トップページ > なんでも実況J > 2022年06月20日 > C0ev2vrv0

書き込み順位&時間帯一覧

650 位/18427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000003200001000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
【悲報】スマブラSPさん、スティーブ禁止運動が始まってしまう

書き込みレス一覧

【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 14:51:43.71 ID:C0ev2vrv0
明らかに調整ミスってるのにもう調整されない模様
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
3 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 14:53:30.25 ID:C0ev2vrv0
>>2
そんじょって奴がスティーブの解説動画色々あげてる
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
4 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 14:55:58.37 ID:C0ev2vrv0
まだ高1の日本人が初の海外遠征で優勝とかいう偉業を成し遂げても使用キャラがスティーブなせいで盛り上がらない模様
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
9 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:01:11.63 ID:C0ev2vrv0
>>5
いやウルフとか使ってたらこんなことにはなってない
スティーブやからこうなってるんや
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
12 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:01:59.44 ID:C0ev2vrv0
>>8
そら使うやつは何も間違ってない
ただスティーブというキャラ自体は明らかに間違ってる
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
13 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:02:45.10 ID:C0ev2vrv0
>>10
ついこの間もアメリカの大型大会で無名がTOP8取ってたぞ
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
17 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:03:50.50 ID:C0ev2vrv0
>>11
アプデのたびに行われてた調整の内容は明らかにタイマン意識してたけどな
というかタイマンしか意識してなかった
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
20 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:05:45.98 ID:C0ev2vrv0
>>14
あcolaが勝つたびにコメント欄荒れるけどその内容大体スティーブに対する批判ばっかりであcola自体に対する批判なんてほとんどない
大体若い奴が勝ってるからって言うならSparg0も叩かれてないとおかしいよな
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
28 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:08:36.35 ID:C0ev2vrv0
>>23
お前の言いたいことは理解した
でもそれでも叩かれると思うで
この前ちょっとロボ使ってた時も微妙な空気になってたし
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
34 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:11:03.82 ID:C0ev2vrv0
この悲劇は全部オフのスティーブは弱いとか訳の分からないことをほざいてたオフ勢と日本のオフ大会のリザルトしか見ない調整班のせいや
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
38 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:12:22.34 ID:C0ev2vrv0
>>33
スティーブは搦手もあるけどシンプルに技の性能がイカれてる
発生も回転率もトップクラスや
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
49 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:15:32.60 ID:C0ev2vrv0
>>36
楽しくないから誰も使わないんや
そこがスティーブの一番クソなところ
使うのも使われるのも楽しくない、でもアホみたいに強い
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
56 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:19:01.27 ID:C0ev2vrv0
>>48
ただひたすらに勝利を追い求める姿勢は素直に尊敬できるわ
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
61 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:20:39.50 ID:C0ev2vrv0
あcolaだけあcolaだけって言うがオンラインのデータは明らかにスティーブが飛び抜けてるぞ
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
66 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:23:15.04 ID:C0ev2vrv0
>>64
そんなん氷山の一角やぞ
そうそう決まるもんでもないし
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
75 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:27:12.23 ID:C0ev2vrv0
>>68
あらゆる技から50~60%ポンポン出してくるキチガイ火力と最強クラスの撃墜力のコンビネーションや
色々あるけど一番やばいのはこれ
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
78 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:28:45.51 ID:C0ev2vrv0
>>76
いや麺は麺で糞やからそれはない
糞の上に糞かけて何になるんや
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
88 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:32:03.86 ID:C0ev2vrv0
>>79
DLC2弾出る前の環境になるならなんも文句ないわ
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
97 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:34:54.86 ID:C0ev2vrv0
>>91
制作側がそう思ってるなら空中攻撃の隙を2F増やしましたとかそんなクッソ細かい調整わざわざやってない
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
108 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:39:18.96 ID:C0ev2vrv0
>>107
そうや
そもそも人が強いなんてみんな分かってるし誰もそこは否定してないからな
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
110 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:39:56.14 ID:C0ev2vrv0
>>103
あしもについては触れるけどあcolaの名前は一切出さないプロとかもいるぞ
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
114 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:42:01.02 ID:C0ev2vrv0
>>112
スティーブがこれから先どんどん増えていくのは間違いない
【悲報】スマブラさん、スティーブが強すぎて終わる
119 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 15:44:48.57 ID:C0ev2vrv0
これでもまだ開拓の余地がありそうなのが恐ろしいところ
数年後にはベヨネッタと同じ扱い受けててもおかしくない
【悲報】スマブラSPさん、スティーブ禁止運動が始まってしまう
1 :風吹けば名無し[]:2022/06/20(月) 19:37:57.53 ID:C0ev2vrv0
海外の最上位勢がブチギレてる模様


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。