにされたくない…1万円でもだしやせん」
56 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:01:41.28 ID:kJtmxxeJ0
>>51
無駄ではないけど
収入に見合った服しか買ったら駄目だろ
バカ「投資には慎重…カモにされたくない…1万円でもだしやせん」
58 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:02:26.35 ID:kJtmxxeJ0
>>54
老後に年金だけで暮らせるならいいんじゃないかな
バカ「投資には慎重…カモにされたくない…1万円でもだしやせん」
65 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:04:51.58 ID:kJtmxxeJ0
>>57
浪費するにしても計画を立ててなるべく安くする事は可能だよね
旅行もいろいろなサービスで安くいけるし
買い物も安く買うことが出来る
まあ浪費が激しい人は気にしてないけどな
ワイの積立NISA、ついに赤字になる
140 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:08:38.86 ID:kJtmxxeJ0
三井住友カードナンバーレスゴールド欲しいけど
年間の利用金額があんまりいかないし基本還元低いからメリット感じないわ
楽天証券とSBIでは現時点では楽天が上だと思ってる
バカ「投資には慎重…カモにされたくない…1万円でもだしやせん」
78 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:10:48.98 ID:kJtmxxeJ0
>>72
身だしなみを整えるのにそこまで金はかからんから関係ないだろ
自分は時間ないから気にしてないけどな
ワイの積立NISA、ついに赤字になる
150 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:11:42.02 ID:kJtmxxeJ0
>>145
NISAを勘違いしてるだろ
ワイの積立NISA、ついに赤字になる
161 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:13:42.49 ID:kJtmxxeJ0
>>152
楽天はカードとキャッシュで積み立て2重取り出来るはず
カードの方の投資信託はすぐ売却
ワイの積立NISA、ついに赤字になる
165 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:15:18.31 ID:kJtmxxeJ0
だから資産が大きくなる特定で積んでる人はSBIで
楽天からはポイントだけ抜くのが正解ではある
ワイの積立NISA、ついに赤字になる
169 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:16:50.16 ID:kJtmxxeJ0
>>164
現時点でもキャッシュはコンビニからのルートでプラス1%以上を余分に取れるんだよ
まあ改悪をいいだしたらSBIも可能性あるし
ワイの積立NISA、ついに赤字になる
178 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:20:09.50 ID:kJtmxxeJ0
>>174
nanacoの方はキツくなったから
今はファミペイにチャージでポイントがつくカードか翌月払いが無難だね
ワイの積立NISA、ついに赤字になる
182 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 16:21:13.06 ID:kJtmxxeJ0
>>177
全然違うが
さらにいうなら運用するのは証券会社じゃないよ
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
5 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 19:26:10.57 ID:kJtmxxeJ0
年取ったらアニメやゲーム楽しめなくなったわ
まあアニメはギリギリ楽しめるけど
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
10 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 19:27:32.61 ID:kJtmxxeJ0
ゲームは20代は楽しめてたけど今は無理
集中力が続かない
アニメは脳死して見てられるから楽
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
45 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 19:55:34.53 ID:kJtmxxeJ0
アニメってのはドラマや映画観てるのと同じだな
子供が観るって価値観はおかしい
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
51 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 19:57:49.73 ID:kJtmxxeJ0
>>47
理由は?
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
54 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 19:58:47.37 ID:kJtmxxeJ0
>>52
だからどんな価値観だよ
深夜アニメなんてほとんどが大人向けだろ
だから深夜にやってるんだし
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
61 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 20:02:39.63 ID:kJtmxxeJ0
>>60
大学生と大人向けで何が違うの?
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
63 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 20:04:47.30 ID:kJtmxxeJ0
実写の作品とアニメやゲームなんてデザインの違いであって大人向けとか子供向けなんて好みの違いでしかないだろ
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
70 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 20:07:28.08 ID:kJtmxxeJ0
>>65
ゲームとか疲れるから無理なんだけど
考えたり操作するのがめんどくさいわ
アニメや映画みたいなスマホいじりながらでも楽しめるものしか無理だわ
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
71 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 20:08:41.68 ID:kJtmxxeJ0
>>68
それは個人の好みの問題でしょ
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
73 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 20:08:57.40 ID:kJtmxxeJ0
>>67だったわ
いい歳してゲームアニメは異常←これって逆だよな
76 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 20:10:46.26 ID:kJtmxxeJ0
>>72
車だろうと金額自慢してる時点で同類だろ
今時はソシャゲで車買えるぐらい使ってる奴もいるだろうに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。